創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qVWpKZyn2024/03/07

どうしても『一言物申す』トピ《146》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《146》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月07日13:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

469 ID: z9xuidkP 2024/03/08

「イラストレーション 英語」で検索してそのまま単語をコピペするのオモロ

490 ID: eq1MYngz 2024/03/09

同じトピかわからないけどあれってその年話題になったイラストレーターを集めた本のタイトルを指してるのでは…?

471 ID: NxgiLRvP 2024/03/09

クソトピにエサやりたくないけどおんなじを間違いだと指摘するのはさすがに恥
目上や公式の場ではマナーとして悪いけど間違いでは無い

472 ID: uOTRNb5L 2024/03/09

質問系のトピやコメに一定で態度悪くズレたコメが付くけど同じ人?そんなことも分からないの?自分で考えなよみたいなやつ。上から目線で回答になってないし、答える気がないなら絡まなければいい。分からないから質問してるんだろうよ。文章の理解と対話に難があるしオツム小さい。

473 ID: Z9aUP2lr 2024/03/09

主旨は同意だけど、その手の書き込みが匿名掲示板に発生するのは自然なことだし、それに対して「同じ人?」ってなるのもちょっと……

475 ID: 4HcSqv0F 2024/03/09

Xで芸能人のニュースに「誰?」ってリプつけてる人と同じだよ
ネットにはそういうことして暇つぶしてる人がいる
説教したところで意味はないのでスルーか非表示

477 ID: XTIPisvj 2024/03/09

そういうの含めて勉強よ
聞き方が悪い、もしくは答えてもらうに値しないとそうやって学んでいくものだよ
言ってもわからないだろうけど

478 ID: XTIPisvj 2024/03/09

あと、冷たく答えておけば472みたいな人がそういう人たちが気に食わなくて義憤に駆られて答えるでしょ
呼び水みたいなものよ頭は上手く使おう

480 ID: CbQRX5iF 2024/03/09

キツイ言葉を書き込んでる本人もきっと周囲から散々そういう態度であしらわれてきたんだろうと思っておけばいいよ

483 ID: FVuCTihA 2024/03/09

480
その考えだと472も中々に辛辣なコメントなので、ブーメラン刺さっちゃう気がする

474 ID: zXHLVYSZ 2024/03/09

いや当たり前だろとは思うけど、会社側の問題ではなくて能力が低くてクビになる人って本当にいるんだ
自分も相当能力低いと思ってるけどクビになってないどころか昇給までされてるのは幸運なのかな
転職考えてたけどなんか怖くなってきた
この能天気さで生きてたら次でついにクビにされそう

503 ID: AgejwYf0 2024/03/09

昇給したってことは貰ってる給料分以上の働きをしたってことで大丈夫でしょう

給料分の働きをしないどころか、ミスでデータ消したりシステム落としたりして定期的に損害出すから「会社都合でいいから辞めてくれ」って言われてる人前職にいたよ…

476 ID: bWJDqB3T 2024/03/09

増えろと少ないはイラッとするけどいいぞ!はいいよな!としか思わないな

479 ID: LGVHgFtp 2024/03/09

絵描き字書きROMも見下しとかはしないな
発言や行動が痛い人を見下してるよ

481 ID: 05jMg6xs 2024/03/09

描いてる人がいるのに「◯◯少ない」「増えろ」を言う奴はデリカシー皆無だし、オンリーワンでもないのに「新鮮な◯◯吸いたい」を言う奴はもっとデリカシーが欠けてる

482 ID: OotLm3Ny 2024/03/09

コメ主!
って最初に書かれてるの「コメ主です」の意味なんだろうけど、なんかいつもコメ主を大きな声で呼んでるイメージを浮かべてしまう。

484 ID: v6HYLobK 2024/03/09

物申す話ではないんだけど、睡眠欲に負けるトピ読んで家帰る前にカフェとか行くっての見てそれだ!って思って仕事の帰りに寄って少し作業できた!家帰ったらご飯食べて寝るみたいな流れだけどちゃんと作業進んで良かった!朝にも作業してるけど仕事後もやりたいと思っててでも寝ちゃう〜てなってたから助かった

530 ID: AnIjZpVa 2024/03/09

私もそれで捗ってる!
お金はかかるけど大人だからOK

485 ID: caW6UD0G 2024/03/09

変なトピ多いな もう寝るか

486 ID: 67jJgCis 2024/03/09

初めての本出す前捌けるか心配なのは分かるんだけど
売れないかもしれないけど自分はこのカプの本を出したいんだみたいな気持ちにはならないのかな
もちろん売れた方が嬉しいけどさ
今は印刷代も安いし通販だけとかだったら痛手も少なさそうなのに
逆に何部ぐらい捌ける見込みがあるなら出す気になるんだろう

491 ID: fdgKoN78 2024/03/09

ね〜在庫抱えたくないからそれでする冊数に悩むことはあっても本として存在させたいから刷ることは確定

494 ID: nv5LmAzT 2024/03/09

作るならこだわりたいけど色々調べるのがしんどいのと、本として自分の文章が預かり知らぬところで存在して下手すると末長くこの世に存在し続けるかもしれないと想像するだけで、羞恥と恐怖にかられる…
こんな輩もおるんや…
でも、テンプレでなく、色々調べたり選ばずとも理想の表紙とこだわりの装丁で手軽にワンクリックで出来てしまうなら、自分用に作ってもいいかなと思うことはある
人目に触れないうちに破棄するけど

505 ID: OY8LqGKy 2024/03/09

ああいうトピ主は軽蔑するし在庫出したくないなら1部から作れるのにと思う

511 ID: UWe2QHiN 2024/03/09

494みたいなタイプはそもそも本作らんで良いだろ

489 ID: IUYQLdfr 2024/03/09

特定のカプとかキャラとが好きなのがあからさまな公式関係者がそのキャラやカプ以外の設定間違えたりしてるとあ〜……とは思う
推しにしか興味ないんだなって

逆にただ仕事として関わってるだけですって人の方が原作ファンみんなが喜ぶ小ネタ仕込んだりするの上手い

495 ID: NogURTMv 2024/03/09

○○増えろ、ずっと人口のことだと思ってた
ROM含めてみんなに良さを分かってほしい人数増えてほしい沼へおいで的なことなんだと・・・
あれ作品数だったの?ダメじゃん・・・

496 ID: nv5LmAzT 2024/03/09

お前が生み出せってなるし
そんな面倒そうな輩が居たら
むしろ下手に作品アップしたくなくなる

497 ID: bPY71v46 2024/03/09

◯◯増えろは作品に対して言ってる人しか見たことないかな
創作者がいるにも関わらず発言するもんだから頭悪いなって思ってるし、実際自カプにいるけどめちゃくちゃ目障りだよあれ…
理想の◯◯見ちゃった〜!とかも同じだなぁ、他の人のこと何にも考えてない脳直人間だと思って関わらないようにしてるわ

566 ID: vYoQL4MN 2024/03/09

うちのところにもいるよ。目障り。
立て続けにいろんな作品が上がってるのに同じタイミングで「◯◯足りない」「◯◯ください」って言う。うざ過ぎる。
自分は原稿で忙しいんで~アップできません~からの、何も生み出せない私はゴミとかも言ってくるから、ほんと見てて呆れる。

498 ID: 74kqzPfY 2024/03/09

AB増えろ!って言う人は既存のAB作者のことはハナから勘定に入ってなくてどうでもいいんだと思ってた
実際自カプでそれ言ってた人は紙の同人誌しか読まない+小説は読まないの合わせ技で「AB作品はひとつもない」って認識だったな
実際はオンに漫画やイラストがそこそこあったし、オフでは小説本を出してる人がいたけどそれはまるっとなかったことになってた
AB増えろ〜!って言ってる人にとっては既存のAB作品もAB作者も存在してないのと同じなんじゃなかろうか……

500 ID: ZLst8weo 2024/03/09

495ですみんな教えてくれてありがとう
だいぶ前にすごい少人数しか居ない村の村長が言ってたのを一度だけ見たことがあったから人口だと思ってたんだ(そこでは自分はromだった)
とはいえその村も生産者10人くらいは居た
つまり村長以下ほぼ全員ヤバい村だったってことなのか
ただの通りすがりの思い出だったのが怖い話になってしまったな

501 ID: fc9pA4dY 2024/03/09

世間にそれが少ないとかじゃなくて、自分の中でその栄養素が足りてないという意味で「ABが足りない、ほしい」とよく言ってるフォロワーならいた
「足りないとか言わないでください!私のABは眼中にないのかなって傷ついてる人もいるんですよ!」って毒マロもらってたけど

502 ID: bHT67K01 2024/03/09

最近は「◯◯いくらあってもいい」をよく見る
未だに「◯◯増えろ/少ない/足りない」って言ってるのはちょっと考えなしというか印象悪い

504 ID: OY8LqGKy 2024/03/09

界隈「AB不足」が互助会の鳴き声になってたからエアリプで黙らせてその後二度と使う人居なくなった
せめて私よりたくさん描いて書いてから言え

526 ID: VlCHhTxg 2024/03/09

すごい気になる
ざっくりでもいいから教えてほしい

558 ID: OY8LqGKy 2024/03/09

え、教えるって何を?

661 ID: VlCHhTxg 2024/03/09

返信ありがとう!ごめん端折りすぎました
自分が今いるカプで、声のでかい読む人はいくらかいるけど作品出すのが自分だけだから、エアリプの内容が気になっちゃって

506 ID: OY8LqGKy 2024/03/09

不足って言う人で上手い人見たことないし性格も痛かった

507 ID: uQI61gZS 2024/03/09

無理やりとか人外じゃないけど推しとモブの合意の上でのセフレ関係が好き。愛はない
モブ絡みだと9割以上がモブレで地雷
モブレは攻めがされてるのは読めるけど受けがされてるのは無理

508 ID: uQI61gZS 2024/03/09

ABのAがされてるのは読める、BAのAがされてるのは無理
キャラによるというより「攻め」がされてるのが好き

528 ID: AnIjZpVa 2024/03/09

思い浮かぶそういう創作してる人、みんなオリキャラとかほぼ夢って感じだわ。ラブラブにしてるから507とはちがうっぽいけど
私もカプの片割れがそういう事になってるのは好きだな
やっぱ自カプが1番!てオチだから当て馬とかDV?みたいなカテゴリな気がする

509 ID: 7h1ucjPp 2024/03/09

ジャ◯神の七◯みたいに文字通りオンリーワンで活動しているからAB欲しいって言っちゃう…活動する母数も作品数も増えて欲しい

513 ID: mX0wVfTo 2024/03/09

〇〇増えろって言ってる人数人いるけど、みんなそこそこ作ってるほうで、2、3年ずっと言いながら描く手も止めないの、凄いし少し怖いとも思う。

自分もネタが尽きないから、もっと増やしたい気持ちがあるのかもしれないけど、狂ってるなと思う。

514 ID: APfs2kMr 2024/03/09

ズレるからこっちに書くけど
XでAB検索したら「検索してもAB出てこないわぁ」「私しかいない…」って呟き出てきて「支部で私何作か描いてるんだけど」って思った事あったな
その後別カプのオンリーワン行ったけど全世界の個人サイトやSNS漁りきってる自信無いし表ではオンリーワンて言葉使えないわ 

515 ID: mX0wVfTo 2024/03/09

カプ名表記が微妙に違ってたとか?
描き始めた頃、タグの大文字小文字で別物になるの知らなくて、自分の作品しか出てこなかったよ。

Xなら大文字でも小文字でも関係ないけど。

516 ID: mX0wVfTo 2024/03/09

Xって書いてたねごめん

520 ID: tk0GZbEC 2024/03/09

横だけどオンオフ共に年単位で活動してる絵描き字書きがいる界隈でも数が少なけりゃ存在しないって言う人がいるんだよ515

517 ID: SQw2hdG5 2024/03/09

AB増えろにはAB増えろという意味しかないと思うんだ
少なくとも相手がAB界隈下手くそしかおらんwとか言ってない限り額面通り受け取ればいいのに
何でみんな見えない悪意を勝手に想像して怒るんだろう

524 ID: 31C4Bk7f 2024/03/09

ほんとにね…勝手に書いてないこと想像して不快になる人の事いちいち気にしてたら何も言えなくなるわけだしこれからもAB増えろと言い続けるよ。自カプは増えれば増える程嬉しいので。

527 ID: AnIjZpVa 2024/03/09

わかる
増えろ増えろ言ってると他カプの相互さんが恵んでくれたりするから私も言うよ
私が描いてるのにそれじゃ足りないの💢💢てイライラしちゃう人、なんか自意識過剰だと思う…

531 ID: j8UgvQCY 2024/03/09

そういうの見ても、そうだね〜!て思って終わりだからなあ〜そこまで切れる人がわからないな…ってなってる
もっと浴びたい程好きなのかもしれないし、(自分好みの)AB増えてって思ってるかもしれないけどどうでもいい〜でも結構イラッとする人いるんだね
結構頻繁に作品あげてるから、某バーのあるよ、精神でいるし合わなけりゃ自分がRTする人の凄くいいから読んでどうぞ!でRTも沢山する
自分の作品が目に入ってないのか!というのが、イラッとポイントなのかも?

538 ID: AUgWRdfE 2024/03/09

527
え〜!私が書いてるのにそれじゃ足りないのって、
足りるわけねーだろ〜!自カプはお金と同じであればあるほど良いんだよ
どの万札もありがとう大好きだけど、1枚より100枚あった方が嬉しいだろうが

549 ID: cTyZEi8Q 2024/03/09

だよねー。自分から悪いほうに解釈して傷ついたって、それはあまりに勝手すぎんかって思う。

よくある、○○が好き!っていうのは、べつの××には価値がないっていう意味じゃないみたいな話には納得する人多いのに謎だ。
増えてほしいは増えてほしいっていうだけで、あなたの創作に価値はないなんて誰も言ってないのに。

この件に限らず、勝手に悪意を見いだして攻撃的になってる人がすごく多いのなんでなんだろ。

518 ID: 2Hrh9C1d 2024/03/09

私も訃報はショックだったけど、涙が止まらないとか素で書いてる人達にはちょっと驚いた
もしかして地雷カプ見て体調悪くなったとかいう書き込みも、話盛ってるんじゃなくて本当に体調悪くなってるのか…?それメンタルやばくないか?

521 ID: BgE4Oh3M 2024/03/09

地雷CPそのものより、そのCPの民度やばくてCP名見ただけでかけられた迷惑の数々を思い出して体調悪くなることはある。人間トラウマがフラッシュバックする。
こういうケースもあるから地雷CP見て落ち込んで体調崩す理由は人それぞれでしょ。

522 ID: 2Hrh9C1d 2024/03/09

それ同人やらないほうがよくね??
平然としてるけどトラウマがフラバするって相当だよ

523 ID: mX0wVfTo 2024/03/09

コロナで芸人さんが亡くなった時も、涙が止まらなかったっていう一般の方見たから、本当に好きだとそうなるんだと思うよ。
最近は某バンドの方が亡くなって、普段泣かない家族が泣いてた。

自分はわりとドライなので泣かないけど。

地雷カプの方は、自分でコントロールしなよとしか思わないけど。

519 ID: 6tCDoh02 2024/03/09

某トピ見てAB増えろ、少ないが周りから見て不快に思われるのはわかるんだけどABはいいぞもだめなの?理由が気になる
理由によってはたまに言うから気をつけなきゃだ

525 ID: DWprRjOt 2024/03/09

思った いいぞに関しては何がダメなんだろう
ABはいいぞって言ってる人ってよくプレゼン形式の投稿とかしてて魅力を教えてくれるから参入しやすいんだけどな
AB"は"いいぞ=AB以外はダメ、みたいな解釈なんかね?よく分からん

533 ID: 6tCDoh02 2024/03/09

519です
ねー!AB以外はダメって解釈だとしてもそんなこと言ってないのに深く考え過ぎじゃない?それにABが好きなんだからABは良いって思ってて当たり前じゃんって思っちゃう良いものを良いと言って何が悪いのか

535 ID: aeDP0uMs 2024/03/09

一意見でしかないけど。

Xで一文だけポツンと突然出てくるのが、カプ愛を語りたいんじゃなくて流行りのネットミームを使って周りに溶け込みたいだけの承認欲求だけを感じて気持ち悪いんだと思う。
オタクのXなんて、承認欲求を優先的に満たす場じゃなくてカプを語る場(ついでに承認欲求満たせたらラッキーくらいのレベル)のことが殆どだから目的違いじゃん?ってモヤッてする。

カプを語りたいならネットミームじゃなくて自分の言葉で伝えなよって私なら思う。
カプ愛を長々語って、締めの言葉として使われる分にはネタとして様式美になるから個人的には気にならない。

トピの「ABいいぞ」はそういう意味だった...続きを見る

536 ID: Sxz4ehTj 2024/03/09

○○はいいぞ、自分の周りでは脳直オタク構文として嫌われて見かけなくなった
一時期作品の布教をそれで締めるのが流行って、追従して○○はいいぞ!って連発する人もいたからだと思う
個人的には増えろ少ないより不快にならないけどしつこそうとは感じる

540 ID: AnIjZpVa 2024/03/09

535のコメントが最初から最後まで思い込みに見えるしその思い込みに対して怒ってるように見えるから、住む世界が違うってこういう感じなんだなと実感してる…
もっと色んな人に配慮して生きなきゃだね…(自戒)

545 ID: 6tCDoh02 2024/03/09

519です
意見ありがとうー!なるほどーミームとか構文っぽいからダメってことね…
それじゃあちょっと言葉変えてABって良いな。みたいな感じならそこまで印象悪くないのかな?あんまり意識してなかったから言葉遣い考えてみよー

556 ID: OY8LqGKy 2024/03/09

535に全文同意

529 ID: AUgWRdfE 2024/03/09

〇〇増えろ系の言葉って、これからもたくさん読んだ事ない自カプが読みたいぜ!って意味で言ってるから何が駄目なのかわからん。みんな新しい自カプ読みたくないの…?そりゃ既読済のも何度も読むけど、新しいのもどんどん読みたい…
だいたいの人が読まれたくて投稿してるじゃん、読みたがってる人に何故イラつくのか…?

539 ID: nrew2bIY 2024/03/09

お昼の片付けが終わったと思った瞬間に晩ご飯何?って言われた時の苛立ちに似てると言っていた人が前にいて、なるほど!!と思った。

541 ID: VbFAcNQf 2024/03/09

539説明が上手いね
そうだわ
言語化できないいらだちを上手く言葉にしてくれた気分

543 ID: MmyWqe3t 2024/03/09

既読済って頭痛が痛いみたいだな

550 ID: cTyZEi8Q 2024/03/09

539
でもこれ、あなたの作った晩御飯(○○)が食べたいんです!!!になると、逆にめちゃくちゃ喜ばれるんだろうなーって思った。

結局、自分がないがしろにされてるって思いこんでるんだと思う。

552 ID: nv5LmAzT 2024/03/09

〇〇増えろ系の言葉は、言葉足らで誤解や齟齬を招きやすいんだよ
その一言にどんな想いが込められてるかなんて、ワンフレーズだけじゃ受け取り側の解釈次第だし、そこから読んだことがないものを求めてるなんて正確に読み取るの難しいよ

コメ主のような場合は、「読んだ事ない自カプがもっと読みたいから自カプ作品増えろ」とそのまま書けばちゃんと伝わると思うけど

565 ID: CYLTU7nc 2024/03/09

552
同意 言葉が足りないと増えるものも増えないと思う
中には「足りない」を悪く捉える人もいる以上、増やしたいならもっと他の言い方すればいいのになー…

572 ID: zeIy8BWu 2024/03/09

そのもっと他の言い方を教えてほしいなー…

585 ID: OotLm3Ny 2024/03/09

横だけど「自カプはなんぼあってもいいですからね!!」あたりが摩擦の少ない代替語な気がする。

613 ID: 8KDwThVo 2024/03/09

585 これはこれで上のコメにあったABはいいぞと同じでネットミームだから不快って人いそうだし、ネガティブに受け取る人は何言ってもネガティブにしか受け取らない気がしてきた

532 ID: AnIjZpVa 2024/03/09

字書きって絵描きよりダメですか…ってトピ定期的にあるけど、そんな事ないよ!字書きって素晴らしい!私は絵描きだけどほんとは絵描きより字書きを超超尊敬してるよ!!って返信がズラ~っと並んでるのを見て、字書きさんは心が満たされたりするのかな

560 ID: iST3lKMH 2024/03/09

するわけないし、むしろ寒々しく感じる
上手い絵描きはセルフプロデュース力も高いんなんだろうなあ…好感度を上げる文章の書き方をわかっていらっしゃる、とか捻くれた気持ちになってさらに自己嫌悪が増すばかりよ

562 ID: MTBmbYxz 2024/03/09

性格悪いけど、上げコメントばかり過ぎて逆に胡散臭いなって思ってしまった
まあ、需要や数字的なことなら絵描きさんの方が上なんだから余裕あるわな…
トピの流れ的に小説いらない、見下してるよ!とも書く人もいないだろうし

534 ID: BeCdnH8T 2024/03/09

AB増えろより、旬落ちや斜陽で人が抜けてってからの、好きな人まともな人からいなくなってくってほうがイラつく
残ってる私はいらんってことかって思うし発言する人考えなしだなって思う

537 ID: MXRlt8yZ 2024/03/09

時間をかけても報われないのに漫画を描いたり長編小説書く作者様たちに感謝…

547 ID: nv5LmAzT 2024/03/09

報われない戦士たちに
せめて熱い感想送ってあげて…

542 ID: 7GW41oTK 2024/03/09

いいぞとか足りないとかも考えなしで苦手だけど、「〇〇なAB見れてハッピー」みたいな、明らかに作品は見ておきながらなんも反応してない匂わせも苦手
本人に直接言わないのか〜って思う

576 ID: v6HYLobK 2024/03/09

本人に直接言ってたら気にならないしおっけーてこと?
どんな言い方なら満足する感じか知りたい煽る意図はないです!

544 ID: 43sN9Z5J 2024/03/09

AB増えろ〜の気持ちで重い腰上げて創作してる民としては、手を動かさず口だけでAB増えろって言ってるROMにはイラっとする
AB描き/書きながら言ってる創作者には「分かる〜」としか

妄想を出力した完成品を見るのが好き・あわよくばそれを通して布教したいってだけで産み出す過程自体は苦でしかないのよ
創作者向いてないわ

548 ID: rGd07Kvo 2024/03/09

崖っぷちトピ全然崖じゃない奴いてワロタ
先がないから崖なんだよ
ああいう奴は無意識に他人を崖から突き落とすタイプ

559 ID: 2Hrh9C1d 2024/03/09

みんな詰んでるじゃん
どのコメントを指してるのかわからないけど逆転難しいレベルで終わってるよ

563 ID: caW6UD0G 2024/03/09

漫画家のやつかな?私もトピズレじゃねって思った〜

579 ID: KmhX7TkP 2024/03/09

26歳非正規で漫画家目指すって普通に崖っぷちだろ
実家も頼れなさそうだし。548と563はもっと詰んでるのかも知れないけど一般的に見たら崖だよ

554 ID: wXMn56VJ 2024/03/09

神クラスが2人現れてから何度かAB増えろって言ってた大手いたな、フォローはしてないと思う
htrやromがAB増えろって言ってたら笑う

561 ID: xPAG15rz 2024/03/09

「独身vs既婚」「バリキャリvs子持ち専業」「社畜vsのんびりまったり職種」「一人暮らしvs実家暮らし」「東京vs地方」とか
同人を絡めた対立煽りがいろいろあるけど、いっそ『ぼくのかんがえたさいきょうのどうじんおんな属性』みたいなのを書き連ねていった方が面白いかもな
自分が羨ましいと思っている属性なのか、満足している自分の今の属性なのか、隣の芝は青いがいっぱい見られそう
結局人は誰かと自分を比較してしまうからさ〜人によって条件が違いすぎるし一つとして同じもんなんてないのにね

564 ID: jH9qnKhV 2024/03/09

思ったよりよしよししてくれなくてトピ消したみたい
まぁこんなとこ入り浸らない方がいいよ

567 ID: 70uz3OXi 2024/03/09

他人からお金?金品?を受け取ることもダメ、みたいなのをここで見た気がするけどあれは公務員の話だっけ…
お金を受け取るって報酬(原稿料とか)だからダメなだけで売り上げとして受け取って経費と相殺ならいいんだよね?
例えばアンソロの報酬で原稿料としては無償でもその原稿用に買った素材の代金のみを受け取るならいいの?まあ極端な例えで現実的ではないんだけど

571 ID: 13OoSkJZ 2024/03/09

公務員で小説家の人とかいっぱいいるし基準がよく分からない……
社会的意義があればいいのか……?

614 ID: 8KDwThVo 2024/03/09

小説家のパターンは許可取ってるやつ。オッケーな副業に執筆業があるよ
経費総裁でも継続的にお金の動きがあると兼業扱い?かなんかに成る可能性あるよとも聞いた。過去にそれでメルカリしてた人が勧告された事があるらしい
あとは自治体なんかの裁量でかなり違うから場所次第

615 ID: Jygoxz2q 2024/03/09

›567
実費弁償ならセーフだよ
報酬(お金、品物)をもらうのがアウト

›571
本を書くだけなら職務遂行義務も守りやすいからじゃない?
あと基準は指揮命令者の判断にもよるから曖昧かも、通らない例だってあるし

同人作家は執筆だけじゃなくて発注したり在庫管理したりそれを自家で販売してるから営利目的になる
他にもイベントで定期的に売ったりBOOTHとかで販売用垢作るだけでももう営利目的になるからね

568 ID: cnIQNvYk 2024/03/09

オンリーワンCPで書いてた時、自分を鼓舞する目的で「AB増えろ〜」→書いたのupした後「増えたぞ」ってツイートしてたの思い出して体かゆくなってる

611 ID: 2w48Ff7T 2024/03/09

「増えたぞ」まであると可愛く感じる

627 ID: ypmQ2tSh 2024/03/09

一周回って面白いから良い

639 ID: hfWu7pgK 2024/03/09

可愛いw自分も作品上げたら心の中でそう言い聞かせたい

573 ID: t8se0TIj 2024/03/09

パロAVそんなに非難されるんか…ってびっくりしたけど、非公式パロが無理の人とAVの話題が無理って人がいるってことは、公式版権であってもパチやスロとかのギャン○ルに関わる話も嫌がられたりする?(AVと一緒にするなって言われるかもしれないけど大っぴらに話すと顔をしかめる人が一定数いると思うので)
アニメ作品めちゃくちゃ多いし、女性向けで人気の作品もそこそこあるよね

582 ID: DMCh57KB 2024/03/09

こういう匿名サイトにまで来る客層、吐かれる愚痴は繊細な人多いから過敏反応気味ではあるとは自分も感じるよ
まあ多数派か少数派かで正しい正しくないが決まるわけでもないから感覚は人それぞれでいいけども

574 ID: U3DasR8M 2024/03/09

そもそもAV見た!って言ってる時点でそれがパロでも一般のやつでもうわ…って思ってしまう

591 ID: 7NMr5QeT 2024/03/09

わかる……。以前相互だった人が濡れ場の時の作業用BGMにAV流してる!ってドヤ顔で話してたドン引きしたんだけど(聞くこと自体は別にいいけどそれをドヤ顔で話さないでよって意味です)、もくりで作業通話した時にわざとこっちに聞こえるようにAV音声流されて吐きしそうになったわ……。

577 ID: 85tnvqVz 2024/03/09

絵描きと字書きそれぞれ1人ずつでお互いの作品をありがたがってちまちま作品作ってるとき、何も生み出さないROMに「〇〇少ない!増えろ!」って言われたときは本当にイラッとした
お前が書けば増えますけど???
ただ口開けて待ってるだけの子供が家事も何も手伝わずに「腹減った〜ごはんまだ〜?早く作れよ〜」って喚いてるような気分だった

695 ID: P51EcLAO 2024/03/09

とーちゃんとかーちゃんに、もっと感謝するべきだよな

789 ID: UkFjGLq7 2024/03/10

しかも自分の子供でもなんでもない赤の他人にほざかれてもなw
魔法使いの掛け声かな?って思う<増えろ!

578 ID: KmhX7TkP 2024/03/09

同人女はリアルの下ネタ自体がアウトでしょ
彼氏の家にお泊まりしました🎶程度の呟きも許さない人が多いだろうしAV見た報告は忌避されて当然だと思う

580 ID: DMCh57KB 2024/03/09

ハンカチを噛む日々ですとか添えるセンスから感じる
お気持ち繊細高年齢古参タイプ多そうなジャンル
たしかにJoJoとかそういうまじもんの熟してるというか発酵してるというかな人多そう
悪目立ちするだけで普通の人も多いんだろうけど悪目立ちするからやっぱこわい

583 ID: JQ9pEmnO 2024/03/09

少し前のトピになってごめんね
「自分と同性のキャラの方が多い作品」から卒業する人が~のトピについて思うこと。
私、昔はプ〇キュアとか魔女っ子もの?大好きだったんですよ。でもあるときそういう作品がいわゆる大きなお友達から好まれてアッチ系の二次創作が作られてるのを知って作品(と後続のシリーズ)ごと無理になった。。
…こんな人、男女問わず一定数いると思うな…

638 ID: 0tSiQzC4 2024/03/09

そうこれ本当わかる
特にプ◯キュア好きで中学生の時に絵を投稿してたんだけど男性向け二次の酷さとキモおじ創作者に絡まれるのダブルパンチで無理だった

640 ID: hfWu7pgK 2024/03/09

分かる
キモイ人やこっちに加害してくるかもしれない人が持ち上げてるものって興味なくす。
女児向けの漫画アニメ見ても表で話題にしづらくなったしキモオタに好まれそうかどうかって基準で
作品やキャラを見てしまうようになった…昔のような見方はもうできない

644 ID: yM4OWr1z 2024/03/09

それ結構多い気がするなぁ

645 ID: ELOCgPN6 2024/03/09

これ子供が好きだからあえてそっちの二次には触れないように生活してる…絶対検索したくない
でもセラムンは今でも大人女子にけっこう人気だしプ◯キュアショップにも大人女子たくさんいたからそんなにいかがわしい創作が主流ではないのでは?って思い始めた
検索してないから分からないけど…

685 ID: GoK1i3kA 2024/03/09

スポコン漫画に純粋にハマって部活も同じ部に入って練習で漫画キャラがやってる技真似したりして楽しんでたのにある時そのスポコン漫画のキャラが同性同士でエロい事してる非公式絵をネットで見つけてしまい、そういうの好きなワーキャー層がたくさんいる世界を知ってしまってその漫画が好きだって言えなくなるカンジ、大いにあると思う

584 ID: 5jbXEidM 2024/03/09

男や恋愛に興味ない、アセクシャルっていう人を鼻で笑う人、最近初めて恋人できたのかな…ふふってなる
絶妙に非モテ感あるよ既婚だったらごめんだけど
するもしないも自由な世界なのに

586 ID: ewPj0yYV 2024/03/09

ほんまにごめんだけど、モテなそうなオタクがAセク自称してたら察してしまうところある
雑魚にしか言い寄られたことないとその手の勘違いしそうだし

589 ID: 5jbXEidM 2024/03/09

まあそういうわざわざ周囲に主張して「私は興味ないです」ていうほど興味津々だけど体験に結びつかないっていうのは学生時代とか特に顕著だろうな〜て思う
本当に興味ない人はそもそも男女どちらに興味もつタイプかすら周囲に分からないし話題にも上げない

588 ID: OotLm3Ny 2024/03/09

「自カプ全然ない!」みたいに呟いたことはないけど、自カプの人に先行ブロックされてるせいで全然見つからないのかも…と考えることはある。
アカウントを変えてもひっかからないから実査にないだけな気はする。

590 ID: 16aYCJQf 2024/03/09

個人サイト関連のトピもれなく建設的で健全なコメ率高いよね
そういう人種はSNSに疲れちゃうんだろうなと邪推

593 ID: EQKZBa9y 2024/03/09

めんどくさ人間だから創作しないくせに自カプ少ないとか増えろって言ってる人見かけるとブロしちゃう〜。モヤッたら即行動が一番スッキリするよ
マイナー字書きで最初から孤立してるから今さら読み手減ったところで私は困らないし相手も多分困らないから大丈夫〜
背水の陣!

594 ID: APReMVuY 2024/03/09

異性愛者なのは当たり前のことだから誰も疑ったりしないけど、同性愛者・Aセクその他は証明しないと勘違い扱いされるからきついな

5ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...