創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: X6grIeTu2024/02/15

字書きの皆さんにお聞きしたいです。 文章を書く時に漢字の使い分...

字書きの皆さんにお聞きしたいです。
文章を書く時に漢字の使い分けで悩む語句を教えて下さい。
その都度検索して例文を見るのですが、じゃあ自分が書いてるこの語句の場合はどの漢字が正しいの?と、結局悩んでしまうことが多いです。
自分の場合、特に悩むのが、
「固い」「硬い」「堅い」
での使い分けです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J2qXUDop 2024/02/15

測る、図る、計る、量る

3 ID: NsRnZGDi 2024/02/15

分かる 判る 解る

4 ID: GCg6djVE 2024/02/15

見る、観る
聞く、聴く

5 ID: iUbfw4Na 2024/02/15

覗く、覘く
今でも意識してないと間違えそうになる

6 ID: nDIeiPFa 2024/02/15

絶つと断つ

7 ID: 0rAI4mO1 2024/02/15

嘗める、舐める
映す、写す

8 ID: 85x4qfnM 2024/02/15

温かい、暖かい

9 ID: 7E6BTAdQ 2024/02/15

思う、想う (憶う、懐う、念う)

10 ID: YM6xC5dV 2024/02/15

探すと捜す

11 ID: トピ主 2024/02/15

挙げてくださった方々ありがとうございます!
コメ2さんの「はかる」とコメ10さんの「さがす」は自分も特によく迷って分からなくなってしまいます。
他にも自分では意識してなかった語句を挙げていただけて、「おお、そういえばこれも悩むよね!」と感じました。
一応締めさせていただきますが、字書きさんの参考になればと思いますので、他にもありましたらよろしくお願いいたします。

12 ID: 5SarVl34 2024/02/15

勧めると薦める

13 ID: k7HQv3gl 2024/02/15

耐える、堪える、絶える
超える、越える

14 ID: 1iUJKVmS 2024/02/15

覚える、憶える

15 ID: 85x4qfnM 2024/02/15

聞く聴く尋く訊く

16 ID: トピ主 2024/02/15

すみません、トピ主です。
引き続き挙げてくださってありがとうございます。

よく迷うのを思い出したので。
離す、放す

止める、留める
引き止める、引き留めるで、どちらにすべきか迷います

17 ID: 3FB57UJX 2024/02/15

目、眼

18 ID: narvyl6S 2024/02/15

側と傍
平仮名で「そば」にすることも多い

良い、好い、善い

19 ID: sLD1Epw2 2024/02/15

聞く、訊く
付く、着く、突く(膝をつく……)

20 ID: q3S9yfTr 2024/02/15

体勢と体制
両方体って文字が入ってるからか、一瞬変換ミスに気づけないときがある

21 ID: hF7Knc9o 2024/02/15

充てがう、宛てがう

22 ID: 7E6BTAdQ 2024/02/15

押さえる、抑える

23 ID: QCcX4Vaf 2024/02/15

捕らわれる
囚われる

24 ID: IuCoHzGk 2024/02/16

治める 収める
何度調べても忘れちゃう

25 ID: 6PJ5SRax 2024/02/16

貼る、張る

26 ID: OZy749TQ 2024/02/16

漢字の使い分けときあかし辞典を読むといいよ
全部書いてある

29 ID: トピ主 2024/02/16

トピ主です。情報をありがとうございます。
説明が分かりやすい雰囲気ですね。購入検討したいと思います!

27 ID: LJERWU5j 2024/02/16

開く、空く、明く

28 ID: CIUxKrn7 2024/02/16

初めて、始めて

30 ID: Q0NDduf8 2024/02/16

対照と対称

31 ID: dGU8MQHc 2024/02/16

勧めると薦めるはたまにあれどっちがどっちだっけ…って思うことあるけど、その字が使われてる単語の意味を思い出すと大体分かるからそんなに迷わないかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...