創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1HmSZOhJ2024/03/11

質問:新作書いてない字書きの小説に、毎日平均三件くらいブクマが増...

質問:新作書いてない字書きの小説に、毎日平均三件くらいブクマが増える理由って何がある?

当方マイナージャンルBL支部字書き。推し受けで多カプ生産(全部別軸)。カプによっては私しか書いてない。絵も無い。三カ月くらいで1000~10000字の短編とSSを20本ちょっと書いた。
最終更新一月半前なのに未だに毎日ブクマがちょろちょろ増えるし、たまに同じ人から2~3カプまとめてブクマされたりする。そのまとめてブクマしてた人が、また時間をあけて別のカプをブクマしてたりもする。
ブクマはありがたい。でももっと増えないと思ってたし、このちょろちょろ増える感じとか、多分推しカプじゃなさそうなのにブクマされてる感じがなんか、違和感があって「なんでかな?」と思ったので、ブクマしてる人がどういう心境なのかわかる人がいたら教えてほしい。
トピ投稿時点で20本全体の閲覧数合計が9600の♡が650😊500くらい(50以下切り捨て)。
他に必要な情報があれば教えて下さい。書ける範囲で書きます。

あとこれは完全蛇足だけど体調不良で書けてないだけなので治ったらまた三カ月20本ペースに戻る予定。
頑張って書くぞ!でもその前に治さないとね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 24lHhKJZ 2024/03/11

思いつく感じだと公式から緩く燃料投下があって新規参入もしくは出戻りのひとがいるか
10何年ROMやってて、その間小説ばっか読んでた私の経験談にはなるけど、最終更新いつだとしても小説が良かったらブクマすると思う。ただジャンル移動とか最終更新が年単位とかだとフォローまではしないけど
トピ主さんの小説が面白かったり読んだ人の琴線に触れたから増えてるんじゃない?そんなに深く考えなくても大丈夫だと思う マイナージャンルならみんながみんな一斉にそのカプにハマるわけでもないしね
こちらも蛇足だけど私も体調崩してて全然書けなくなってしまった お互い頑張って治しましょうね!!

9 ID: トピ主 2024/03/11

普通~にぼちぼちハマった人がいて、そういう人がたまたま検索かけてくれているだけなのか。なるほど、ありがとうございます。

お互い治療も頑張りましょう!!

3 ID: RdgAH1oG 2024/03/11

自分絵描きだけど支部では小説漁りが趣味で、一策読むと勝手にお勧めに出てくる小説を特に何も考えず読んで楽しんでる
で、あっこの小説面白いなーと思ったらブクマするんだけど時々寝落ちしたりで見失うことがあって、後日おもしれえーって新作ブクマして過去作読んだときにあっこれ前に読んでブクマ忘れてたやつの作者さんやんけ!てなってまとめて数作ブクマすることあるとにかくおすすめに出てくる順に読んでいくのでおすすめされるままにブクマして、時々すごく古い作品もブクマしてたりするから意外とブクマするときそんなに理由ないし更新しそうかどうとか全く考えてないので気にせず新作書いてくれると嬉しいです

8 ID: トピ主 2024/03/11

新しくない小説まで遡って読んでもらえることもあるんですね。ちょっと理解出来た気もします。
ありがとうございます。

4 ID: wYPRABJ8 2024/03/11

原作が動いてるなら普通に新しくハマった人がいるってだけじゃない?
誰か違う人の二次創作がきっかけになってカプにハマる人もいるし
ネットに上げるってそういうことで、過去作もじわじわ増えてくもんだよ

自分もAB読んでこの人の解釈好きだ〜と思ったら同じ作者のCBを読んでブクマしたりする
CBが特別好きなわけではないからCBで検索もしないしブクマ一覧にCBはほとんどない

7 ID: トピ主 2024/03/11

推しカプじゃなくても同作者で面白ければブクマもするんですね。
なるほど。ありがとうございます。

5 ID: 0puVM3dX 2024/03/11

検索用のタグつけてるならごく普通のことじゃない?
カプ名で検索してディグる、この人いいなと思ったら投稿一覧見て好きそうなの読む
どのくらいマイナーなジャンルなのかわからんけど、広い世界にそれをしてる人が3人くらいいても不思議ではない

6 ID: トピ主 2024/03/11

正直本当に人のいないジャンルで書いてるから、え?増えるの?という気持ちが拭えない。
でも確かに支部は母数が大きいから普通なのかもしれない。
教えてくれてありがとうございます。

10 ID: トピ主 2024/03/11

あまりにも供給している人が少なくて(私一人とか)、需要も無いし増えないと思っていたんですよ。ブクマとかも、もっとピタッと止まると思ってたんですよね。
頂いたコメントを読む限り、単にじわじわ需要が育っているだけのようなので、安心しました。
体調が戻ったらまた不毛の大地をちょっとずつ耕す作業に戻ります。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...