創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2qemtLUf2024/03/04

推し字書きさんのこういう表現が好きなんだって所を教え合うトピ ...

推し字書きさんのこういう表現が好きなんだって所を教え合うトピ

私は、私の推しをハードボイルドに、触れたら硬そうに書いてくれる所、推し字書きさんの書く推しが好き
別の推し字書きさんの地の文の、クソ細やかな描写も好き

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zElr6DLd 2024/03/04

推し字書きの、え、そこに注目する?そしてそこをそんな風に解釈して膨らませる?ええええ?って予想外なのに確かにそれは原作から出てきたものを元にしているからそのキャラに見える謎の発想力が好き。キャラ崩壊と……言えないけどめったにない解釈だな!ちなみにギャグ寄り!

3 ID: jwBI4CGP 2024/03/04

書いているのはすごいエロなのに、表現も間も美しくて、ガラスの宝石箱に閉じ込められたエロを外から眺めている感じになるところ。エロいし汁多めだし血まみれだし、でも没入感もすごいのに、なぜか清潔感がある。不思議で仕方ない。

4 ID: PLID73aK 2024/03/04

推し字書きさん、地の文の風景描写がすごく綺麗で、読んでるとそこにある風景が想像されていい気分に浸れる。
人物の心理描写より風景やキャラの行動描写が多いんだけど、あえて心的描写を省くことで、読者に何を思っているのか想像させる描写が好き。
自分もそれを見習ってる。
読み手に余白を与えさせる描写が好きだな。

5 ID: TQZWqBjg 2024/03/04

とにもかくにも表現が美しくて、文章が整っているところ。
難しい言葉とか、私には読みのわからない漢字もよく使うんだけど、本当にドンピシャだから逐一調べて理解したくなる。読んでるだけで賢くなれる気がする。
それでいてキャラは自然体で萌えるし、ギャグはちゃんと笑える。もちろんストーリーも面白いし、エロもクソエロい。最高。

6 ID: xVJsEIN2 2024/03/04

ストーリーももちろん面白いんだけれど、文章のテンポが好き。語感が良くて、さくさく読める。
何より言葉のチョイスが絶妙で、ふとしたときに思い出して笑ってしまう。
シリアスな話も、合間にふふっとなる小話を入れてくれ、いい意味でアクセントになっている。

8 ID: 54q2NSPR 2024/03/04

どこが好きとか挙げたらキリがないけど、遠回しで全部を説明しない、でも伝わる感じが好き。直接的なワードを使わず、皮肉や前後の脈絡を利用してる(気がする)。なんて言うのかな……短歌とかって状況を説明しすぎない良さがあるじゃん……でもエロシーンは逆に超丁寧に汗の一滴まで表現してる時もあってそれもまた堪らないな

9 ID: 1sFnVkbJ 2024/03/04

心理描写がエグい
自分ではどう頑張っても書けない部分を抉ってくる感じがすごくて圧倒されるし癖になる

10 ID: DYvkRQ9i 2024/03/04

良トピ発見〜
淡々としたわかりやすくシンプルな風景、情景描写、心理描写、セリフ選びとモノローグ、構成、テンポ 全部好き
なによりもその人の書く長編が大好きで
ドキドキする場面までが長いかたまにしかないのですがそれがまたいい。いちゃいちゃメインのときもその人の表現が大好きで。ここじゃ伝わらないので感想書きます。
読むたびにありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございますって心の中で叫んでます。気持ち悪いと思われたら嫌だから表に出さないです。
ほんとに好きすぎる。最近長いの書いてくれないみたい。気長に待ってます。いつまでも待ってます。ずっと元気で創作してて欲しい。なんなら...続きを見る

11 ID: 1WZXifsh 2024/03/04

表現が綺麗。言葉のテンポやリズムも良くてすらすら頭に入ってくる。
あとすごく文章に緩急がある。長い描写できちんと情景を伝えてれるシーンもあれば、印象的なシーンで短文が続いてすごく頭に残ったりする。
それとお話は全年齢向けなのに下手なエロよりめちゃくちゃ描写に色気がある。
手の先がちょっとだけ触れる描写とか、軽い抱擁とかでも描写がきれい過ぎてめちゃくちゃなんかドキドキしてしまう。
マジで末永く書き続けて欲しい。

13 ID: emVB3YGa 2024/03/04

これ読みたすぎる
二次?

14 ID: 1WZXifsh 2024/03/05

二次です。
表現力だけじゃなくて原作沿いで何十万字もある長編を飽きさせないまま完結できる構成力もあって本当にすごい書き手さんなんだ。
心から憧れてる。
マジで読んでみて欲しいけどここで晒すわけにはいかないからなあ。

12 ID: Zn1JAIh3 2024/03/04

心理描写を「嬉しかった」とか「戸惑った」とかの直接的な言葉ではなく、抽象的な表現を使うところが美しくてプロみたいって思った!抽象的な心理描写を作中の一部に使うことで、これは推しのどういう心情を表現しているのかな?と読者に想像させる余地がある。
また、はっきりオチをつけず「これから盛り上がるのよ〜」な場面で終わらせることで生じる余韻が好き。(ちゃんとオチをつける話もあるけど、私が一番好きな作品はこういう終わり方でした)
この人の、なんていうんだろう?色気やムードある文体のおかげで、中途半端な所で終わっても「イイ!!」と引き込まれる。

自分の作品も好きだから自分を推し字書きとして書くと、...続きを見る

15 ID: ApfOVGcJ 2024/03/05

アホの感想だけど本当に文章がうまい。
難しめの言い回しだとかストーリー自体が暗めだったりするのに、一文読むと吸い込まれるレベルで没入しちゃう。途中の文からでもそうなる。
淡々とした雰囲気の中いつの間にか伏線が死ぬほど張られてるし回収も鮮やか。台詞回しがかっこよくてギャグの部分はテンポがいいから全然重たくないのに読了後の文字を読んだぞ感がすごい。一文も長めなのに全く目が滑らない。同……の感情の綾…みたいな感じ。

ジャンル移動しちゃって読めなくなっちゃったけどその人の作品読むためだけに履修しようか悩んでる……それくらいの崇拝

16 ID: JFKCY3My 2024/04/16

毎回すわりのいいオチが付く

シリアスな悲しい結末の物も書かれるんだけど、ラスト一文の余韻があまりに綺麗で何度でも読み返してしまう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...