創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: brQ7cdGz2024/02/28

オンリーやプチオンリー等個人主催のオフイベが開かれることに対して...

オンリーやプチオンリー等個人主催のオフイベが開かれることに対して、嬉しくない・嫌・迷惑等マイナスな感情を持つ人いますか?
どんな理由からそう思うか教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Aj6ypHPL 2024/02/28

https://cremu.jp/topics/56254
同じ方ですか?

4 ID: トピ主 2024/02/28

同じようなトピあったんですね、気づかずにすみません。

3 ID: wZvGkJTV 2024/02/28

主催するのは自由だし、こちらも参加しない自由があるので直接文句は言わないけど、感情的には迷惑だなぁーーと思うことが多い。
先にあるイベントに日程寄せられて、その結果参加者が分散したり、そもそも体力がないジャンルなのに連続でイベがある(マイナーだからみんななるべく参加して盛り上げようとする)から準備で皆低浮上。
告知から開催までの時間も十分じゃないから、渾身の作品が出ることもなく、そのわりに終わったら力尽きてジャンルを離れる人も出るしで、正直衰退を促進させてる気しかしない。
ジャンル規模に見合った規模と間隔でやってくれよ……と思うけど、素人がそこまで図るのは難しいだろうし、参加する方も悪い...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/02/28

先にあるイベントに日程寄せられて、と言うのはオンリーやwebオンリー合わせばかりになって何もないイベントに人が集まらないという感じですか?
連発されるのは確かにきついですね。
ご迷惑でなければ告知から開催までの時間がどれくらいあって、どれくらいの頻度での開催だとちょうどいいと思うか、もしくは十分でも迷惑と感じるのか教えていただけると嬉しいです。

10 ID: wZvGkJTV 2024/02/29

3です。すみません、分かりにくかったですね。企業実施のジャンルオンリーが3月にあったとして、2月や4月に個人主催のプチオンリーを主催されることを指しました。
2ヶ月連続でイベントに出られる人は少ないので、結局どちらも普段の半数ほどのサークル数しか参加せず、一般参加者も通販に偏り、閑散とした島ができたりしてます。

間隔は本当に界隈の活気によると思いますが、例えばカプで30サークルある場なら、2ヶ月(1月→3月)でもいいと思います。自界隈はいつも1-2サークルしかいないカプで、2ヶ月弱しか間が空いておらず、さらに企画の寄稿なども立て込んだのでかなり辛かったです。本当なら半年かけて準備したか...続きを見る

7 ID: sNjHqekM 2024/02/28

嫌いなヤツが主催だと地獄

9 ID: トピ主 2024/02/28

それはまあそうですよね。失敗して炎上しても迷惑だし、成功して絶賛されてるの見るのも嫌ですもんね。

11 ID: HckaoGtO 2024/04/05

かなり迷惑。
ある程度参加者が集まる規模のジャンルやカプだったらいいだろうけど、
マイナーカプやマイナージャンルだと主催に勝手に頭数に入れられてて地獄。断り辛いし。

13 ID: kajSmGNV 2024/04/06

状況による

・参加したいけど誘われなかったor誘われたけど用事で行けなかった場合→オフ会イエーイ!報告されるとしんどい

・行きたくはない→どっちでもいい

みたいな感じかと。オフ会イエーイ報告だけしなければ開催しても参加したい人だけが楽しめていいんじゃないかな。

14 ID: vogVwimU 2024/04/06

上のコメにも出てるけどオンリー後燃え尽き症候群でいなくなる人も多いから長い目で見てありがた迷惑と感じることが増えた

15 ID: 2cngNlJG 2024/04/07

マイナス感情とまではいかないけど
イベントは創作者のモチベにはなるけど低浮上になるからROMが減るなあと思った
そうなると界隈は縮小してくしいいことだけではない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...