創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zFEkaRLO2024/03/03

今のpixivって海外ユーザー多いでしょうか? なんかブクマ通...

今のpixivって海外ユーザー多いでしょうか?
なんかブクマ通知が海外ユーザーばかりで、描いてるものがそんなに海外ウケするジャンルや内容というわけでもないに偏りを感じるのはなんでだろうと不思議に思っています
強いて言うなら、小説や漫画ではなくイラスト中心なので、そのためかなと思っています
みなさんの周囲のユーザーは日本ユーザーと海外ユーザーの比率どのくらいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0ZnRXWHa 2024/03/03

ん 
https://cremu.jp/topics/16150
https://cremu.jp/topics/23700
https://cremu.jp/topics/19710

こっちはXの方
https://cremu.jp/topics/24578
https://cremu.jp/topics/14782

あと個人的に海外勢は気軽にブクマやコメしてくれるイメージある 昔から 

3 ID: yKeCz2Ya 2024/03/03

自分のところは国内外の差はあんまり感じないというか、そもそもROMの人って日本人かどうかも分からないくらいプロフなしだから判別しようがない

4 ID: 9z3NY4lk 2024/03/03

国内が多いが?

5 ID: dVahtrEi 2024/03/03

公式が一昨年、アクティブユーザーの50%が海外ユーザーだとプレスリリース出してる。
https://www.pixiv.co.jp/2022/09/20/100000

私は小説書いてるけど、韓国の読者さんをたまに見かける程度。ジャンルが海外ウケの作品ってのも関係してる。
公式が日本の小説だったり、国内展開だけのゲームとかだと、国内ユーザーの割合が増えると思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【下ネタ閲覧注意】原稿中の排泄報告トピ。 原稿中は座りっぱなしになるため便秘になりがちですよね。 そこで原...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...

弱小絵師が連日絵描きさんに色々質問するスペースを開いてるんですがあれって需要あるんですか?神絵師ばかりを巻き込んで...

pixivにあげる小説の字数について。 私は短編しか書けません。普段は2500-4000程度の物を2週に1度くら...

女性向け二次創作同人活動してる方これについてどう思いますか?「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単...

マイナー作品でも同人誌って儲かるんですか? https://cremu.jp/topics/72493 ↑この...

ちょっと吐き出させてください。 数ヶ月前の話なのですが、仲が良い(と思ってた)絵師さんから突然お気持ち&お別れD...

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...