創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7CufA0o412ヶ月前

新しい作品を好きになるたびに二次創作しなければというプレッシャー...

新しい作品を好きになるたびに二次創作しなければというプレッシャーを感じるようになってしまいました。皆さんはどうしていますか?

元々は絵は描くけれど二次創作はほぼしない(原作と他の人の二次創作で満足する)し萌え語りなども一切しないタイプのオタクだったのですが、自分にとって非常に描きやすいジャンルにハマったせいでそのジャンルだけコンスタントに二次創作や萌え語りをするようになり、以降他ジャンルにハマるたびに同じくらい好きなんだから同じペースで活動しなきゃと思ってしまい純粋に作品を楽しめなくなってしまいました。

勿論ファンの中で二次創作をした方が偉いなんて考えていませんが、いつの間にか好きな気持ちを表に出さなければという義務感を感じてしまっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IRmTk4xY 12ヶ月前

強迫性障害かな…?別に誰に描けと言われてる訳でもないんだから完全に自分の中の問題だよね
多分二次創作やりはじめて得た快感が癖になってるんだと思う、自分無理してるな、と思ったラインを決めて積極的に休むといいと思うよ

3 ID: 2rsuwOqa 12ヶ月前

思い切って一ヶ月休んでみたら?
一度休めば冷静になるかも

4 ID: sdSH8xNE 12ヶ月前

昔のコンテンツを見るのはどう?二次創作がタイムラインに流れてこないから、焦ったりしなくてすみそう

5 ID: IW7NfrUD 12ヶ月前

>他ジャンルにハマるたびに同じくらい好きなんだから同じペースで活動しなきゃ

勘違いでは
私、ハマった次のジャンルの二次やってない

6 ID: iozyrx82 12ヶ月前

二次垢ログアウト、支部は見ないようにして、
映画とか一般書籍にしばらく触れてみるのは?
気分転換にもなるし、二次再開した時にインプットした経験が生きてくると思うよ
あとはジムとかヨガ通うなりして強制的にネットから離れるとか

自分もやらなきゃ!みたいな時期あったんだけど、
上に書いてあることして意識的に離れるようにしたら、そのうちやらないということに慣れた
あとどうしても描きたい!みたいなパッションがないと、そのうち描くのが辛くなって、思うように描けない自分を責め出すと思うのでやめた方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...