創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: EDSPhcId2024/03/08

有名人の訃報・大きな災害が起きた時のXの動かし方について 気に...

有名人の訃報・大きな災害が起きた時のXの動かし方について
気にせず普段通りRPする方、追悼のポストをする方、色々いると思いますが皆さんはどうしてますか?
私は一次の壁打ち垢だし関心ない方の訃報一つ一つまで反応していたら際限ないと思ってるのでしない派ですが冷たいとか思われるのかなと気になりました。
アカウントの運用の仕方で異なると思いますが皆さんのニュースに対する反応をするかしないか、するならどの範囲のニュースまで反応するか。また、反応している方や無反応の方に対してどう思うかなど聞いてみたいです。
雑談だと思って思い思いの意見をお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LMApBmQN 2024/03/08

画集も漫画もコンプリートするくらい尊敬してたし、驚いたし切ないけど言葉にすることに薄っぺらさを感じてしまって何も言えない
でも何も言わずに通常運転することで冷たい人と思う人も少なくないと思ってるから今日は浮上しないよ

3 ID: BzNGTUIl 2024/03/08

今回のことだったら自分は読んだことないからRPも何もしてない。該当作品で二次創作もしてないし
同じような人見ても特に何も感じない。
自然災害の時には必要以上に投稿せず信憑性のある情報だけRPしたりしてた

4 ID: Gk8Vhdjy 2024/03/08

鍵垢ではなんでも脳直で呟くけどそこそこ見られてる垢ではとりあえず様子見して沈黙してること多い。TLやトレンドの様子みて発言するか決めるけど大体そういうのにすぐ飛びついて発言してる人は考えが感情的or浅いなって人がほとんど。

5 ID: F3qnZxo9 2024/03/08

災害は自分が被災してたらそれどころじゃないので例外として、時としてSNSがライフラインになったりするから邪魔にならないようにあえて不確かな話をしたりRPせず(デマかもしれないし) 、浮上率を2日ぐらいは少なめにします(とはいえネガティブ発言じゃなければ普通につぶやいてる) 。
訃報は言い方悪いけどどうでもいい人なら何も触らないし、知ってる人で思い入れのある人とかだと思い出を少し語って普通に戻ります。
推しだったらそれどころじゃない…

6 ID: qpyIEoC4 2024/03/08

自分も訃報に関しては大抵言及しないし投稿控えたりもしない(自ジャンルの作者が…とかだとさすがにその日は浮上しないかもだけど)
災害時は低浮上。自分が被災地近くなら無事ですとは言うけど、それ以上の投稿は少し控えてた

7 ID: ZQri4Gan 2024/03/08

2と似てる。追悼も災害での応援も言葉にするの苦手で浮上しない派
だからって他の人の言葉に薄いとかは思わないし
話すことで整理付ける人もいたり、何も言わなくても悲しんでる人いるのもわかるし、何も言わないことで心を守る人も、本当に何も思わない人だっている。目に見えるものが全てではないし
もともとそうだけどSNSの情報だけで深くその人を追求したりしないよ

8 ID: LhoatvAu 2024/03/08

訃報の場合当日は作品は上げずに翌日にアップするかな
作品楽しむ気分じゃない人もいるだろうし
災害系は3日くらいは開けるかも

9 ID: GjTrCUeq 2024/03/08

今回の訃報はかなりショックを受けたけど普段から実況みたいなことしないし悲しい気持ちを書いても自分に酔ってるみたいになりそうだから今日は何も呟かないかな
悲しいことを呟かない人を冷たい人とは思わないけど交友関係のあった作家でもない一読者がオタク特有の大袈裟表現で悲しみを表現してるのを見かけると微妙な気持ちになる

10 ID: A4CDWd9c 2024/03/08

言及しない人はどうとも思わないけど「子どもの頃読んでて〜」って感じの興味はちょっとしかなかったけど悲しいツイートはなんともいえない気持ちになる
人の死を利用してやがる!とまではいかないけど話題に便乗てきな匂いする

11 ID: F0dqh5Nc 2024/03/08

何も思わないし何もしない
普段通り

12 ID: ZepS9U4H 2024/03/08

何か言いたい気分でもないし、色んな意見に気持ちが釣られてしまうから軽率に浮上しない。

13 ID: Bp241oRq 2024/03/08

震災時は控える
Xもアクセスが一気に増えて繋がりにくくなったりしたし現地にいて情報が必要な人にとってマジで邪魔にしかならないから静かにしたほうがいい
訃報もいっちょ噛みしてもうざいだけなんで低浮上貫く

14 ID: nUAWGP18 2024/03/08

大災害の時とかは別として、大物の訃報だからって全然関係ない界隈全体が自粛ムードにならなきゃみたいになるのいつも違和感ある。

自分は特に普段から馴染みのない方だったので、驚きはしたけどそれ以上特になにも感じないからいつも通り呟くし作品も上げる。

15 ID: LNPUJAWo 2024/03/08

めちゃくちゃしんどいです…だから自分よりショックな人のコメント読んで紛らわせます
もしくは何でもない日常みて癒されます
自分もショックな気持ちには少し触れるけど…まあ言葉にするほど陳腐になるから多くは語らないし日常ツイートしばらくできないかも

16 ID: wLv0k84U 2024/03/08

訃報は好きだったりよく知ってる作品に関するものだったら何か言うかも
災害時は控える

17 ID: MKUfw41m 2024/03/08

迷った時はいつも「沈黙は金」と唱えて何も投稿しないでいる

18 ID: tJcmHAFb 2024/03/08

投稿はしない
明日くらいまで低浮上かな
自分もショックだったし…

19 ID: leVSL1TJ 2024/03/08

たった今イラスト投稿してきた
言及しないし関連ツイにいいねもしない
あ、とよたろうさんにだけはいいねしたか

20 ID: ebUPDaRm 2024/03/08

定期的に見返したくなるくらいには大好きだけどポストは特に触れずに普段通りにしてる
他に言ってる人いるけどこういう時に自分の感情を言葉にするの苦手…
もっというなら2次垢でその気持ちをポストする必要性もあまり感じてないので

21 ID: kYlUqbQ6 2024/03/08

すごくショックで色々検索しててたらこのタイミングで漫画を上げた同カプを咄嗟にブロックしてしまった・・・その人は悪くないよ。通常通りでいいと思います。落ち込んでるのは自分の問題なので・・・

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...