創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qokgjJzL2024/03/11

どうしても『一言物申す』トピ《147》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《147》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月11日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

322 ID: saPA0g4G 2024/03/12

一部の固定の選民意識マジでおもろいな
界隈に居たら嫌だけど

323 ID: 6T4sr1dj 2024/03/12

絵馬がいないとダメなトピ
わかってても辛いなぁ
今現在、逆カプが絵馬何人もいるから左右決まらない新規は取り込まれていく
賑わうところは創作しやすいしそれがまた他の馬を呼ぶんだよな…

326 ID: QeHiNRgz 2024/03/12

以前、相互さんと話してた時に自カプにハマったきっかけの話になって
その人は二次創作が切っ掛け、と言ってたな…
自分は原作の何話で〜って答えを期待してたからビックリしたけど
そういう人がいることを考えると絵馬は重要なのかな

331 ID: bDow0PKn 2024/03/12

神作品でハマったカプあるし、マイナーカプだけど今いるそのカプ好きな人だいたいその神でハマった人
もう活動されてないけど今でも中古屋で高額で出てる
神絵師いるかは大きいね

325 ID: uxDOJaoS 2024/03/12

村長にブロックされましたトピの人、自己愛っぽい。

328 ID: k2myqcrA 2024/03/12

表記は自由だけど9:1でしかもその1はAB前提ならリバ好きって言わずに「AB好きだけど偶にAB前提のBAリバも書きます」くらいで良いんじゃないかと思った

377 ID: 07ujZsab 2024/03/12

ちがう。
同軸リバがリバなので、そもそもABとBAを違うものとして認識してるならそれはリバじゃない

329 ID: eAQ69aMR 2024/03/12

いや、頼むから変な遠慮せず固定民は自衛したいならしてほしい...
固定なんだろうなって普通に分かるし、義理のフォロバもいいねも分かるからこっちもすごく気疲れしてる
事情は色々あるんだろうけど、いつか棲み分けするくらいなら早めに頼むよ。こっちは真の雑食だからしないけど

337 ID: x6Q1bJKd 2024/03/12

笑笑ってどの年代が使ってるんだ?40~50前後?

343 ID: nt6MawNb 2024/03/12

どのトピかわからないけど
20〜30で使ってるのは見た事ある
10代は分からない

414 ID: RqIv72pu 2024/03/13

20代前半の知人がよく使ってるな

340 ID: 9RxDfYqj 2024/03/12

下手な絵の漫画トピに上がってる作品は個性が上回ってるしデッサン狂ってても描ききってるから下手って思えないんだよな
推しの子の作画の人みたいな中途半端な画力の方が気になる

360 ID: uv0NVqkP 2024/03/12

推しの子の作画の人、展開的な同人女の画力だなって思う
かわいくてぱっと見線は綺麗だけど、少年漫画の第一線を張るような漫画家みたいな構図力や迫力はない感じ

341 ID: mKthsRiD 2024/03/12

「フォローするのも固定思想の人だけ」ってタイプしか固定を名乗っちゃダメって初耳
自ジャンルの固定名乗ってる人でそこまでガチガチの人いないわ……
雑食の描いたものでも推しカプなら喜ぶし作者をフォローするって固定もいるし、条件厳しめの人でさえ逆リバさえ好まないなら攻め違いカプ推してても許すってタイプばっかり
まーでも攻めの身長や年齢が受けより低いカプ推してる人間は固定じゃない!って過激派もいるくらいだし、そういう定義の人間がいること自体は不思議じゃないか

344 ID: wz8XDiq4 2024/03/12

>逆リバさえ好まないなら攻め違いカプ推してても許すってタイプ
これは左右は固定だけど相手にはあんまこだわらないってだけでは

345 ID: WAD9lSTa 2024/03/12

絵下手で挙がってるの普通に絵上手い人多くて笑った
自称創作者が集う掲示板でこれか

347 ID: x6Q1bJKd 2024/03/12

ROMや字書きから見たらそうだろうね

348 ID: VUXdKWIo 2024/03/12

わざとそうして鬱憤を晴らしてるんだよ
世間でチヤホヤされてるものでも私の目から見たら大した事ないです〜で、何かに酔いたいタイプの人たちが一部湧いてるね

346 ID: DVneEwoh 2024/03/12

過食で困ってるのはわかるけど勧められたものを全買いしそうな勢いでこれは無理だろと思ってしまった

349 ID: MIVpuCEy 2024/03/12

わたしって変なのでしょうか、もう書き出しからして面白い ただしく高尚様って感じだ

350 ID: 0ZK3M19d 2024/03/12

固定トピで暴れてた過激派がトピ主にお前のせいで固定のイメージ悪くなるみたいなこと言ってて二度見した
客観性ないのか………

352 ID: oPJqFTVa 2024/03/12

あの過激派、そもそも読み間違えてる気がする。フォローする=読んでるだと思い込んでるよね
あそこにコメしてる人達は全部ミュートと非表示駆使してみないようにしてるとか、雑食でも生産がABの人ってコメしてるのに

354 ID: x6Q1bJKd 2024/03/12

固定のイメージが悪くなるじゃなくて、荒れるのとニセ固定が湧くから嫌なんだよ
固定のイメージなんてクレムじゃ元々悪いから気にしてない

355 ID: pr4CzbEA 2024/03/12

日本語読んで正しく理解するのもスキルいるからね

353 ID: N0viP3XW 2024/03/12

差し入れ消費しなきゃとか思ってダラダラ過食しながら原稿してたら太ったからあのトピありがたすぎる。歯磨きとひたいぺたぺたすぐやろ

356 ID: bDeBkEAr 2024/03/12

福本伸行先生の絵の描き方もっと知られてほしい
最初見たとき眉毛!?ってデカい声でた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7878780

357 ID: 7I2kdFBP 2024/03/12

少し前に初心者漫画描きにはどこの印刷所がいいか聞いてきたトピで栄光さんあげてる人多かったけど今聞いたら栄光さんあげる人どれくらいいるんだろ

358 ID: 7dqQozlL 2024/03/12

リストで見てるお前〜!!っていうの、これ私もおすすめタブに出た時だけ見てる人いるんだけど思われてるんのかな。

359 ID: 07ujZsab 2024/03/12

他人の二次創作を下に見る人間が書くものの面白くなさってもの凄い。
自界隈に、字馬の愚痴をいろんなところで言いまくる字書きがいるんだけど、本人匿名のつもりっぽいけど使ってる単語とか、文句つけてる内容で誰だか丸わかりなんだよね……。
字馬は濃いエで人気なんだけど、あんなエを書くなんて愛がない!キャラに見えない!って言いまくるその人の方がキャラが理屈っぽくて性格変わってて変。
字馬はセリフがうまい。キャラの声で聞こえてきて萌える。
あのトピ主そっくりすぎてここにも出たか!ってなったけど、こんなのがいっぱいいるのか……

361 ID: x6Q1bJKd 2024/03/12

固定へのイメージが悪くなれば固定って名乗らないでおこう固定はやめよう固定とは繋がらないでおこう安易に固定と書かないようにしようという自衛と忌避の風潮になるじゃない?
そうすれば固定詐欺も居なくなるし純度が高まるしトラブルも無くなる
それにしてもいつも来る固定厨厨も居なくなったんだなこういう時役立つ人であったのに

367 ID: yS72vbg8 2024/03/12

勝手に固定を拡大解釈しないで
あなた過激派なだけだから

374 ID: 4nkiKfuG 2024/03/12

純度ってなんの?
ヤバさ?

362 ID: XrLFHfc7 2024/03/12

✕変わってるから評価されない
◯お固い上につまらんから評価されない

シリアスな作風の人だって面白ければ評価されるし、自由な発想ができる人の方が色々なもの作れるよね
あの許容範囲の狭さじゃとてもとても…

363 ID: mlzTX5yw 2024/03/12

『生産元、気にする』が『生産、元気にする』に見えてしまう。

364 ID: CWjQvR2h 2024/03/12

下手くその常套句だよな、私の方がキャラ愛が深いっていうの

399 ID: kwXB3hIb 2024/03/13

仕事できない奴の常套句「やる気はあります!」と同じだよね

365 ID: lLMhmaUE 2024/03/12

私って変なのでしょうか
だい〇ひかる思い出した

366 ID: NHiWuPe1 2024/03/12

AB固定だけど界隈に逆しかいないから仕方なくフォローした辛いとか全部自業自得すぎて意味不明。なんで被害者ヅラしてるんだ。

394 ID: 23wMNcxV 2024/03/13

わかる。好きじゃないのにフォローしたのも意味わかんない

368 ID: zL24B01d 2024/03/12

別垢ROMの人、「それは気持ち悪い。あなたが正しい」ってコメントにしか反応しないの分かりやすすぎ
相談してる体で思い通りの言葉しか聞かない人って思い込み激しくて不快だし、このトピの話も都合よく捻じ曲げられて真実と遠そう

370 ID: r0xLwA1o 2024/03/12

私もよく変な時間についつい食べちゃうからトピ主の事言えないけど、フォロワーの中に、飯テロされてもこの時間食べないって本当に食べない人いるから、食べる癖あるならもう無理だよなぁって思ってる

371 ID: QkLiVK5U 2024/03/12

誰がフォローしたとかリムったとかブロったとかいいねしたとかRPしたとかが快不快系のトピしょっちゅうたつけど、みんなフォロワー監視してるんだな
壁打ちサイコーっすわ

381 ID: R0lGxnj2 2024/03/12

監視ってか依存凄いよね
ほんと壁打ちしか勝たんよね

373 ID: LdvA8hkp 2024/03/12

人気ジャンルの二次で、数作品でフォロワー4桁行く人もいるのに私はまだ3桁しか無いとか、他の人は5000いいねなのに500いいねしか無いとか言ってここで相談してる人は、今の数字が自分の実力だけど、本当はもっともらえるはずなのに、と思ってる訳だよね

過疎ジャンルや不人気カプに行ったらアイデンティティどうなっちゃうんだろう
自カプなんか本垢万フォロワーのプロの馬でもジャンル垢は三桁フォロワーで二桁いいねとかザラなのに

375 ID: 71FXqu8R 2024/03/12

コメをただオウム返ししてるだけのトピ主って本人的にはあれで会話のつもりなんだろうか
なんか薄気味が悪い

376 ID: Bmjnz9hk 2024/03/12

別垢フォローのトピ文、お手本のような「読点の多い長文」ですごい

378 ID: xWHRK2eX 2024/03/12

装丁じゃないけど文庫本新書本が親の仇のように憎い
でも理由は特にないんだよな
自分でもわからんけど無理

379 ID: R0lGxnj2 2024/03/12

多分、前世でそのような本の山の下敷きになって圧◯したか、本に携わる仕事でメンタルやられて◯んだんじゃないかな

380 ID: MgW37k5E 2024/03/12

商業も?同人誌だけ?

382 ID: zAEwr5UP 2024/03/12

小説だと、A5はいっぱい読めるし同人誌っぽさが良い二段だから上下チラついて苦手、文庫新書だと読み慣れてるのが文庫で持ち歩けるから好き鈍器本で捲りにくいから嫌、ってどっちにも長所短所好みに分かれるのよく見かけるけど、漫画だとサイズ関係とか読みにくさの話見ないよね
漫画でも短編集とかの再録本で読みにくい鈍器本、びっくりするくらい読みやすいコンビニで売ってるみたいな本あるけど、ページ数少ないのが多いから読みにくいこと少ないだけかな
えろや描き込み量多いならB5で読みたいって人前に見かけたことあるけど

385 ID: JQuWjEkT 2024/03/12

漫画は「読みにくい」と感じたときに画面の作り方とか描き込み量の方に理由を探しがちなんじゃないかな
「この絵柄でこの描き込み量ならB5じゃなくてA5でいいじゃん」はたまに思う

383 ID: JQuWjEkT 2024/03/12

何年も前の本、ウェブ再録じゃ満足できず本の形で欲しくて作者に掛け合おうとするのすごいな…
「紙の本が好き」もここまでくると怖い

384 ID: 8LHFgx96 2024/03/12

楽しく自慢トピ、ちょっとした清涼剤感ある
伸びてほしいな

386 ID: QUIKOzy4 2024/03/12

作業中のおやつで太っちゃうのわかる
でもずっと「作業を頑張ったことがおやつ」だときついかも...
私も前までそれだったけど「創作活動の時間を取れることが何よりもの生活と人生のご褒美!」って人がいて勝手になるほどな~!ってなってた...
ちなみにその人は痩せてる...

387 ID: qDZJritF 2024/03/12

苦手な…はいるか?と思いながら自分は好きな装丁だけ書いたけど、案の定別コメで苦手な装丁として挙げられてた
つか結局文庫は嫌い、いやいや文庫のが好きの話になるの分かりきってるんだろうに

388 ID: S370tYmE 2024/03/12

一般的じゃないからこっち書くけどマウスピース使いだしておやつの習慣自体無くなった
食べるまでめんどくさい一手間を掛けざるをえない環境作るのが自分は効いた

389 ID: difaXjSQ 2024/03/12

ここの事、知恵袋だと思っているユニコーンがいた事にびっくりした…。そんな純粋な人いたんだ。
表で言えないたまにドロドロした感情を泉に吐き捨ててるし、倫理欠如したこの路地裏クラブで今日はどんなヤバいやついるんだー?!って裸足で踊りに来てる私。ごめん。

392 ID: R0lGxnj2 2024/03/13

汚水塗れの掃き溜めに舞い降りたエンジェル
…は言いすぎた
自分はパンイチで徘徊してるけど謝らないよん
みんな同じようなもんだし〜

390 ID: EYwcxPaS 2024/03/12

おやつ食べたくてもケチって買い置きしないこと多いからハチミツ舐めたりお茶お湯でごまかすこと多い
過食主もそも買わなければいいのではと思ったけどストレス発散ならおやつゼロも慣れるまで精神に悪そうだもんなぁ

391 ID: VoclLNT1 2024/03/13

別垢トピ主、自分が片道フォローしている絵描きが本垢じゃなくサブ垢でフォローしてきた(と本人は思ってる)のが気にくわないだけじゃん
「それほど大手ではないのですが」っていらん情報わざわざ書くとこからしてプライド高くて面倒くさそうだし
> 私も作品作りに専念しているので、いちいちその方のTwitterを見に行ったりしないのですが
> 気にせず、自分の作品を淡々と作ることに集中していますが
二回も別に気にしてませんよアピールするあたり気になって気になって仕方ないんでしょ

395 ID: IrPFpJu6 2024/03/13

受けの初めては攻めがいい!が一般的な風潮だと思ってたけどそんなことないのかな?
大体処女厨だと思ってたから非処女好き公言したことがない

397 ID: K7MVrbuk 2024/03/13

一般的でありつつ、話が良ければ非処女でも良いって人も多そうな気がする
自カプは受けの非処女設定の作品そこそこあるけど同じようにブクマついてる
そこそこあるような、過去にそういうことがありそうなキャラクターだからかもしれないけど

396 ID: ESz4ZfwC 2024/03/13

クレム見てるなトピで思い出したんだけど、どこかのトピに書かれた内容を見て「私って絵馬だったんだ」とひとりごとトピに書き、そう思った理由を聞いたら自意識過剰すぎる勘違いで爆笑したことあった

398 ID: BYDeTtQV 2024/03/13

○○=虫?

400 ID: 07ujZsab 2024/03/13

よく同人ピラミッドの話が出てくるが、人に理解できるように噛み砕いてわかりやすく話せる人は知識レベルが高いというのを忘れてないか、と思う。
わかりにくくて伝わらない書き方しかできてない時点で書き手のレベルが低いんだよ。私の知識レベルが高いから低い人にはわからないのね、というのは、自分だけがわかってるつもりの半可通でしかない。
レベルが低いから低い人にウケてんのね、と思ってる作品は、エンタメ娯楽として読み手が受け取りやすいようによく考えて作られてることが多い。
知識を得るための文章じゃあるまいし、楽しめない二次創作は評価されないの当たり前では。二次創作だよね。趣味だし娯楽だよね。楽しませるた...続きを見る

401 ID: Rw30zvnk 2024/03/13

〉人に理解できるように噛み砕いてわかりやすく話せる人は知識レベルが高い

これはある程度賢い人は分かっている人は多いと思う
子供の時に伝わらなかったりして色々経験するなかで学んでいくだろうしね
でも、そういう人が趣味に没頭して知識を総動員して自分の言葉で書いただろうなって伝わってくる文章って凄く面白いなと感じる事が多い

どちらにしろそういうのには評価は付きにくいというのはしっかり理解しておかないといけないよね
自分も避けられがちな性癖に振ったものを書いたときはいいねの評価はかなり下がったけど、でも感想は増えたし同志は現れたりしたから一長一短だなと思った

403 ID: MWIYBvng 2024/03/13

私もそう思ってたけど、簡単な漢字やことわざすら正しく読めない・覚えられない人がかなり多いので単純に文章を読める人がクッソ少ないんだと思う
なろうレベルまでナーフしないと娯楽として読める人は限られてくるんだよ
Xの140字でさえまともに読み取れない人が散見されるし

406 ID: To6EzcM0 2024/03/13

商業で漫画描いてるけどどこの編集も「バカでも分かるように描かないといけない。小学生が読んでるくらいのイメージでわかりやすさを第一優先にしてください」って言ってるイメージ(別に少年誌や幼年誌ではない)
まずどういう話で誰が何をしているかって部分がストレスなく理解できるようにしないと面白いか面白くないかの入口にすら立ってもらえないのが今の読者レベルなんだよね

411 ID: kV1Nys0Y 2024/03/13

論文だと難しくてもいいんだけどね
二次創作はエンターテイメントだから、母数を増やすためにはより多くの人が理解できるもののほうがいいよね
二次なのに、創作者の知識をひけらかしてやろう!って気持ちが透けて見えるとと冷める

418 ID: xFAZumeQ 2024/03/13

401
わかる、趣味の二次創作だからこそ、別に万人に理解されて売れる必要は無いのだし、好きなように書いて良いと思う
評価が伸びないのは分かっていてあえて「わかる人にだけわかれば良い」で小難しく書いてる作品好きだよ
敢えてわかりやすくしないのではなく、出来ないくせに「レベルが低い物のがウケてズルイ!」って憤ってる人は格好悪いけどね

530 ID: PKpCNtLb 2024/03/13

418にまるっと同意。
結局は文章もコミュニケーションなんだよなぁ。
「小難しい書き方しかできないのは書き手としてレベルが低い」とは私は断言しないけど、コミュ力は高くないんだろうとは思う。

402 ID: B2RmZ0ey 2024/03/13

めちゃくちゃ文章が上手くて全体的にクオリティが高い文が界隈の神に絶賛されてたんだけど読んだらあんまり刺さらなくてびっくりしたこと思い出した
受けが怪我や病気をしてずっと苦しむんだけど、その描写がかなりリアリティあって医学面勉強してないと出来ない文章だった
怪我と病気をした原因として感染した場所の地形も詳しく書かれてて、凄くて読み応えはあったけどカップリングとしての文だとどうしても思えなくて
だって攻めが出てくるの最後の数行なんだもん…イチャイチャもしなければふれあいもゼロ、会話して終わり
私はAとBがイチャイチャしてる文が読みたかったからどうしても絶賛は出来なかった
あと受けが特別推...続きを見る

404 ID: DQAotK7j 2024/03/13

二次ならキャラによる
貫通済み攻め×クソ〇ッチ受けが好きだけど、今の推しカプ攻めも受けも絶対遊ばないしレされるのも考えられないし、非童貞はあっても非処女は考えられない
性癖のためにふらふらさせたらそれはもうそのキャラではない…今の受けは絶対攻め以外知らないし攻めも貫通してない
今の推しカプに限るなら絶対処女がいい

405 ID: MWIYBvng 2024/03/13

嫌いな相手のアカウントを見に行ったり毒マロ送りたくなる人って、家の中でゴキ見かけても喜んで触りに行ったり会社や学校で苦手な相手にも関わりに行くんだろうか
私はゴキでたら彼氏に退治してもらうし、嫌な人とは最低限しか関わらないのでそこがちょっと気になる

407 ID: Vmz7pIQd 2024/03/13

嫌いな相手いたら彼氏に退治してもらうんか

408 ID: MWIYBvng 2024/03/13

407
何をどう読んだらそうなるのか理解できない

409 ID: cjPg4aKr 2024/03/13

自分で自分ならこうするという答えに「彼氏に対処してもらう」を提示しているからでは…

415 ID: B2RmZ0ey 2024/03/13

ゴキで例えたのがいけないんじゃね
ゴキは〇すでしょ

416 ID: MWIYBvng 2024/03/13

409と407は嫌な人とは最低限しか関わらないのでって書いてあるのがすっぽ抜けてるのか
最初の文しか読んでないんだね
少し上のほうで文章読めない人が多いって書いたけど、まさにこういう人が日本人の大半なんだよね

419 ID: cjPg4aKr 2024/03/13

主題はそこなんだろうけど例えに対する対処として挙げた例を置き換えなおすと「嫌いな相手を見かけたら彼氏に退治してもらう(し最低限しかかかわらない)」というツッコミどころが残るから揚げ足取られてるんじゃないの?
主題しか話題にしてはいけないコメ主ルール敷いてるならごめんね

420 ID: o51neMCl 2024/03/13

彼氏がいるマウント取られたと思ってカーッとなっちゃったのか
どんまい

441 ID: gVnlmDUB 2024/03/13

ゴキブリの例と嫌いな人をわざわざ見に行く心理的メカニズムがまったく噛み合ってないから突っ込みたくなる気持ちはわかる
嫌いな人をなぜか見に行ってしまう気持ちと臭いけどなぜか嗅いでしまう行動は割と似通ってると思う
嫌だけど、やらないとモヤモヤする脳の報酬系の話だから
ゴキブリがいつもいるゴミ箱の下を今日もいるか確認しに行ってしまう、の例が正しいよね

591 ID: nCJyou4s 2024/03/13

441が全部分かりやすくまとめてくれたありがとう
文が上手いってのはこういう人を言うんだな

412 ID: 0ifm4egD 2024/03/13

〇〇ってf倫?

413 ID: 6T4sr1dj 2024/03/13

この紙にPPやら傷やら長々人に聞くの見てたら「おいしい料理屋の場所はその人が金と時間使って食べ歩いて得たことで、貴方はそれを労力かけずに旨味だけ掠め取ろうとしてることは忘れないでほしい」ってバズツイ思い出した
印刷も数々の失敗して良い装丁をできるようになった人や色んな特殊装丁の本を購入してきた人もいるよなー
自分も情報に助けられてる面あるけど細かい質感とか実物見なきゃどうにもならない
人に聞くばかりじゃなく自分で試せることは自分でやろうと反面教師で思った

417 ID: jJwpZP9X 2024/03/13

子育てばっかでオタクの話したいっていうから合わせたのに結局子供の話しばっかりだから合わせて大変だよね緒疲れ様…で会話しても子供居ないのに分かったような口をきくなっていう態度だし
snsもフォローしたいっていうから許可したのに私が普段通りゲームのスクショ投稿すると子育てばっかでゲームできなくて辛いとかメソるし
会うなら会うで前もってこっちから全部都合聞いて時間合わせて事前に動いてでとにかくこっちが配慮配慮配慮で疲れたのでもう子持ち同士でお付き合いしてくださいで距離おいたわ
育児中の相手は何が地雷かマジで分かんないから誕生日おめでとうと落ち着いたら遊ぼうねだけにしたほうがいい

425 ID: ltbANydQ 2024/03/13

逆に子供いない人と遊んでて子供の話殆どすることないよ…
そんなの一方的じゃんね
自分は子供いるけど学生時代からのオタクの友達と会うときは、普段あまりできないオタトークとかするのが楽しみまであるから子供系の話は持ち出さないな…
申し訳ないけどそのお友達は全て自分が中心なんだろうなって見えてしまう

474 ID: jJwpZP9X 2024/03/13

SNSでのメソメソがなければここまで嫌気さす事なかっんだけどね
何をポストしても私はこんなに大変なのにを地味に続けられるとさすがにね
出かけても子供服やおもちゃ見てまわるとかだから子供の話にならざるを得ないし何しても地雷じゃんで…確かに今思えば自分中心だ!
425さんみたいなママ友だったら私もこんなに疲れなかったのにな~!
425さん子育てもオタ活もしてて尊敬しかない今後も楽しく子育てとオタ活できますように!

422 ID: Op4NXwoI 2024/03/13

同人誌なんて個人の遊び目的として質の低い印刷で破格の値段で作れるようになってるんだからそもそも傷だの多少のズレだのを気にして求めるほうが間違ってると思う
オンデマなら尚更、コンビニコピーだと端っこ印刷できないし中綴じしか出来ないけど印刷所にお願いすれば端っこまで印刷してくれてページ数多くても平綴じ出来るくらいのサービスだと思ってるほうがいい
同人誌だけじゃないけどほんと払ってる料金に対して無茶な品質を求める人が多い

426 ID: Rt69NFIl 2024/03/13

ほんそれ
綺麗な本しか見たことない、コピー本作ったこともない人にはピンとこないのかもしれないなと思いつつも「格安印刷に求めすぎ」と常々思う
そんなに高品質な本でないと嫌なら、安さ重視じゃなくて印刷技術で評判の良い印刷所を選んでそれなりの仕様で依頼するしかないよね
今の格安オンデマ印刷は価格帯から考えたら十分な出来だよ…

4ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...