創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ezAglC672024/04/12

pixivでとある漫画(現在も連載中アニメ化済み)の創作を出した...

pixivでとある漫画(現在も連載中アニメ化済み)の創作を出した時、初期の段階から自分の中では最多数の方に見てもらえた経験があるのですが、別の(誰もが聞いた事ある巨大ジャンル)アニメ作品の創作の時は片手に収まるほどの方に見て貰えてる所で留まっていて、こういう経験をされた方がいらっしゃいましたらどのような落とし所をつけているのかお聞きしたいです。
(単に絵柄が合ってないから需要がないのだろうな〜と今は考えていますが、そうなると巨大ジャンルの方の創作は、わざわざ他人に見せなくてもいいよなという考えに陥ってしまいます。それが良い考えならそれもまた受け入れる気持ちではありますが……)ご意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2RAuMEsn 2024/04/12

ジャンルごとで反応数違うの経験しました。
自分の作風と界隈の好みの傾向が一致してないと伸びにくかったです。
巨大ジャンルだと、人数多いし、プロの絵師が参入してくる率も高いので埋もれがちな印象あり。
萌えて萌えて仕方ない場合は描き続けますが、そこまで熱ないと、反応数ないとどうしても他に移動しがちです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...

中堅から一皮剥けた人にそのきっかけを教えてほしいトピ。 一応企業イラストレーターだけど名前が出ない仕事してま...

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...