創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LPJb1w4v2024/04/24

絵描きに質問です。毎日絵を描かなきゃおかしくなりそうなくらい絵が...

絵描きに質問です。毎日絵を描かなきゃおかしくなりそうなくらい絵が好きで描き続けてるのですが、上手くなるには量では無いと思っているので、おすすめの勉強を教えてください。今は人体解剖学を勉強してます。色のことはゆくゆく勉強するとしてとりあえず色彩検定だけでも取ったのですが他に取るべき検定とかありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t1c7skdz 2024/04/25

細かく観察することが、絵の勉強の方のうちの1つだと思います。

例えば服であれば、
着ているものの大まかなシルエットを捉える→シワをよく見てみる→シワは体の動き(腕の上下、体の向きなど)に沿っている→シワとシワの間にカゲができていたりする…

服のパーツを見てみる
→ざらざらした生地なのか、ツルツルした生地なのか。はたまたベロアのようなクセのある光沢がかったものなのか。それを自分ならばどんな筆やブラシを使い、どう表現するか。
→縫い目を見てみる。腕と肩に縫い目がある。袖の端のような部分であれば、縫い目が表面からでも見える状態である。
→ボタンを見てみる。スーツの袖のボタンの場合...続きを見る

7 ID: トピ主 2024/04/25

めちゃくちゃ勉強になります!ありがとうございます。がんばります!!

5 ID: a8gCIDPf 2024/04/25

トピ主がおすすめの勉強を教えてくださいって書いてるから2コメは親切じゃん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...