創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 0g7MOCQ42024/02/18

どうしても『一言物申す』トピ《141》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《141》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月18日10:06》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

533 ID: 7Pa85WB9 2024/02/19

そういえばブーメランってあったの思い出した

540 ID: PkGuxfSh 2024/02/19

ああいうのも一種の構ってちゃんなんだろう

536 ID: eXEaNRJb 2024/02/19

1000部廃棄トピ、ここ見てる相当数の人間に「どうして?」て思わせて気を惹くことに成功してる辺りにも快感覚えてそう うまいことやるな〜

545 ID: 15TKLMuW 2024/02/19

モメサが焚きつけて他人のやることなすことつべこべ口出ししたいクレム民が燃やしただけじゃん
「納品先はエコサでいいんだよ、印刷所に確認してみたら」で済んだ話なのに

547 ID: ih0oRT3w 2024/02/19

逆に自分は皆どうして動機を知りたいのか不思議だったな
何かをやりたいと思うことにそんなに動機が必要なの?

549 ID: VcT1bSjX 2024/02/19

548
ここって一度返信したら「なんで返信飛ばすの?なんで全員に返信しないの?」警察が現れるじゃん

555 ID: vE9Hq4UV 2024/02/19

552
なんでそんなにイライラしてんの?深呼吸しな〜

589 ID: eJ2WwOzt 2024/02/19

552
下にも話題で出てるけど〆るって概念がない人なのでは?
envtNLGWは勝手な察しをしてないで「〆たらいいんだよ」って言えばいいんだよ

541 ID: 6Xd2lOwm 2024/02/19

真逆の感想さん、繋がりたいよりも応援したい…みたいなトピ思い出した
どっちも自分が知ってるからって話を省略するし事情を知らない人に何かを説明する気がない

542 ID: Ugys5iIp 2024/02/19

定期的に立つけど他を描いてて飽きたって言われるの心外系のトピ。
飽きたじゃないけど、描く情熱はないので別に怒らず飽きてないけど描きたいものは描いてしまったので落ち着いている。
また描くかもしれないって言えばいいのに。
飽きてない飽きてないって躍起にならなくても〜。

556 ID: Rko1yU0G 2024/02/19

ほんとそれ
自界隈にも「また描いて欲しいです」って言われてブチギレしている人がいたけど、いまは落ち着いているのでまた描きたくなったら描きますって言えばいいだけなのにね
「そういうこと言われるとモチベ無くす」ってボヤいているところもそっくりで、こういうタイプの人は一定数いるんだなって思った

575 ID: TALWZvR4 2024/02/19

566
横だけど自分も描き手として、失礼かもしれないけど怒るほどのことか?とは思う
飽きたのが図星だからムカつくんじゃないのかね

582 ID: TALWZvR4 2024/02/19

577
失礼な人だなぁ…で済ませることない?ないならごめん

583 ID: Rko1yU0G 2024/02/19

577の反応で人の沸点ってそれぞれだなって分かったよ
私はそこまで腹が立たないけどなーって話ってことで

593 ID: Rko1yU0G 2024/02/19

591
ひとつ疑問なんだけど、私は「飽きた」は一回も使ってなくて「また描いて欲しいです」ってエピソードなんだけどこれも不躾?

594 ID: 9loaIGh0 2024/02/19

事実として怒らない人間がいるのに、怒るのが当然ってのは理屈になってないな
怒りはどこまでいっても個人の問題だよ、相手が失礼だとかはまた別の話

645 ID: Ugys5iIp 2024/02/19

失礼とは思わない人の意見だけど、描いて欲しいって言ってくれる事悪くないと思う
人によるのもわかってるけどね
今は描く気でなくても自分の描く推しカプが好きと言ってくれる気持ちは嬉しいし
私の周りの絵馬たち、人に描いてあげて喜ばれるのが好きなタイプが多いので、言われて嬉しくて描いちゃいました!って事結構あるよ

647 ID: Zy8QmI0U 2024/02/19

9loaIGh0
何されても怒らない聖人君主を世界の基準にしてるんか?

543 ID: MTdoz5gB 2024/02/19

どのみちあの初心者の人は辞退するみたいだしよかった
双方に落ち度あってすれ違ってるし離れるのが無難よ

557 ID: bMeYE2aA 2024/02/19

クレム民って真面目な人が多いから自分が理解できないことをしようとすると「それはいけない」とか言っちゃうし止めようとするよね
善意や正義で他人をコントロールしがち

558 ID: UgWQPeOK 2024/02/19

冒頭でそのまま読み進めるか読むのやめるか決めてたわ
冒頭読まないって人もいるんだな

561 ID: ilhBVgTu 2024/02/19

わかるー冒頭3行で面白くなければ後は読まないし大体目が滑る
相互のとかだったら我慢して読むけどそうじゃなければそっ閉じ

576 ID: Z6hTQFOu 2024/02/19

うちも同じ
冒頭で引き込まれなかったら結末もつまらないことが多い

649 ID: EIW0tlVr 2024/02/19

ほんこれ
冒頭はフックに使うってことすら知らんのかと思ったわ

やたらとブクマが多い二次作品はフックが弱くても頑張って読んでみるけど、私も冒頭の数行で判断する。

560 ID: k1vLx3jb 2024/02/19

無駄が嫌いって言うなら繁殖と子育て以外の行為ぜんぶ無駄じゃん
趣味も娯楽もぜんぶ無駄
今すぐ死んだほうがエコだよ

568 ID: NDSTQIud 2024/02/19

なんだいきなりニーチェみたいなこと言い出して

622 ID: TfpHNbUB 2024/02/19

0か100しかないみたいな思考はどうかと思うが

563 ID: LmbU2hjH 2024/02/19

モスバーガーの食べ方わろたw懐かしい
逆膝枕の解説も同時に思い出したわ

567 ID: 6CI0xPVN 2024/02/19

マイナーだから数字は小さいけどカプ内では最上位層のオン専絵描き、自称htrでまんまあのトピ主みたいな口調でネガツイしては消してるんだけど、まさか本人じゃないよな?こういう場ではフェイクくらい入れてるよな?ちなアンソロ企画は発行日的にそろそろ締切りだと思う

569 ID: iWyGLjtN 2024/02/19

トピ内返信でもうアンソロ参加辞める気だと言ってるのに〆ないのなんでなんだろ
たまにいるけど解決したから〆るって掲示板系のやり方を知らないのかな。別にルールではないけどあれだと延々意味のないやり取りが続くだけなのにな

574 ID: t7rN32eO 2024/02/19

掲示板慣れしてないと〆るって感覚がないからわからないよ
自分もはじめてトピ立てしたときにコメントがワッとついちゃって一つ一つ返信してたらまたコメントがきて…ってプチパニックに陥った
相手からの反応を自分の都合で無視して話題を終わらせるって現代のコミュニケーションではあまりないことだから最初は戸惑ったよ

587 ID: K2sLICA7 2024/02/19

がるちゃんも〆るって概念ないからそもそも〆るってこと自体が古典的な作法だと思う

631 ID: T2qXHydA 2024/02/19

解決しました!ありがとうございました!
と相談を終わらせるのは〆文化関係ないから終わらせない系トピ主はただのコミュ障だと思われる

571 ID: yztwSUuB 2024/02/19

1000部刷って廃棄するトピ主より「断られた印刷所教えて、次の新刊そこにお願いするから」って言ってるクレム民のほうがキショい

592 ID: 4kopVy1Q 2024/02/19

わかる
印刷所のことオタクの同志として見てる感じが滲み出てて気持ち悪い
相手はただの企業なのに

573 ID: Z6hTQFOu 2024/02/19

自分もモスバーガーの食べ方コピペ思い出してた
実害もなくて笑える神スレだったんだなあれは

578 ID: YSpTLCmU 2024/02/19

好きなシチュや性癖をあげていくトピとかみてると平成狸合戦ぽんぽこの「ハンバーグ!ドーナツ!フライドチキン!ポテトチップス!にわとり!」の台詞のところ思い出してフフッてなる

581 ID: octi0Jsl 2024/02/19

アンソロ主催、〆切り一週間前にツイッターの呟きが不穏なものになっていって当日連絡つかなくなった参加者いた。二週間ぐらい後にしれっと原稿だけ送ってきた。謝罪も言い訳も何も無し。
後日、〆切りブッチしたやつと仲のよいアンソロ参加者から「仕事でも無く趣味なのに、〆切り守らなかったぐらいでしつこく連絡してきてバカみたい」「自分がアンソロ作る時は最高の人だけ集めてやりま~す」「あいつマジでクソ」って影でボロクソに言われてたの発覚したことあったな、懐かしい…。
自分にはアンソロ主催向いてなかったのでもう二度とやらないけど、これからアンソロ計画してる人や今現在アンソロ主催で頑張ってる人、そしてトピ主には...続きを見る

585 ID: SDmbGAfV 2024/02/19

性癖トピ見て萎えるシチュトピ立てたんだとしたらセンス無いな。楽しい話してるんだから水差すなよ…類似トピ立てるやつの作る本とかすごいつまんなさそう

608 ID: t5u7gNqG 2024/02/19

物申すに来てあの性癖は萎えるわ〜されるよりかは専用トピで語ってくれる方がいいな
別に性癖トピに直接突っかかってるわけでもないし

586 ID: aQSONst3 2024/02/19

かわいそうを可愛そうって書いてるのが気になって、コメでも文でもそこで読むのやめてしまう
外国人を外人って書いてたり言ってたりするのも気になる

595 ID: Ytfi8qBG 2024/02/19

アンソロ主催も多少ヤバいのはあるだろうけどトピ主がなぁ…
あれのせいで後から後から問題が発生しつづけてるから「実はこうだったが多い」(あくまで被害者視点)になるんだろうなとしか思えないや

主は自分が被害側だとしか自覚ないけど、たぶん問題を新たに産み出してる側でもありそ…難儀なことだ

597 ID: 0yKIWBoA 2024/02/19

印刷所が発注を断るのって「自社のキャパを超えた量を発注されたとき」「自社では扱えない特殊装丁を依頼されたとき」くらいだよ
うちは500前後が得意だから1000発注されたら「もっと大手さんに頼んで!」って思いながらも受けてる
他所はあまりにも忙しければ断るかもだけどうちはお金には代えられないから断ったことはない

603 ID: 20m8tDu1 2024/02/19

598
横だけど価格表見たらわかるよ
他の印刷所と比較してお得になる部数がどこかに出てくるからそこが得意としてる部数
鈴なら500〜800だね

599 ID: hR46GwHp 2024/02/19

面倒なフォロワー、同じようなタイプが自分の界隈に居て
トピ主と同じような状況だったけど特に気にならなかったな
気にせず話掛けられれば答えるって感じ
ああいうタイプって勝手に離れてくからこっちが気にするだけ向こうが調子に乗るから気が付いてないフリしておく
でもこういう事言うと冷たいとか人として最低とか思われそうなのでここに
ネットでの知り合いでリアル友人関係になるなんて数人しかいないよ

600 ID: oIsEgFY6 2024/02/19

CPアンソロで思い出したけど、昔初夜アンソロ(成人向け)買ったら、初夜迎えずに終わった話が一本混じってて話も全然おもんなくて、その作者ブロックしたことあったなあ

601 ID: wYXL96j3 2024/02/19

「無駄」とか「もったいない」ってその人が決めることであって他人が言うことじゃないよね
「若いんだから彼氏作らないなんてもったいない」「彼氏なんて作るだけ無駄 女は自立しないと」
「可愛いんだからスカート履かなきゃもったいない」「可愛い服なんて無駄 服は機能性が一番」
「せっかく女に生まれたのにお化粧しないなんてもったいない」「メイクなんて肌に悪い ブスはどうしたってブスだし無駄」
うるせ〜〜〜

651 ID: EIW0tlVr 2024/02/19

年配の人がアレコレ若い人に言うのは、その人自身の後悔を表していることがある。同じ間違いをして欲しくないってことじゃないかな。まぁ赤の他人なら余計なお世話には間違いないが。

655 ID: RH7IPMnc 2024/02/19

651
その後悔は自分がしてるだけで他人も同じだと思ってるのが自他の境界が曖昧な日本人〜って感じする
他人には他人の人生があるって考えがないよね
そもそもジジババとは時代が違うんだし生活スタイルも違うのに価値観の押しつけしてるだけ

728 ID: EIW0tlVr 2024/02/19

分かる。分かるよ。あんたらの時代とは違うんだからうるさく言うなって思うよね。私も同じだった。
たしかに彼らの「価値観の押し付け」の中にはもう時代遅れのものも沢山あるけど、いつの時代も変わらないものってのはあるから全部シャットアウトするのはそれこそ勿体ない。
そこら辺は自分で吟味して、取捨選択していけばいい。
最終的に誰が何を言おうと、それを参考にするかしないかは自分が決めていい。

ついでに大人になればなるほど誰も忠告もアドバイスもしてくれなくなる。

ついでにジジババの一人として個人的な意見書いとくわ。
彼氏はつくりたければつくればいいけど、今の時代は一人でも自立できるように...続きを見る

602 ID: KThDWSwF 2024/02/19

キスも手繋ぎもしないCPって作風によるよなぁ
二次でめちゃくちゃ萌えるブロマンスに出会ったことがあんまりない

605 ID: 3RaAHQMu 2024/02/19

アンソロ初心者トピ読みといてなんとか回答とアドバイスをって人めちゃくちゃ根気強いな
オタクゆえの探究心かな自分は秒で無理だった
みんなすごいよ

611 ID: WErsl3SC 2024/02/19

ダメな子にアレコレ世話を焼いて承認欲求満たすタイプが多いんだと思う
自分は一滴も酒が飲めないのに飲み会に参加して酔っぱらいを甲斐甲斐しく介護してる人とかがそれ
「〇〇ちゃんてば私がいないとホントだめね〜」みたいなキショいやつだよ
迷惑被りつつもそれを世話してあげることに喜びを見出しちゃう人って多いんだよ

627 ID: 3RaAHQMu 2024/02/19

あーなるほど釣りトピに構うヤツらと同じ心理が

642 ID: BIaFqchl 2024/02/19

627
それはからかってオモチャにしてるだけじゃん

609 ID: Bpo45u9D 2024/02/19

アンソロと無縁のトコにいるからわかんないけど新年度近くなるとアンソロ企画立ち上がりやすいのかな

621 ID: sVCvHD21 2024/02/19

3月春コミ、5月スパコミ、6月ジュンブラ合わせのアンソロって今ぐらいに動いているからかなって

663 ID: Bpo45u9D 2024/02/19

なるほどね
短い間隔でイベントあるんだ
教えてくれてありがと

612 ID: r5Oc6Dl7 2024/02/19

捨てるために本を発注しようが作った後に捨てようが発注者の勝手ではあるけど、自分が印刷所のスタッフだったら「え?これデータチェック・綺麗に製本する意味ある?廃棄直送で誰も現物手に取らないのに?」ってずっと思うだろうなって感じ。お金取るからちゃんと作りはするだろうけどさあ…
時給の発生する賽の河原で石積みか?みたいな

617 ID: nq7JgMd9 2024/02/19

ぶっちゃけ頒布しない本の依頼あるけど、データチェックして確認連絡したら頒布しないから適当でいいしそのまま刷っちゃってってぞんざいな対応されるとちょっと心折れる

614 ID: O7y0USDj 2024/02/19

萎えるトピの、オホ喘ぎってなに?アへ顔はわかるけどオホとは?トピずれって言われるだろうからあっちで聞けないし質問トピでも何だそのアホな質問ってなりそうだからここに書いた

618 ID: AU2PhJkV 2024/02/19

「んほお゛おお゛おッッ♡♡♡」とか「お゙っほぉ゙ッ!!!♡♡♡」って喘いでるやつだよ んほぉ系とか言われたりもするよね

635 ID: rILk29tj 2024/02/19

ちょ……吹いちゃうからやめぇ〜笑

653 ID: 6mor8Epv 2024/02/19

ID変わってるかもだけどコメ主です

まじレスだけどもうオホが気になって他所で調べたって正解わかんなそうだからここで聞きたくて~皆さんありがとう

618さんなんかスゴさが伝わってめっちゃ笑ったわかりやすくありがとう、619さんンホォ喘ぎもあることにして覚えとくありがとう、635さんめっちゃ同意まじ吹く

スッキリなうえこんなに笑わせてもらえるとは~皆さんありがとうこれでオホが頭から離れないのから抜け出せる

616 ID: ilhBVgTu 2024/02/19

勿体ないはその人の勝手、ってそりゃそうなんだけど使いたかった紙が品切れになったり廃版になったりしてアーッ!!ってなったことのある身としては特殊加工盛った上で廃棄ってやっぱり勿体な!!って思ってしまう。捨てるなら豪華本1冊だか10冊だか30冊だかでよくない!?1000冊も捨てる必要なくない!?って思っちゃう。紙だのPPだの劣化するから使った方がいいのはそりゃそうなんだけど、。いずれゴミになるのは一緒でも、限りある資源を大事にしたいって思うよ。

623 ID: SHq5gXli 2024/02/19

別にその人が1000部使ったからって紙切れ起こしたり廃盤になるわけじゃない
誰かが無駄遣いするからなくなるんじゃなくて誰も使わないからなくなるんだよ

633 ID: syZLwOrc 2024/02/19

623
これ
使われるものはコンスタントに製造されるけど使われないものは消えていく

637 ID: ilhBVgTu 2024/02/19

そっか……なら使った方がいいんだ
ブルジョワになりてえ~~~~~~

624 ID: OklAbGX3 2024/02/19

ちょっとめんどくさいフォロワートピ
なにはともあれそう人っているよなと思いつつあのトピのコメまで読ませてもらって「関わらない方がいい人」って認識が他の人にもあるんだと思ってちょっと安心した
以前自分も似たようなことあったし愚痴愚痴されたことある
でも「愚痴呟くだけならいいじゃん!誰だって嫉妬することあるよ!」って擁護されてて最後に疲れてこちら側から切ったことある
そのとき「自分はちょっとやりすぎちゃったかな...」って悩んでしまったことあるけど別にそうでもなかったのかもしれない...

625 ID: 4Y2jkhqc 2024/02/19

どうせ捨てる頒布しない本を特殊装丁にしたい気持ちわかる
クレム見てると「特殊装丁は保管するのが面倒」とか「特殊装丁なんて自己満でしかないアートポストにクリアPPでいい」とかよく言われてるし
どうせ捨てるんだって思ったらうるせー!好きな装丁にしてやる!って開き直れると思う

644 ID: LqAhSyg0 2024/02/19

読む方からしたら特殊装丁なんて邪魔くさい飾りだもんね…
どうせ捨てるならいい装丁で…って死に装束やお葬式を豪華にする感覚に似てるよなあ
死者を綺麗にして送り出したい気持ちはわかるからそこにもったいないを持ち出して咎めるのはちょっと違う気がする

626 ID: ilhBVgTu 2024/02/19

アンソロ初心者あんまり話題になってるんで見てきちゃった
mmじゃなくてpxで指定されてたのかなぁ……?って思った
テンプレも完全初心者だとうまく読み込めないですわからないです、って結構あったから初心者OKで公募する場合は介護の覚悟が必要だよなぁ……って思う
好きなオン専絵師さんだったら全然介護苦じゃないけど、知らない人だったら苦だろうな
でもまあ主催が依頼したなら主催ガンバ……しかない

628 ID: QfiMjCbw 2024/02/19

1000冊スレ別に他人の金でやるんだから別にいいじゃんね
なんで印刷所に迷惑とかなんでそんなことするのとか紙が無くなるとかその印刷所で働いてるわけでも無い人間がアレコレ言ってのか意味わからん
好きにさせたれよ
ただ印刷所に問い合わせ中ですって言ってたの顛末が聞きたかったな…ダメだったときあそこにいるおばさんたちに嘲笑されるし言わないだろうけど
自分はそんなお金がないからできないけど面白い美学だなって思った

630 ID: QfiMjCbw 2024/02/19

他人でと自分がごっちゃになった。コメ主からしたら自分の金、とスレ民からしたら他人の金って意味

652 ID: RH7IPMnc 2024/02/19

反対してる人の言い分としては「資源がもったいない」「印刷所の人に無意味な仕事をさせるな」「そのお金で白紙のノート作って寄付すれば人の役に立つ」だそうです

659 ID: ETBYwkLJ 2024/02/19

652
日本でなぜ「研究」にお金が使われないのかよくわかるコメントだなあ
「そんなことが何の役に立つの、もったいない、無駄なお金を使うな」って国民感情があちこちに蔓延ってるんだもんな

703 ID: EIW0tlVr 2024/02/19

研究費はもう国力の低下が原因では
未来に投資する資金がなくなってきてるんじゃないか

634 ID: jZMvQzoN 2024/02/19

1000部トピって同人誌を作って処分する遊びがしたいだけだろ
砂浜でお城作って破壊する遊びみたいな

636 ID: h5XJp04o 2024/02/19

社会人として働いたことが無い人か中学生くらいの未成年かのどっちかだろうなぁ

646 ID: e2bltRn4 2024/02/19

社会人でもああいうのゴロゴロいるよ

638 ID: 5jP6B0IK 2024/02/19

アンソロの人〆たというので見てみたら精神に不調を〜とか書いててえぇ…てなっちゃった。匿名不特定多数の場でものを聞くのにも向いてないし色々大丈夫かという感じ

639 ID: cSCzR6ia 2024/02/19

感じてくるとおほ喘ぎになるの分かるけど汚いから綺麗に喘がせてる…本気で感じると白目も剥くしキモくなるよね

641 ID: rUWBLosv 2024/02/19

アンソロトピ、あーこういうお客さんいるなーって思いながら読んだ
基本的に自分の知ってる事は相手もわかってて当然(だから省く)、初心者だから「わからない事がわからない」状態で問い合わせもふんわりしててこっちからは質問の意図がわからない、みたいな
本人悪気はないから返事も難しいよね
アンソロ主催さんもやり取り大変だっただろうしトピ主も欲しい情報が一回で来なくてヤキモキしたと思うわ
思わず仕事モードで読み解いてたけどもう〆たあとだから何も言えん

648 ID: 3RaAHQMu 2024/02/19

初心者アンソロが1000捨てトピを捲れるかダービーしてる

654 ID: WFVItd2K 2024/02/19

すぐに公式情報に反応しない、多忙で創作出来ない、低浮上、パロが多い(オリキャラとかは除く)とかこんなのでも邪推されて飽きてるんだろうなとか言われるんだ 普通に嫌だ
創作もsnsも出来ない日だってあるし好きなものを創作したい時だってあると思うんだけど

656 ID: Dqodn8Q2 2024/02/19

1000部トピ、単位が大きいから殊更もったいなく感じるけどそこまではいかなくても数十冊とか数百冊とかの規模の廃棄は全国色んな所でほぼ毎日出てるんじゃないかなと仕事(廃棄物の処理作業)で実感してるからちゃんとリサイクルに回してくれるんならそこまで気にしならないなぁって思っちゃう

657 ID: fJInVqg9 2024/02/19

神にいいねとかブクマされると嬉しいけど普段より評価低い作品に神がいいねしてるとメチャクチャ申し訳なくなる

658 ID: v3GusLbT 2024/02/19

公式情報はグッズ垢でしか反応しない(ただそれへの妄想とかCP萌えは二次垢)んだけど、そうすると公式に金落とさない二次創作者扱いで騒ぐ人がいるのでアフターとかたまの写真はぬいと撮ったやつ載せたりして誤魔化してる

そもそもオフの原稿とリアルで忙しくて字書きだからチラ見せするものもないから低浮上だしあんま関係ないかもしれないんだけどさ

660 ID: Ht1fr23d 2024/02/19

1000部トピ主不在で荒れてて草
結局釣りで終わっちゃうのかな

661 ID: n9RMs8UI 2024/02/19

「せっかく作ったんだから頒布しろ、頒布しないなら作るな」って意味がわからんのよなあ
私の本なんだからどれだけ刷ってそれをどうするかは私が決めてええやろ
当時いたジャンルが「作ったならジャンルの隅々にまで行き渡るように刷るべき」「後からハマった人のために在庫は残しておくべき」って風潮で、それが嫌になって入稿したもののどこにも納品せずに廃棄したことがある

664 ID: Bpo45u9D 2024/02/19

カオスな界隈どこのジャンルか気になる

665 ID: 6Xd2lOwm 2024/02/19

アンソロ初心者トピやっぱトピ主に非があるのを自覚なくて大事なこと喋ってない感じするなー
モスバーガーいじりに消してくださいって言ってるのガチッぽかった

667 ID: a8VlXTfM 2024/02/19

初心者アンソロトピ主、サイズが違うことに自力で気付いたとのことだけど…気付けるものか…?オフ初心者なら特に

698 ID: 8qTFp3h4 2024/02/19

主催者の既刊アンソロ持ってるからそのサイズとの違いで、気づいたのかも。

668 ID: qR0BuD85 2024/02/19

モスバーガートピ主すごいな
あの文章力で作品を創作しようとしてるのか
それ以前の問題では…

670 ID: AU2PhJkV 2024/02/19

文章力がない分、画力に極振りされているのかもしれない

671 ID: AUfzJG4X 2024/02/19

いい人そうな振る舞いを心がけてるんだろうけど
詰めが甘くて性格が悪いのを感じ取れる人はいる
だけどわざわざ性格悪いですねなんて言わないし
いい人って言われたそうだからいい人ですね〜とか言うしかない

677 ID: wPt43NLl 2024/02/19

そうだよね
文でも端々から性格悪そうだなと感じ取れることあるね

5ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...