なんとなく描いた絵が貧相に見える時があるんですが、何が原因なので...
なんとなく描いた絵が貧相に見える時があるんですが、何が原因なのでしょうか?
塗りが甘かったり、線画の強弱がないとかでしょうか?
絵が貧相に見えることがある方、克服した方、アドバイス頂けると助かります。
みんなのコメント
実物見ないと何とも言えないなぁ
デジタル初心者にありがちな、細くて均一な髪の毛みたいな線画+キャラ固有色そのまんまのアッサリしたアニメ塗りみたいなのだと貧相に見えるかも
あとは全部均一な描き込み量で何処を見せたいか分からない、視線誘導出来てない絵
線画も色も、そこまで画面全部描き込み量多くなくともちゃんと見せ場を作れば貧相にならない(顔の表情、手とか)
アニメ塗りが好きなんですがそれでもコメ主さんの仰るような特徴ばかりな気がします。
まずは線に強弱つけて書き込み増やしてみます。
返信ありがとうございます。
コントラストは気にしてる?明暗を付けて見せたいもの(キャラクターなど)を際立たせないと背景に埋もれてしまったり全体的にぼんやりした印象になる
イラストは一瞬で見た人の目を惹きつける必要があるのでキャラ単体絵なら一色で塗りつぶしてみてシルエットだけで様になるかどうかチェックしたり
貧相がそういう意味じゃないならごめん
コントラストは気をつけていて、実際はっきりしているんですが、何か貧相に見えるんですよね。
シルエットで確認する方法は知らなかったので今度試してみます。
返信ありがとうございます。
線の強弱がついてない
画面と絵のバランスが悪い(構図を考えて書いてない)
観察力が足りなくて必要な情報を読み取れず、そのために書き込みが甘い
とか?
上の方も仰ってましたが、線の強弱ですね。
線の強弱と書き込みは今すぐできることなのでこれからやってみます。
返信ありがとうございます。
フィルターや効果使いまくってリッチに見せるべく誤魔化しがちです
グラデレイヤー載せるだけで変わったりするので色塗りも工夫してみては?
グラデレイヤーとはグラデーションマップのことでしょうか?
無知ですみません。
なんでもフィルター使えばいいと思っていました。
グラデマップじゃなく、そのままグラデーションで塗ったレイヤーの事です!
色塗りに関してはこのトピが自分もすごく参考になったよ〜
https://cremu.jp/topics/53648
教えてくださりありがとうございます。
勉強になりました。
おすすめトピもありがとうございます。
早速読んでみます。
デッサンはモルフォで勉強中です。
他2点も思い当たる節があるので見直して勉強量増やしてみようと思います。
返信ありがとうございます。
人間に対するなんかこの人貧相だなあ…っていう雰囲気が絵にもでちゃってるとかではない?
髪につやがない、肌がくすんで見える、表情がため息ついてるみたい、猫背、足元がおぼつかない、重心がふらついてる 服が小汚い
やせぎす(胸郭が薄い)ポーズのベクトルが内向き、下向きになってるなど
そういう意識は特にしていなかったので確認してこれからは意識してみるようにします。
返信ありがとうございます。
ワ〇アルコさんの絵を参考にすると良いかも。ガッツリ仕事絵じゃなくてコミケ用の本の絵で。色塗りで影を着色してないしシンプルな塗り分けと線画だけでとても華やかに見えるから
アニメーターさんのSNSに載せてる落書きとか、5分くらいで描いたようなラフで最低限の書き込みでも全然貧相に見えないから書き込みや丁寧さの問題ではなさそう
根本的にデッサン力が足りない、構図・ポージングに面白みや動きがない、色選びが下手、キャンパスに対して余白が多いとかトリミングが下手、のどれかだと思う
けろりらさんってアニメーターさんのX参考にするのおすすめ
本当にめちゃくちゃラフな落書きでもすごく映えて見えるから
まずアニメ塗りなら20さんのいうようなことが前提にあると思います
シンプルな分、どうしてもデッサンやバランス狂いがアラとして見えやすくなります
その上で貧相さをどうにかするなら、描き込みという答えと似ていますが情報等を増やすのをオススメします
・コントラストを上げたりライティングを変えて影の部分を増やす
・稜線や影のキワに影色よりやや濃い色(肌なら濃い赤〜オレンジ)を塗る
・影の中を一色ではなく環境光なども交えて塗る
などです
また、少し前なんかはアニメ塗りにトーンを貼ったようなものも流行りましたが、あれも情報量を増やすのに一役買っていると思いました
厚塗りや水彩の...続きを見る
コメントをする