創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aJBreQX92024/02/18

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《126》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《126》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《02月18日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
8ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

502 ID: qFGSctwO 2024/02/21

さい……おきがトレンドにあったから見てみたら宗教すぎて怖くなった
みんなどれも似たり寄ったりの作風だったからなおさらそう思うのかな これで伸びて嬉しいのか? まあ嬉しいからやってるんだろうけど……

514 ID: yb5kRHSE 2024/02/21

わかる。それにリプでイラスト付けてる相互にドン引きした。

503 ID: eCDWAt1n 2024/02/21

フォローとリムーブを繰り返す精神疾患持ちの創作者は自分がそんなんだからフォロー返さないのいい加減気づいてくれよ。
空リプしても無駄。

504 ID: 7TsjZHr5 2024/02/21

二次の作品が魅力的でフォローした人、人柄やSNSでの所作が自分と合わない思うと作品ごと嫌いになってしまう
上手い下手じゃなくて受け入れられない、ってなる
商業作品だと作者本人の人柄やSNSの使い方なんてそもそも興味ないんだけど、二次だとそうなるのなんでだろ

505 ID: ZwhaVDUC 2024/02/21

ネサフしてたら数年前のジャンルのスレ出てきてまた読んじゃった
こんな所の書き込みに踊らされてたのバカみたいだな〜今思い返してもストレスが凄くて毎日イライラしてた記憶しかない
評価されることにのめり込んでリアルの生活を棒に振っちゃったのも後悔しかない
でも今また原稿にのめり込んで色んなものを犠牲にしようとしてることに気づけたから良かった
繋がりを断つのが怖くて躊躇してたけどどうせネット上の付き合いだしなぁ…

508 ID: 0w1yBqV7 2024/02/21

ウィキで帰属バイアスなる項目を読んでたんだけど
中でも敵意帰属は自分も絶対に持ってる!!!って感じられてよかった

このバイアスが強い人は攻撃的である可能性も高いってのこれ「鍵垢なんて持ってるやつは誰かに嫌がらせをしてるはずだ」とか考えちゃうやつ~わかる~

幸い自分の場合は鍵じゃエロい話題しかしてないし、そういう嫌がらせしてる鍵垢だけじゃないっての分かってるから良いけど
敵意帰属以外にも持ってるバイアスは沢山あるはずだなあ…
でも自己奉仕バイアスはピンと来ないから、むしろちょっとだけ欲しい

518 ID: Fb7mjYLf 2024/02/21

敵意帰属初めて知ったありがとう

509 ID: JdTcWjmZ 2024/02/21

バストアップ落書きの反応の良さよ
顔が良ければよかろうなのだ

511 ID: 4EthiJap 2024/02/21

好き一次作家見付けて胸が苦しい~やっぱり私女の子の絵が好きだ…どうしよう腐向けで活動し始めたばっかりなのに
女の子絵が得意過ぎて腐向け向いてない気がする…しんどい、可愛い絵描きたい
可愛い絵でも腐向け描いてる人全然いるからそっち方面で頑張るか…迷走し過ぎてる辛い

512 ID: z1i97Gvg 2024/02/21

推し始めたばかりの字書きが嫌がらせで消えた
ストーリーのセンス好みだったのに

513 ID: ZHla1JNC 2024/02/21

あ〜〜誰かの神になりてぇ〜〜めっちゃ崇められてぇ〜〜
っていう分不相応な気持ちをここでお焚き上げじゃ!!

515 ID: jati6eND 2024/02/21

なんでネットにあげてるの?って感じだけどジャッジされるのクソ嫌いだから反応したりしなかったりするフォロワー切りたいなー
反応しないやつは見てないと思うから別にいい
毎回反応してくれる人しかいらなーい

516 ID: TA90OYNX 2024/02/21

ついったランドはぱくられるの覚悟でイラスト載せるか、でなきゃよそいけってこと?
どうしよう、多少イライラしてケーキ食べに行きたい
そもそもそんなに見てもらえないのに、こんな心配までしないとあかんのか

517 ID: Fb7mjYLf 2024/02/21

いいねの半分は優しさでできていると思う
UPしたものにいいねくれる人、大体優しい
因みに残り半分を構成しているのは義理としがらみ

519 ID: Fb7mjYLf 2024/02/21

敵意帰属バイアス初めて知ったけどこれだ~~~~正確にはこれ「も」だ
でもこの原因って褒められてお礼言ったら「お前は嫌味に気づかないな」とか、自分の主張をすると「それは違うお前はおかしいわかってない」ってすぐに否定されてきたから私のせいだけじゃないと思う!!って思うんだけどそれも他責思考じゃん?って責められてきた経験が内在する自己として確立してるからなかなか治らないんだよな、メンタルって壊れたら死ぬまで治らないよな……って愚痴ってると親ガチャのせいにするな自助努力しろってすぐに叱咤されるけど親ガチャって遺伝子ガチャも含まれるから死んでやりなおす以外になくない?

まともなキャラのまともな思...続きを見る

520 ID: 9nok6WH0 2024/02/21

原稿やってるの知ってるよね?
イラスト頼むかも~3月前半〆切なんだけど~じゃねえんだよな
お前の周り確かに手が早い人間ばかりで原稿の合間に落書きしてる人も多いけどそれはそれこれはこれなんだよ
そのくせこっちには筆が遅くて…じゃねえんだよ

522 ID: T5pibUzh 2024/02/21

一次だけど、二次ってジャンルブーストだの、フォロワーだの、インプレ・お気に入り数だので悩めるし、本も再販ができたりしていいなぁーと思ってしまう。
こちとらインプレ・お気に入り以前になかなかフォロワーつかない、ジャンルブーストない、本が出ないのつらい。
そもそもの畑が違うのは理解してるけど、頑張っててもなかなか成果って出ないのが時折つらく感じる。

523 ID: EHX9qdcD 2024/02/21

壁打ちほんと孤独だぁ〜前ジャンルの人間関係に疲れて、現ジャンルでは交流しないって自分で決めたから仕方ないけど。数少ない絵描き字書き友達はみんなジャンル移動した上二次創作やめちゃったし、ジャンル違ってもいいから励まし合ったりゆるい雑談出来る仲間欲しい。

524 ID: oejwthxD 2024/02/21

FF映画の爆死エピソード見てたら同人誌ましてやSNS投稿の爆死なんて可愛いもんだなってちょっと心が軽くなったわ…

525 ID: j3nFy2GB 2024/02/21

公式カプなのに人気ないって言うけど、公式最大手だから満足して書(描)き手少ないんだよ
二次なんて知らない見ない嫌いな人もいるんだから二次の人気=作品の人気じゃない
二次創作が世界の全てなのキモい

526 ID: iXaQoNbg 2024/02/21

壁打ちに帰属意識求めないでくれ〜〜〜ジャンル衰退の危機とかオンリー開催とか正直どうでもいい
好きに描いて音もなく消えたい

527 ID: DbtIod8K 2024/02/21

前の方にアンソロのコメント迷うってコメあって思い出した
自分もコメント苦手で、めんどくさ…こんなの誰も読んでないよ…と思ってたタイプだったんだけど、この前初めて作品のみ提出コメントは自分の漫画の端っこにでも適当に書いといてくださいってタイプのアンソロにあたった(依頼されたやつ)
なんか作品が欲しいだけでお前(作者)の自我には興味ないんだよね…って言われた感じがして、あれはあれで意味があったんだな…って思っちゃった
主催の対応がいまいちだったのも大いにあるんだけど…

529 ID: 4ABrWP5M 2024/02/21

絵描きとしかつるんでないわけじゃなくて、何度も熱心に感想くれるのが絵描きしかいないんだよね…

530 ID: 124QcJ7t 2024/02/21

お話を作る上で必要なのはわかるのだけど年々えげつない悪役やクズキャラを作る人ほど
人生に何かしら自分以外の完全な悪い敵を作らなければ気が済まない人のように思えてしまう
創作の役作りの話ではるのだけど自分があんまり好きじゃないってだけだが...

531 ID: 4IGq2xY7 2024/02/21

政治に対するただただ攻撃的なだけの、強い言葉に同調することで賢くなれたつもりのばかを釣って数字取ることだけが目的じゃんとしか言えないポストを延々RPする、ちょっと頭弱めな相互達
私のTLだとそれやるのは主婦かニートで、共通点は無職だから、少しでも「自分は外のこともわかっている」という自信が欲しいんだろうな〜と思う

534 ID: eGF257hP 2024/02/21

まあ主婦かニートになるわな…
社会人オタクは貴重な休みや帰宅後の少ない自由時間は出来るのならオタク活動にたくさん使いたいもん、ツイッターで政治垢なんか追いかけて誰に届くでもない社会への文句言ってる時間とか無駄すぎる

565 ID: FOirjfxc 2024/02/21

主婦は無職じゃないでしょうよ・・・

566 ID: Zmx6gtpV 2024/02/21

は??主婦は無職じゃん???

589 ID: RafIG8DE 2024/02/21

主婦がニートなら学生もニートだ

609 ID: 4IGq2xY7 2024/02/21

主婦はニートではないけど無職だよ

537 ID: Loj4qwBE 2024/02/21

いま描いてるカプでの互助会でしネタが流行っていて、
原作では不幸になった推しカプの幸せな姿を見たい私にとってはつらい
数少ない相互の一人が互助会員になり果ててしまったせいでRTで回してくるし、描くからもうリムしたい
ミュートじゃなく、リムで
そのあと当てこすりの空リプしてしまいそうだ

538 ID: BEV3Xj54 2024/02/21

今日も元気だミュートが捗る

540 ID: H7rwMQL0 2024/02/21

オリジナルのシリーズものの連載を始めた。
ありがたいことに固定のファンがついて毎回コメントをくれるけど、いつかこの人からコメントがもらえなくなったらどうしようかと思うと怖くて仕方がない。
他の人みたいに数字がない分余計に、この人に反応貰えなくなったらやる気も意味ない、お終いだと思ってしまう。

541 ID: CLnFgt34 2024/02/21

今後AI技術が進歩していったら「絵や漫画はAIに描かせるもの」っていう価値観が一般的になりそうで嫌だな
人間の手作業はどうしたってAIに敵わないし精巧さで言ったら大抵の人間は劣ってるんだから誰も真面目に絵なんて描かなくなりそう
冷食だって早くてうまいから普及したわけだし、神絵師は生き残れてもhtrは確実に淘汰される
私の唯一の趣味が絵を描くことなのにそれを言ったら前時代的だって思われる日が来るのかもしれない
何年後にそうなるかは全く分からないしそうなった時に私がまだ生きてるかも分からないけど、何はともあれ今のうちに沢山描いて沢山残して沢山評価してもらわなきゃな

542 ID: Fb7mjYLf 2024/02/21

全然話しかけてこないのにどこのSNSに移ってもフォローしたらフォロバしてくれる人なんなんだろ……コミュニケーションしないなら一通でいいんだけど、こっちは推しカプのRPとか飯ツイとか見たアニメの感想とか買った本とか創作TIPSとか気になった印刷所のフェアのRPくらいしかしないんだが
尚昔一度推しが一致しただけで移行一度もジャンルすら被ってない

545 ID: tgMVUbvB 2024/02/21

作者が出した同人誌の内容を口伝でしか知ることができないジャンルにいるから「いいなー!」だよ
ジャンルの長老みたいな人が感想という体で内容を伝えてくれる……

546 ID: L4lvpfHi 2024/02/21

フォロイーにこういう所でしか見ない同人スラング使ってる人がいて、ここ見てるんだなぁ...となった

567 ID: Zmx6gtpV 2024/02/21

クレムにしかない同人スラングってある?
カス先輩とかか??

581 ID: Rl0AN5xt 2024/02/21

カス先輩わろた。トピ、コメ、はクレム特有かもしれないけど、他は結構いろんな掲示板で共通よな。

593 ID: Zmx6gtpV 2024/02/21

トピコメも他の匿名掲示板ではよくある一般的な名称じゃない?

548 ID: OtVbTNo7 2024/02/21

間違えて違うトピに書いちゃった…
相互のいいね欄見るのが日課なんだけどいつも自CPか可愛い動物の絵しかいいねしてなくた本当に好き

550 ID: Rl0AN5xt 2024/02/21

んんんーー記名でマロ貰ったんだけど、これ普通に返信していいのかな……。記名がド先頭で、冒頭先日のオフ会では〜みたいなめっちゃ私信なんよ。でも返信不要になってないし…ログインしてないからこっそり返答も出来んし……
フォロー2みたいなアカだから、誰かと仲良くしてるのTLに流すの得策じゃない気がするんだけど、同癖さんにそっけなくしたくないし、迷う…。

555 ID: JmvQGKxP 2024/02/21

DMで返信してあげたら?人に見えるところで交友関係だしたくないなら

569 ID: Rl0AN5xt 2024/02/21

その手が!DM全然使ってなくて無意識に除外してたや、有難うそうするー!

551 ID: 593I8Wmr 2024/02/21

「イベントでは横移動で全て手に入れる!」「TL遡った〜全部リポストしたはず」とか、ガチじゃないなら言うなよ
スペース飛ばされたり無視かミュートされてるってそうされた人が一番気付きやすいからむしろ明確な嫌味なのか

554 ID: Rl0AN5xt 2024/02/21

横移動は悪意を感じるけど、RPはマジで今特定の人だけ間引きされてたりするから、Xでの振る舞いはあんま判断基準にしない方がいいで……。
その人は横移動だし悪意ありそうだけども。おつ。

585 ID: 593I8Wmr 2024/02/21

そうだねありがとう〜勘違いでヘイト溜めてたら失礼極まりないし、気を付けます
自分のTLでも間引きされているかもしれないし……

556 ID: Bcs5FJbd 2024/02/21

質問したらめちゃくちゃ見当違いな回答がきた…

557 ID: 9FWRQm13 2024/02/21

好きだったけど他のツイートに独り言みたいな一言引用しまくるのがいい加減鬱陶しくなってきてしまってブロ解しようか迷ってる 今はミュートしてるけど

558 ID: rOofJKFj 2024/02/21

暖かくなったり寒くなったりして心がおわりだー!

559 ID: huX9eQzn 2024/02/21

ブロ解するか迷ってた人にリムられてたからこれで迷いなくブロックできそうです

560 ID: onisdX5t 2024/02/21

字書きの人って人の作品に反応くれないんだよな…。

561 ID: 6AJUboS1 2024/02/21

っかーーーーーーー相互がことごとくリョ…だのス…だのカニ…だのこっちのド地雷踏んできてつれーーーーーーーーー全員ブロ解したいけど現ジャンルでリアルイベント申し込んじゃったから角が立つーーーーーーイベント終わったらぜってーブロ解するからな

562 ID: 9iPnwbZy 2024/02/21

交流なんて大げさなものはいらないから、お互いに今ハマってるジャンルや推しについてのびのび話せる人ほしいよ~! リア友は二次創作ノータッチで話せない…人恋しくてさびしい…。

563 ID: FOirjfxc 2024/02/21

イベントの賑わいの中で1人佇むのが気まずくて通販オンリーができるならありがたいなって思うけど苦言する人もいるしその理由も分かる気がするから結局やっておらず。というのと、やり方を聞ける人もいないっていうこのボッチ加減がなんとも。もちろん調べはするけど・・・交流上手な人はいいな。

564 ID: swtDbx5i 2024/02/21

昔ハマってたカプに再熱して久々にpixivに投稿したら、最後にそのカプが投稿されてたのが4ヶ月前でちょっと切ない気持ちになった。
ジャンル全盛期は何年も前だし、後から似てる系統のジャンルが流行って、そもそもカプどころかジャンルの人が大勢移動したもんね……。
一時はすごく賑わってたのになあと思ったけどこればかりは仕方ないか。公式にまだ動きがあることだけが救い。

568 ID: kWQ1j4Ks 2024/02/21

Xのミュートしてる人一覧みてて、この人別にそこまで嫌じゃないよな何でミュートしたんだろって人がいたから解除してみたんだけど、その途端TLがうるさすぎてワロタ
私生活の愚痴愚痴うるせー!

570 ID: qH1XgrDt 2024/02/21

小説はデザイン表紙がいいよ〜!絶対その方がノイズ少ない!安心して世界に浸れる!イラスト表紙じゃなきゃ手に取ってもらえないとかなら最初の一冊だけイラストにして後はデザインでいかん…!?
その絵描きさんが好きだから表紙描いてほしいとかならまぁ…仕方ないけど…でもできたらデザイン表紙がいいな…

571 ID: mQtUWzVu 2024/02/21

頭がいいんだろうなって人と話してると自分の頭の悪さが露呈して辛くなる
ものすごく丁寧に○○のことですか…?とかあっ、○○みたいな!って訂正されたり補足されたりして気を使われてるのを感じる
相手も話しづらくて困っただろうな
ごめんなさい

572 ID: OqtVERuI 2024/02/21

今いるマイナーカプの字書きまじでhtrしかいなくて字書き大好き私涙目なんだけど
支部で本当に良すぎた小説書いてる人はもう界隈いないっぽいしほんとクソそりゃあいなくなるわ私もこのモチベいつまで持つかな〜

573 ID: 8nHCjN1a 2024/02/21

あーーー仕事8時間以上して絵なんか描ける訳ねーーーーだろ
もう3月でやめまーーす

じゃあな!!!!!!!!!!!!!

574 ID: QjXn0mWC 2024/02/21

RTしないひと大っ嫌いって言えたらどんなに良いだろ〜

575 ID: rOofJKFj 2024/02/21

不安障害になって一年くらい治療して前より良くなったからマイペースに就活してやっと就職が決まったんだけど、また具合悪くなるんじゃないかって不安だ
…。なんとかなれ〜

579 ID: Rl0AN5xt 2024/02/21

なんとか、なる〜!!
環境の変化は健康体でも堪えるものだし、行って帰ってきたら💯くらいの気持ちでいいよ!雰囲気いいとこだといいね。

582 ID: rOofJKFj 2024/02/21

ありがとう〜😭
気持ちを楽にしてやってみる!元気出た!

576 ID: dA78HGrt 2024/02/21

好きなことばっかり呟いてたのに、異動先のお局がヤバすぎて鬱っぽくなってきて最近は愚痴だらけになってる
付き合い長くてジャンル変わっても繋がってるフォロワーたちがたまにいいねくれたりするから甘えちゃってる

8ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...