創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UXRlO4wf2024/03/03

字書きです。 いままでずっと壁打ちをしていました。自分の中の好...

字書きです。
いままでずっと壁打ちをしていました。自分の中の好きを吐き出したく始めた二次創作なので、それで良いと思っていたのですが、あまりにも誰にも見られない状況が辛くなり、つい出来心で繋がりたいタグをしてしまい、10数人と相互になりました。
厳選してお迎えに行ったつもりだったのですが、フォローした数人が仲良しグループで、何十件も繋がるリプや、#○○な人はいいねor○○な人はRTや#○○いいねされたら○○するみたいなかまちょタグでTLが溢れかえってしまい激しく後悔しています。
幾人かは創作についてやキャラの解釈など楽しくお話ができる方とも仲良くして頂いており、垢消しや転生は今の所考えておりません。
どうにか波風が立たずこの方々とお別れする方法はないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: dCoQpRHy 2024/03/03

リムでもブロ解でも波風立たせないのはまず無理でしょうね~
ミュートで見えないようにしてやり過ごすか
そういうタグを使うってことは良くも悪くもフォロー相手の作品や作者自身に思い入れがないだろうから、交流しない限り時間が経てば存在を忘れてくれると思うけどどうだろう。で、頃合いを見てフォロー解除。
お相手が厳選の場合は難しいと思いますが三桁くらいフォローしてるならリムも気づかなそうだしそこまで気にしなくていいと思う。(というかタグ乱用者ならリムられるの慣れてると思うけど。私ならさっさとリムる。まずフォローしないけど)

偏見での回答失礼。
まぁフォロー解除は気にする人はかなり気にするので...続きを見る

4 ID: fPr3R1Gp 2024/03/03

波風立てずなんて無理だよ
しかもかまちょタグ頻繁に使う輩は特に厄介だからね
ミュートしてやりすごすか、
ログインできなくなりましたーって言いながら転生して仲良くしたい人と繋がり直すしかない
どっちにしろ波風は立てるよ
だからもう自分はジャンルごと捨てて壁打ち転生したしそのせいで減らされたインプレ等は甘んじて受け入れてる

5 ID: 32UhvTwA 2024/03/03

波風立てないのは無理なので、覚悟してブロ解するか転生かストレス少なそうな方を選ぶしかないと思う。
我慢してミュートが一番平和かな。

7 ID: トピ主 2024/03/03

トピ主です。
皆さんありがとうございました。2~3ヶ月ミュートで様子をみて、そこからブロ解しようと思います。
この反省を活かし、今後は軽率な反応やタグはしないよう気をつけたいと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...