創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: j169RnZ72024/04/02

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《136》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《136》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月02日13:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
12ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

875 ID: Dcu6RTsa 2024/04/06

新しく参入したジャンルの人、いいねもRTもしてはくれるけど感想もRT後の感想もしない人が多いな…私が入ったばっかだからかと思ってたけど他の相互さん同士見ててもやってない人が多くてそういう人が多いジャンルなのかマイナーだからそうなってしまったのか分からんな

876 ID: Dq2KA69r 2024/04/06

人の作品見ると影響受けたり無意識にパクったりしちゃういそうだからあえて読んでなかったけど、自カプの天井作品を読んでみた
もう読みやすさが自作と全然違う…びっくりした…。文章も話もプロレベルのうまさだし、スッと景色やキャラの表情や仕草が頭の中に浮かぶの
上手に説明できないんだけど、二次創作とかのアマチュア作品読んでて「ん?」となるような引っかかりが全くないというか、何もかもが自然だった
10万字近かったのに夢中で読んじゃって、終わったあとはすさまじい余韻に浸って酔ったみたいにクラクラした
すごかった…すごいもの読んだ…って圧倒されたし、もう終わり!?もっとないの!?って焦りみたいな感情ま...続きを見る

907 ID: R7JbKZyG 2024/04/06

お願いや…との作品かこそっと教えてぇ〜〜

877 ID: wPe48Spy 2024/04/06

よし今人居なそう誰もいない間に久々にSNSアップしよ
と思った瞬間に相互がなんか上げてもうタイミング悪すぎる。真夜中すぎるのもなんかなあと思ってタイミング見計らうんだけどいつもうまくいかない…面倒だなあもう

878 ID: mcTpZdYV 2024/04/06

感想もらっても素直に喜べないし返信が面倒だし匿名箱に若干のトラウマあるしで匿名箱設置するのやめたんだけど今すんごく感想欲しい〜〜〜〜〜〜〜!!でも今のジャンルで匿名箱置いたことないから批判的なメッセージくるかもって不安になってしまう!!怖い!!無理!!置けない!!でも感想欲しい!!!!うわああああああああ!!!!

879 ID: 4ghV7q6v 2024/04/06

アンソロの締切日まで3週間ってところで「コメントカットのテンプレート出来たからコメントカットもお願いします」と連絡がきたけど、個人誌の原稿だってあるし、たかがコメントカットかもしれないけれど、テンプレートを用意するの遅いと感じてしまった。主催に不信感があるから余計にそう思ってしまうところもあるのだろうけど…

880 ID: fw4qA9kh 2024/04/06

パクラーってすごいぞ
ラレから吸い取れるもの吸い尽くすまでトレパクしてくる
作品全消ししたから平気と思ったらオフ本トレスしてきたどうしよ
でも確実にこちらの方が上手い…それが難しい…

881 ID: Rgcjs9qy 2024/04/06

この時期になって社会人のあれこれが流れてくると昔仕事ブッチしたこと思い出して胃が痛くなる
上司の人格がヤバめだった上にどんどん残業増えていって心身の調子を崩して入院した時に家族が連絡入れてくれたんだけどお大事にの一言すらなかったと聞いてああもうあそこで働くの無理だってなってそのまま着拒し回復しても出勤しなかった
一応後日謝罪の手紙と借りてた備品を郵送で送ったので完全なバックレではないのかもしれないけど社会人としては最悪だったなあ…
ただ最後の給料支払われなかったのまあ酷い辞め方したし仕方ないかなと思ってたけど法律的にはアウトだったのかもしれない

903 ID: R7JbKZyG 2024/04/06

いやコメ主さんの対応、自分は全然ありだと思う
不誠実な相手に誠実である必要なんてない
それでも心苦しいなら、どっちもどっちだったと思えばいいのでは?

883 ID: dBsKNjGC 2024/04/06

周囲で覇権争いとかしてると推しCPが特にない自分は選挙行ってない人みたいな気持ちになる...

884 ID: 7NocPKGa 2024/04/06

たまたま頭おかしい人がいるタイミングだったんだろうけど急にきついこと言われて絡まれたのがずっと引っかかってる
やだなー

885 ID: 7ZN3t24m 2024/04/06

もうやだ
自己嫌悪というか
自分が恥ずかしい

うわ~~~
過去を消したい……

888 ID: rNfBjJ3H 2024/04/06

とある人をブロックしたら

「もう○○のタグ(支部のジャンル専用タグ)使うのやめた方がいいのかな...(チラッと...)このタグ作った方にブロックされちゃったからなぁ...(チラチラッ)」されたことある

でもそのタグな...私は頻繁に使ってるけど私が作ったもんじゃないんよ...
あとあなたのそういうところ大嫌いだったからブロックすまんな

最後に叫ばせてくれ「そんなん自分で決めろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!」

906 ID: R7JbKZyG 2024/04/06

ごめんわろた

890 ID: 6QMJ01VA 2024/04/06

実写アニメ問わず映像作品とか誰かと一緒に見るのが凄く苦手なんだけどコレって珍しいことなのかな
子供の頃も家族の前でアニメ見れなかったし オフ会の原作鑑賞会とかほんとムリだった

891 ID: 6QMJ01VA 2024/04/06

映画館で作品普通に観るのは良いけど 応援上映になると無理になっちゃう

892 ID: dJmRt1h3 2024/04/06

自分なりに頑張って作ったお話だったけど余りの無反応さに泣けて来る
そうだよな〜こんなんじゃ駄目だよな
へっぽこが調子乗ってすんませんでしたの気分
自分の好きなシチュとか詰め込んでるから今は無理でもせめて未来の自分が見返した時に刺されば良いな

893 ID: IC2bKQmG 2024/04/06

公式ペアの組み合わせがほぼ固定カプになってるジャンルで、そのうち半分はもうアンソロが出てて残りも企画が立ってるっぽいのを見かける
パブサしてると「AB(自カプ)もそろそろアンソロ出ないかな」みたいなROMのツイート見かけるんだけど全然出る気配がない……
自カプ、何故か厳選・壁打ち・交流控えめな人が殆どなんだよね
一応自分は自カプで3番目か4番目くらいだし半分くらいの同カプ民とは繋がってて個人誌も出してるからもしアンソロ企画があるなら誘われるんじゃないかとは思うんだけど
アンソロ参加経験ないから自分が主催になるのは不安……アンソロ待ってる人達、ごめん

894 ID: 3g1TrScK 2024/04/06

作品の再掲
WEBオンリー終了するのを待てずにXに同じ作品上げる
XのWEB再録本をさらにpixivに再録
小説書いてるところをライブ配信する
これ全部やってる人が自己評価低すぎて辛い…ってよくネガってるのギャグかなって思う

895 ID: CeudjFJv 2024/04/06

土日でプロットとネーム終わらせようと思ったのに今日は寝不足でだるくて何もできないままこの時間になっちゃったよー
今日少しやって明日がんばるか…

897 ID: oCcbPnGY 2024/04/06

旦那と二人でずっと寝てて今起きた…

899 ID: YETUuWyw 2024/04/06

おそようー

905 ID: R7JbKZyG 2024/04/06

お疲れ〜
つか、何時間寝てたん

898 ID: 85YVeNFf 2024/04/06

サイトの拍手とかブクマ・いいねくれる人、ありがとう大好きだ
みんな幸せになってくれ

902 ID: Dq2KA69r 2024/04/06

二次創作やってると同カプの人みんな好きになる
過去ジャンルで同カプの人にブロックされたけど私はその人のこと好きだから全作品ブクマしてたしその人が主催したWebオンリーも出た
赤豚で有志プチまで立ち上げてくれたから出席したしスペース行ってイベント開催のお礼もした
ほんとに好きだったから他意ナシでやってたのにイベント後に垢消ししちゃって悲しかった

908 ID: DfeqT7wW 2024/04/06

頑張って描いたけど無風すぎる……うまい方でもないけど、普段よりかわいく描けたなって思ってたからショックデカい~~

910 ID: gJQWbYc9 2024/04/06

自分から募集したくせにリクエストの絵が描けなくて投げ出したくなってる
折角リクエスト貰ったんだから描かなきゃって思う反面
誰も待ってないんだから投げ出してよくない思ってしまう
ほんとくそ

912 ID: FKm5tr7d 2024/04/06

Xもうめちゃくちゃだしこの際突然フォロー機能自体もなくならんかな…リスト閲覧だけみたいな…
相互として繋がっているということがものすごいストレスでつらい

920 ID: 3hxgsRS5 2024/04/06

わかる
フォローってストレスだよね
望まぬご近所付き合いが始まってしまう

913 ID: 9HZzmfNl 2024/04/06

爆死した
私のカラーイラスト需要ないみたい

914 ID: De1CSbUo 2024/04/06

ふと思ったんだけど創作者にとってのかわいい人ってどんなビジュアルのことを言ってるんだろう?
Mサイズ着れてもデブは論外?

916 ID: ypYao3R6 2024/04/06

体型ってか、私は雰囲気
ほんわかした人やよく笑う人は可愛いなって思う

915 ID: reTUJy0n 2024/04/06

届きました報告の本とかグッズ置いてある背景が
完全に布団の上!の人、恥ずかしくないのか…と思ってしまう
真っ白とかなんか洒落た柄ならともかく、おばあちゃんちにあるみたいな和っぽい花柄みたいな毛布の上だと生活感!すぎておお…ってなる

917 ID: Nfl1Cc0W 2024/04/06

どこで服買ってるのか知りたい人達ほど萌え語りメインの自我なし運用のジレンマ

918 ID: 9FJczpno 2024/04/06

白いけど人物にペン入れしたらもう許されたい
腱鞘炎

921 ID: zQ3CoHpI 2024/04/06

アンソロ!うれしい!でも一部の人だけのを読みたい!
話も面白くない、象の鼻で描いたんかという絵が混ざるのかー
フォロワー5桁人と2桁人が混ざってるからマジ魔境

922 ID: 0o7gbVzB 2024/04/06

生まれて26年目にして初めて「不味くて食べられない」を経験した。カレー屋さんで野菜カレー注文したら異常に酸っぱかった。トマトカレーのような野菜の酸味じゃなくて、舌がビリってなるぐらいの酸っぱさ。夫は普通のビーフカレー注文してたんだけど、それはすごく美味しかった。私の野菜カレーを少し食べた夫も「…??????」みたいな顔して「これは食べられないかも…」って言うほど。私自身もかなり安舌だし、なんでも食べてきたから衝撃すぎた。無理して食べたけど帰り本当に無理になって駅のトイレで戻した。あれはなんだったんだろう…。腐ってたのかな?

923 ID: Qp3HVKh7 2024/04/06

旬が10年以上前のジャンル、両手指以下の人数の同カプ描き(書き)手の中で自分だけ左右相手固定、あとは全員逆リバも嗜むor本命は攻め違い
という環境で孤独に漫画を描き続けていたんだけど、
新しくXをフォローしてくれた人のbio欄に推しカプ名が書いてあったので見に行ってみたら、最近原作読んでハマった左右固定の字書きさんだった!
新規参入諦めてたから最近は支部でタグ検索すらしてなかったけど既に何本か推しカプ小説投稿してて、お話の雰囲気も好きな感じだった
ちなみにXのフォロー欄は私ひとりだけ…
初めての同じ固定派の人だから本当は今すぐフォロバして話しかけたいんだけど、アカウント作りたてホヤホ...続きを見る

936 ID: AyF3JTY1 2024/04/06

旬が10年以上前かつ書き手が少ないカプなら、新規さんも勇気出して参入しただろうし、心細いかもしれないよ!
小説も好きな感じならフォロバしよう!私なら即する!
仲良くなれるといいね!

942 ID: NwPs0Syh 2024/04/06

ID変わってるけど923です。
936さんありがとう!そうだよね、きっと勇気出して投稿とかフォローしてくれたよね…
フォロバする!今してきた!がっついてると思われない程度に話しかけてくる!
背中押してくれてありがとう!

925 ID: VB4paHec 2024/04/06

自分のなかでめちゃくちゃ可愛く描けたコマうpしてぇ~
漫画描いてる途中で進捗上げたくなるのってこういう気持ちなのか…
個人的に描き手自身が可愛くできたから見てって言ってるコマって大して刺さらず微妙なことが多いから言わないけど…
何でなんだろうな~あの現象
ちょっと違うけど、グレとかキッシーとか絵上手い人にありがちな気合い入れすぎて逆に素人には良さがわからなくなる現象もあるよね

926 ID: jtkL8HQO 2024/04/06

支部のおすすめで興味ないだけならまだしも絵柄が生理的にムリでウザイ絵が繰り返し出てくるの本当に嫌
作者をミュートしたわ

927 ID: n7Srlq6J 2024/04/06

少し創作するのも読むのも離れてて、もう自カプも書き尽くしたし満足かなみたいになってたけど、数ヶ月ぶりに自作読み返したら再燃した
当たり前だがヘキ詰め詰めでマジで萌える
やっぱり自カプの関係は唯一無二で最高
しかし、こうして客観視すると原作から自分なりの咀嚼が強すぎる感じもするな
口調とか設定はもちろん原作準拠だけど、空気感というか、我ながら自分の書いた2人って他では見かけない感じの空気が漂ってる気が
感想で私さんの自カプは温度が低いようで高いけどやっぱり空気感は低温みたいに言われたことがあってピンと来なかったけど、時間置いて読み返してみたらなんとなく分かったかも
あと攻が奥ゆかしか...続きを見る

928 ID: De1CSbUo 2024/04/06

認知度ってどうしたら上がるの?早筆になるとか?

929 ID: wynhFEmx 2024/04/06

Xで萌え語りでも何でもない文字ツイにブックマークされてるとそこから毎回ホームに飛ぶ用のヲチ目的の可能性があるって言ってる人を見かけたので今までは気付き次第該当ポスト消してたけど、プロフクリック数を監視してみようと思ってしばらく放置してたもののホームに飛ぶ回数が増えてる様子なくて目的がわからず逆に不気味だった(それも全部消した)
あと日常写真ポストにブクマ付いてると「魚拓目的かな…」「個人特定材料にしようとしてるのかな…」と悪い方に捉えてしまう
陰湿な奴多いジャンルだから仕方ないねー

930 ID: frqoympT 2024/04/06

最近界隈で私の地雷シチュが流行ってて泣きそう ミュート祭り開催

931 ID: dPYtAjIv 2024/04/06

ああ〜私も感想たくさんもらえるような漫画描きたい

933 ID: MukZNJdU 2024/04/06

コミュニケーション苦手な奴は他愛ない会話に意味求めすぎなんだよ オタクの悪いとこ全部裏目に出てるぞ

944 ID: opnFIY4W 2024/04/06

すごい刺さった

957 ID: al1j2hFr 2024/04/07

う〜んこれすぎる 原作の行間読み取る勢いで他人の会話の行間読んじゃだめだね

934 ID: BWzhlaNj 2024/04/06

ページ数からしたら大分お得なんだけど同人誌で数千円の本はそもそもどんなにお得だろうと手にとってはもらえないよね
まあ自己満足だし、自分が断筆してネット上から削除した時のことを考えて手元に残したい欲だけで作ったものだから、どんだけ大赤字だろうと自分のやりたいこと全部詰めこんで作るんだけどさ
部数悩むなあ
今欲しいって言ってくれてる人の半分くらいは本当に買ってくれるかな
あの値段明かした上でそれでも欲しいですってわざわざ言ってくれた人たちなんだから信用していいのかな…

935 ID: oSlALZPM 2024/04/06

万垢だけが閉じ込められたリストやフォロー欄にいれられることが増えてきた 原作終わった後にハマった自分はフォロワー2000人台なんだけど、連載中にハマってたらもっと沢山の人と出会えて推しを語れたのかなと思うと涙出る
自分と交流持つ人が少ないのは界隈の主流とズレてたり、下手だからなのかなと何回も落ち込んだけど、ただ時期が悪かっただけなのか…

937 ID: OxpboFyh 2024/04/06

いちいち色んなことに反応すんの辞めたい
ただひたすら絵を集中して描いていたい

938 ID: f2RbIntc 2024/04/06

鍵垢で別カプの悪口ばっか言ってる人見てしまってから、鍵垢持ってる人が怖くてしょうがない 匂わせたり、誰かの表垢のフォロイーから見えたりすると関わりたくなくなる 

939 ID: bgK9Y0sD 2024/04/06

高尚古参BBAにはならないようにと気を引き締めていたけど最近入ってきた人たちのとにかくエロパロ!女体化!女装!裏垢悪口を表垢にチョロ流し!キモオタ極めたオタク用語満点の口調!があまりにもすぎてしんどくなってきた…落ち着いた人入って来て…でもこの界隈の流れ見たら逃げてくよね…

963 ID: De1CSbUo 2024/04/07

私入りに行きたいけどそんな流れだと逃げたくなる…最悪

940 ID: ePmnAabk 2024/04/06

ピクシブに小説投稿したのに数時間待ってもタグ検索に反映されないし、以前投稿したやつと人気カプとのブクマ差が見えて落胆したから消しちゃった。
タグに出ないお陰で閲覧もされなければいいねブクマもついてなかったしもういい。
元々求められてないカプなのはわかってる、でもまるでピクシブからもお前いらないと言われたみたいでなんだかとても悲しいや。
誰もが振り向く神レベルの絵描き字書きが自カプにいてくれたらよかったのに。1人はもう辛いよ。
自カプが一番好きだと思う人に読んでもらいたかった。そんな人もいるのかわからないけどさ。

941 ID: 1kr6XyMf 2024/04/06

女が描いてる時点で男らしい男なんてあり得ないと思ってるけど、ちゃんと描けてるっていう自信がある人が多いんだなあ
女の書く男なんて男の書く女ほどファンタジーよ

943 ID: iaukqZ3p 2024/04/06

別に二次創作やってるのなんてただの原作ファンなんだから結婚しようが子供生まれようが「おめでとう!」でしかないんだけど
自我出すなとかノイズになるから言うなとか勝手が過ぎるし恐怖さえ感じる
嫉妬なの…?嫉妬じゃないとしたら何?

945 ID: DvR9T7WQ 2024/04/06

嫉妬の場合がほとんどだと思うけど、ただただ排他的な思考を持っている場合もある。
そこに嫉妬とか負の感情があるわけではなくて、自分が楽しいと思う話題だけ語ってほしくて、あとは「不必要だから要らない」という考え。

948 ID: D41fswLn 2024/04/06

どうでもいい話題がウザイ的な感情なのかなって気もしてる

949 ID: zUYnH1Ay 2024/04/07

自分の場合その程度なら気にならないけど妊娠ハイで胎動がどうとか妊婦つらいとか夫が構えなくて寂しいって言ってくるとかのレベルになるとウエッとなるわ
同じ子持ちだけど結婚しました!出産しました!だけに留めておいてほしい
まぁだからフォロー厳選してるんだけど

946 ID: RhfZGqDP 2024/04/06

絵を描き続けてたら自分の絵柄とか好きになれるのかなって思って数年
ぜんぜん好きになれない
でも思った事表現したい…っていう板挟みになっている

947 ID: D41fswLn 2024/04/06

自カプの人たち、解釈も感性も年齢層も違う人ばかりで仲良くなりたいと思える人いないや
交流嫌いじゃないけど交流したい人がいないよー

950 ID: arbTuOIF 2024/04/07

再燃のアラフォーくらいの方?が多いジャンルは
支給公何センチ開いた とか呟いててウッてなった記憶

951 ID: Lu3S1sKW 2024/04/07

壁打ちしてて頻繁ではないけど評価もコメもたまにもらえてるから場所の割に贅沢なんだろうけど、最近嬉しくなくなってきて消費されてる気持ちが強くなってきた
原稿進めたいけどなかなか集中なくなっててイライラしかない
最近ずっとこんな感じなんだけど休むしかないのかなぁ

12ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...