創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UWzP4qV02024/04/08

【※下の話です】 えろの原稿を描く時ってアンダーヘアは描いてま...

【※下の話です】
えろの原稿を描く時ってアンダーヘアは描いてますか?

私は今まで描いたり描かなかったりしたのですが、そういえば自ジャンルで描いてる人あんまり見ないな…と気になりました。
まさに今えろの原稿中なのでどっちで描こうか悩んでいます。
また国によって処理するのが当たり前のケースもあると思うのですが、現代ではなく歴史系やファンタジー系だとどうなのでしょうか…?

読み専の方は生えてるか生えてないか好みを教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MxNDXvt3 2024/04/08

そのキャラに似合うかどうかで描き分けてる

3 ID: Hi40rmWQ 2024/04/08

毛が固そうなキャラは描いてる

4 ID: JsK5AZ4x 2024/04/08

剃ってなさそうなキャラは描いてる

5 ID: M8FEgnDx 2024/04/08

ヘキなので描いています

6 ID: 1uMQqNbP 2024/04/08

ボーボーにしてくれ

7 ID: BhWeCZFi 2024/04/08

基本描きたくない派なのですが「このキャラは流石に生えてないとおかしいだろ」ってキャラだけ描いてます
現代日本の成人男性とか…
歴史系なら日本なら確実に描くかな

あとは好み
トピ主さんは描くのが好きとのことなので、描きたいなら描いていいんじゃないかな
自分は自ジャンルの人気の人を参考にすることもある

8 ID: KC6cIBbA 2024/04/08

キャラによってボーボーだったりちょっとショボかったりを描写してたら最高!!

9 ID: kjNY0yqW 2024/04/08

描いてる
ある人は生えかけも大事に描いていたよ

10 ID: b7Gd1lk2 2024/04/08

描いてある方が興奮するから描く

11 ID: 41by3oXK 2024/04/08

少し前にR18の原稿やってて迷ったばかり
でも結局めんどくさくてモザイク処理しちゃった

12 ID: SUK4uwpd 2024/04/08

ボーボーはやだけけど攻めにうっすらあるのは好きだな。受けは基本無い方が好きだけどあった方が似合うキャラは是非描いて欲しい

13 ID: nFZ3pRIc 2024/04/08

若めのキャラはまばらとか大人のキャラは普段の身なりにより整えてる風とか多め長めとか色々描き分けるの好き!
個人的にリアル寄りのちぢれてる毛よりウェーブ少なめのサラっとした描き方のほうが好きでそればっかりになってる

14 ID: 0aM8QexA 2024/04/08

ツルツルが癖なので描きません
日本人キャラなら描くかも

15 ID: kyGjRBnt 2024/04/08

ヒゲ生えてる人は描く

16 ID: bGv2WXqQ 2024/04/08

描いたことない。好きじゃないし
まあこれはそもそも私の絵柄が下の毛と合わないデフォルメ強めの絵柄だからっていうのもあるけど
他の人の漫画に描かれてても基本気にしないけど、今のカプだと受けはともかく攻めは特殊な出自の為に、いやこいつはまず生えてないだろ…って思うので、今の自カプの攻めに描かれてたらん?って思うかも

17 ID: Kfq4hvcX 2024/04/08

めっちゃ書く
だけど自分が書くとごわごわになってしまうから、ふぁさふぁさに書く方法を知りたい

25 ID: MxNDXvt3 2024/04/09

ふぁさふぁさって柔らかめのことかな?
ごわごわが好きな人間もここにいるので参考までに……

37 ID: 9RUpkEPF 2024/04/09

そうそう!
最近買った大手の本で、本当ふっわふわエアリーみたいな毛だったから、こっちか〜ってなってた
だけど、ごわごわ好きさんもいるって知れたので、ごわごわを突き通そうと思う
コメ返ありがとー!

18 ID: 0l7nXqx5 2024/04/08

アイドルジャンルで綺麗可愛いイメージ保ちたくて自分は描いたことないけど、同カプで描いてる人見たことある&別の方で興奮するからあった方が嬉しいって言ってる人も居ました
絵柄に合ってればいいと思います

19 ID: Zx0ihSDX 2024/04/08

腋毛すね毛の描写があるキャラは生えてて欲しいな…(股間だけ処理してるの?と思っちゃう)
描写がないキャラならどちらでも

銀髪金髪キャラに髪色と同じアンダーヘア生えてるのなんか好き

20 ID: 184arKPL 2024/04/08

最初はちゃんと描いてたけど自分の絵に似合わないなって気付いて描かなくなった。一応生えてませんて注意書きは入れとく。
読む時はあってもなくても嬉しいよ。

21 ID: c2gveYxb 2024/04/09

よく見る/描くのは少年〜青年キャラがほとんどだからない方が好みだけどおじさんキャラは生えてた方がいい
判断基準はすね毛を描くかどうか(描くなら毛も描く)かな
女性キャラは舞台設定問わず一律なし

22 ID: 8dvEnicC 2024/04/09

生えてる年齢なら普通に描く
けど他人がパ○パン描いてても気にしないかな

23 ID: dQvq7eT3 2024/04/09

生えてるのが大好きです!!
生えてないのも嫌ではないですが、ショボン…とします
このイケメンでかわいい推しにこんなにえちな毛が…!ってギャップもまた美味しいです

24 ID: DPBHC18Z 2024/04/09

性癖博覧会みたいになってて吹いたw
モッサモサがいいです!!!

26 ID: gXYi1cQI 2024/04/09

絶対絶対絶対死んでも描かないし読む時もない方が良い
体毛萌えとかないから寝起きの髭の表現とかも嫌いだし
今はアイドルジャンルにいるから全身脱毛してるとか言わせてるけど、別にどのジャンルでも年齢見た目理由関係なくつるつるにすると思う
生えてませんとかの注意書きも特にしたことないな〜
(因みに髭ありキャラはそもそもハマらないので髭があるのに下は…っていう問題はない)

27 ID: kVlBoqMS 2024/04/09

描いてる
描くことが生きがいだし、読み手としてもこだわって描いてるとわかる本は一生の宝物にしてる

自分のこだわりは、キャラの髪質によって下の毛の毛質も変えてる(ストレート→サラサラめのアンダー、くせっ毛→ふわふわ系アンダー、髪質硬そう→ゴワゴワもじゃアンダーなど)
あとキャラの髪色や眉色でアンダーもホワイト駆使して明るめにしたり黒髪なら真っ黒さにこだわったりするのも楽しい
毛の量はキャラ解釈の一つでもあるので、ムッツリな子ほど多めにしちゃったりする 整えてそうな子は少なめで
手入れしてる文化圏の人たちは非常に残念だけど無毛にする キャラ解釈最優先

攻めと受けのアンダーの差は...続きを見る

30 ID: zx4jge21 2024/04/09

わかる〜!
下の毛をちゃんと地毛の色味や質感で表現出来たら嬉しいよね!

33 ID: KC6cIBbA 2024/04/09

コメ主の作品読みてえ〜!!
いつか出会えることを祈る!

42 ID: fxXtp07K 12ヶ月前

読みたすぎるよ〜〜〜涙

28 ID: cpSxRW3w 2024/04/09

陰毛特有のうねりを消して描いてます
縮毛矯正陰毛

29 ID: iPOv5yeS 2024/04/09

自分も描くか迷い中だから色んな意見見れて助かる!
高校生くらいの年齢のカプだし、ファンタジーものだから描いてないけど、このぐらいの年齢の子は生やした方がいいのだろうか…
読む時は、デフォルメきいてる絵柄ならなくてもいいけど、リアルタッチの絵だとつるつるなんだ!!って謎にテンションあがる。べつに生えてても嬉しいけど。

31 ID: Ru4PJ9Og 2024/04/09

原稿の時間に余裕があれば描くかな
あったほうがエロいとは思ってるので

32 ID: VSnMbuqs 2024/04/09

アンダーヘアもワキ毛もスネ毛も書き込む派です!
キャラによってボリューム感を調節するのが楽しい!

34 ID: 48ste6h0 2024/04/09

生えてないほうがいいです。生えてると不潔に感じます
えろに関しても、リアルを追求するなら生えてない同士が一番快感が強いので生やす意味ないと思ってます

35 ID: j4MuDFJ7 2024/04/09

キャラまたは絵柄に合わせてあるのがいい
個人的にはありそうなキャラにはしっかり描いてて欲しい、お手入れしてそうなキャラとしてなさそうなキャラで描き分けてるとなおよし、パ◯パンもキャラに合ってると大好き

字書きだけど、アンダーは割と気にして書く
自分的にエロいと思うから

36 ID: I3S9YvAz 2024/04/09

攻めには時々描きたくなる
受けはぷにぷにしてるのが露出してるのかわいいなって思ってしまうから描いたことないな...

38 ID: 1O8LpZnY 12ヶ月前

トピ蒸し返しすいません
コメ読んでるとBLカプの場合ばかりな気がしますが、男女カプの場合は生やしてますか?
日本人で下の毛ゼロって人ほぼいないと勝手に思ってるんですが、男女もので生えてるパターンあんまり見ないなと…

39 ID: 6ubICF4d 12ヶ月前

男女カプで描いてるし海外ジャンルだけど毛描いてます
ボーボーじゃなくて整えてる程度ですが

40 ID: Isq3ySfZ 12ヶ月前

38です
今R18原稿してて、ふと界隈の本で生えてるの見たことないな~って思ったんですが、描いてる人もいそうで安心しました!
ありがとうございます

43 ID: E9Y6AOHc 12ヶ月前

男女カプ描いてる者だけど、攻は下の毛ありです
受はキャラによりますね
幼げな子ならつるつるだし、そうでないなら描きます

41 ID: 4SXdKfbD 12ヶ月前

可愛い子に生えてるのが萌えるので描きます
でもジャンル的にあんまり合ってないから周りに引かれない程度に…

44 ID: hlWpADM6 12ヶ月前

そのジャンルの時代設定による
最近のジャンルで若いキャラが手入れしてない感じで生えてたら正直え…ってなる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...