創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mNFEpxjy2024/03/17

プロフィールに記載する年齢表記について、いろんなご意見をいただき...

プロフィールに記載する年齢表記について、いろんなご意見をいただきたいです。長文失礼します。

自分は30を過ぎている者なのですが、R18作品も好きなので「30↑」の記載ではなく、「成人済」といった記載で今まで通してきました。
最近は25↑など小刻みで記載される方もいますが、30過ぎてるのに20代で残すのもちょっと恥ずかしいな…という個人的な考えもありますし、細かく30↑と記載すれば年齢マウントだと思われてしまい敬遠されるパターンもあると知ったので、この表記にしています。(※25↑表記をされる方に対しては何も感じていません)

しかし、先日「成人済の表記だけの方は申請を拒否しています」といった文章をプロフィールに書かれる方をいくつか見かけたので、これはいよいよ年齢表記をしないと二次創作界隈では生きにくくなってくるのかな…と思い、勇気を出して質問のトピ立てをさせていただきました。

少し横にそれた自分の事ですが、自界隈は20代の方がとても多く、「成人済」の記載だけにすることでこちらを20代だと思い込まれる方も少なくありません。
20代前半の方に同じ年代だと思われているような発言があると、とても心苦しくなり苦笑いでしか返せなくなります。
発言が若いなどは無いと思います。30代の世代になるような話もふわっとすることもあります。
それと、私自身は人柄が良ければなんでもOKなタイプなので相手の年齢は特に気にしません。
ただ作品を見るためとは言え、やはり30↑の表記は警戒されてしまうのかと心配です…。

過去に同じようなトピがあれば申し訳ありません。探してみたのですが、下手なのかうまく見つかりませんでした…。
年齢表記に関していろんな方の考えや、「30↑」の表記に対して20代の方やそれよりも若い方が思われるイメージを教えていただけると幸いです。
それと、30↑なのに20↑や25↑と記載することに同じく抵抗がある方もいらっしゃると少し心が穏やかになるので、年齢問わずにいらっしゃれば嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xgM4Tj9a 2024/03/17

自分も全く同じ!ずっと成人済みだったけど数値無いとダメです系の相互居たので20↑にしてるよ
ちなみに30代です。正直抵抗はあるけど、R18が見たいがための提示なので十分かなと思ってる。

個人情報だしシンプルに実年齢知られたくないのと、年齢で付き合い方に差をつけられたくない、気遣われたくないからわざわざ本当の年齢は書かないかな。
成人済みマークとかできたらいいのにね

3 ID: 94gcFC1n 2024/03/17

何て書いてあろうとなかろうと実際に繋がってみて変な人じゃなきゃ本当に気にしたことない

ていうかトピ主、相手の年齢を気にしないと言いながら、20代と間違われているような発言はニガワラとか気にしてるし、30だと敬遠されるかもって20代を気にしてる
それと同じで、こういうのは本当に個々個人の感覚によるから、あちらを立てればこちらが立たずの典型的な話だよ
誰と付き合っていきたいかで考えたほうがいい
申請してでも繋がりたいならその相手の条件に従う
20代と思われたくなかったら当方30↑ってでっかく書いとく
ていうか成人済みだけだと18歳学生が来ちゃうからダメって話で、30だろうが40だろ...続きを見る

4 ID: z3P076Yc 2024/03/17

成人済みor20↑以外の表記30↑とか40↑とかだと、何アピールかわからないからもしかして歳離れてる人とは絡みたくありませんみたいな意思表示ってこと?ってちょっと思う。

ちなみに「成人済みとか20↑って表記だから20代だろう」なんて思い込むことは私は無いし、そんな思い込みしてる人自界隈では見た事ないからその界隈ちょっと怖いと思っちゃったごめん

5 ID: WT2ARBFd 2024/03/17

そもそも成人の年齢が引き下げられる前から、高校生だろうが18歳越えてたらR18見ても問題ないのに、女性向け同人界隈はイベントだけじゃなくてオンでも頑なに高校生不可にする人多いよね
わかったうえで心情的にどうしても高校生に見せたくないというならまだわかるけど、「高校生だけど18歳越えてますがリス限申請したらだめですか」って質問マロに「18歳越えてても高校生だと、見せた側が逮捕されちゃうんです!」って回答してる大手とか見かけて、こういうとこからどんどん誤解が広まってそうだなと思った

6 ID: i5pRahuV 2024/03/17

今の成人は18歳で高校生も入るから、20↑にしておけばいいような気もしますが…
「成人済みの表記だけの方は申請を拒否しています」って、別に具体的な年齢を書けってわけじゃないんじゃないのかな
「成人済み」以外のことがプロフィールに全く書いてないと、どんな人かわからないし高校生かもしれないからダメ、って事じゃないの?
例えば○○ジャンルのキャラAファンです、とか、A×B推しです、とかそう言うことを書いておけばいいのかと思ってました
しょせんオンでの付き合いなら、20代も30代も大した差じゃないと思うんだけど

7 ID: OCTE0uRt 2024/03/17

数値ないとダメです系は「成人済み」の意味を理解してないヤバいやつだからブロック

9 ID: y3l9IqQa 2024/03/17

もしかしてそれ、ガチの「成人済み」とだけプロフに書かれてるようなアカウントを指してる可能性無い?捨て垢にも等しい得体の知れない垢は弾きたいのかなって
それであればジャンルやカプ傾向、各種リンクやリトリンなんかを記載してれば問題ない気がする
もし18歳以上との区別がつかないから成人済み不可という話なら、単純に20↑表記で済む話
それ以外の理由なら面倒そうな人だからあんまり近づかない方が身のためかなぁ

10 ID: y3l9IqQa 2024/03/17

ごめん質問に答えて無かった
自分も30代だけど、ROM専で30↑と書いてあるのは気にしない。同じ界隈の創作者で付き合いが生じそうなら一瞬身構えるかもしれない。年齢がどうと言うより、そこまで細かい個人情報載せてることに抵抗がある

11 ID: HpvxOWmt 2024/03/17

自分も久しぶりに2次元ジャンルに嵌ったら成人済の表記だけでは駄目という説明を初めて見て、今はそういう文化なんだなぁと面食らったわ
自分は四十路前のアラフォーなので、中高生や大学生という下手したら自分の子供でもおかしくない年齢の方と密には絡みたくない・ノリが合わないだろうから避けてほしいと思ってあえて35↑表記してる
多分やっぱり詳細に書けば警戒はされるとは思うよ。トピ主がどう活動したいかによるんじゃない

12 ID: ExWSR6Nz 2024/03/17

成人済記載で弾くような人なら弾いてもらっていいんじゃない?と思ってしまう

自分は30くらいだけどプロフはずっと20歳にしてるわ
何年もずっと20歳のままだからさすがに向こうも勘付いてると思うが

13 ID: cXzS98ih 2024/03/17

成人済表記で弾くような人は自ジャンルだと見かけないです。
35↑等、小刻みに書いてる相互は成人の強調ではなく同世代と友達になりたいからあえて書いていると言ってましたよ。

14 ID: eCicIs7r 2024/03/17

R18を見るかどうかだけの話だと思ってるので、20↑以外の選択があることに実はびっくりしてた。
成人済みじゃダメってなんでなんだろう?
絶対見たい人のためになら表記変更しても良いかなあ
自分なら20↑としか書かないけど。

15 ID: 4MwFoT5t 2024/03/17

そんな面倒な人の作品みたくなくない……??
あらゆることでローカルルールを押し付けられそうで普通に繋がりたくないと思ってしまった

16 ID: YrT56EFD 2024/03/17

自ジャンルは18歳の高校生にR18を見せないため20↑と書かないと弾きますという人をよく見かけます。
もともとオフ会なども多いジャンルのため飲酒不可の10代とは関わりたくないという人が多いです。成人年齢が20だった頃は成人済だけでよかったんですけどね。
20以上であれば20歳だろうが、50歳だろうが20↑でいいと思います。30↑とかアラフォーみたいに書いてる方は交流範囲を自分と同世代に絞りたいのかなという印象を受けます。自分は30代なので親近感がわきますが、自分が大学生だとしたらフォローするの遠慮しちゃうかも。

17 ID: トピ主 2024/03/17

トピ主です。ID変わっていたらすいません。
1つ1つ返信ができない事、大変申し訳ないです。

「成人済以外の情報の記載が全くない」という考え、目から鱗が出ました!
そういったプロフィールの存在は確かにたまに見かけていましたが、言われるまでは忘れていました。可能性は十分にありますね…。

私と同じ状況の方もいらっしゃったり、いろいろご指摘くださったり、本当にありがとうございます。成人済と分かるような認証マークは本当にほしいですね…。
また、私は相手の人柄と作品傾向で判断しているので、周囲の年代は本当にどうでもよく…あくまでも自分自身にのみに感じるものです。
「自分の20↑表記は、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...