創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PoLvBcdb2019/01/25

相互フォローさんの同人誌を買うべきか?について 同人イベント初...

相互フォローさんの同人誌を買うべきか?について
同人イベント初参加のため、教えて頂けると嬉しいです。

以前から相互フォローであり、たまに交流などもするが
ジャンルやカプ移行するなどして、相手の今の推しカプが自分の興味のないものの場合、相手の本は買うべきなのでしょうか?
その方自体は応援しているけど、興味のないカップリングの本を買っても正直保存や処分に困るので、悩んでいます。
さらに向こうがこちらの同人誌を購入したとなると、余計に差し入れだけではまずいのかな…と答えが出ません。

お前の勝手にしろよ、という話かもしれませんがどうぞお知恵をお貸し頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/01/25

トピ主さんもサークル参加なのであれば、開場前挨拶はどうでしょうか?
開場前であれば、金銭を伴う頒布行為は基本的にNGなので、
買いたくないジャンルのサークルスペースへ挨拶に行くなら、開場前が良いと思います。

それこそ、差し入れを渡して「今日一日がんばりましょう!」とかなんとか言って帰ってくれば良いです。
もしその時に、差し入れのお礼にと新刊を手渡されたのなら、まぁ受け取れば良いのではないでしょうか。

稀に
「自分このジャンルに興味ないから、ちゃんと好きな人に行き渡るように自分以外の人に頒布して欲しい」と
キッパリ言って受け取らないという人もいます。
まぁ当該サークルの頒...続きを見る

ID: iKtoZyMA 2019/01/25

開場前の挨拶or完売後の挨拶など、なるほど…と目から鱗でした!
自分では思い付きもしませんでした!ありがとうございます!

やはり挨拶しておいて買わないのは難しいですよね…
応援の意味で買えばいいのでしょうが、お金の問題もありますし感想の問題もあるし…
やはり今後のお付き合いのための投資、と考えるしかないですかね…
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...