創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7CufA0o42024/05/05

新しい作品を好きになるたびに二次創作しなければというプレッシャー...

新しい作品を好きになるたびに二次創作しなければというプレッシャーを感じるようになってしまいました。皆さんはどうしていますか?

元々は絵は描くけれど二次創作はほぼしない(原作と他の人の二次創作で満足する)し萌え語りなども一切しないタイプのオタクだったのですが、自分にとって非常に描きやすいジャンルにハマったせいでそのジャンルだけコンスタントに二次創作や萌え語りをするようになり、以降他ジャンルにハマるたびに同じくらい好きなんだから同じペースで活動しなきゃと思ってしまい純粋に作品を楽しめなくなってしまいました。

勿論ファンの中で二次創作をした方が偉いなんて考えていませんが、いつの間にか好きな気持ちを表に出さなければという義務感を感じてしまっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IRmTk4xY 2024/05/05

強迫性障害かな…?別に誰に描けと言われてる訳でもないんだから完全に自分の中の問題だよね
多分二次創作やりはじめて得た快感が癖になってるんだと思う、自分無理してるな、と思ったラインを決めて積極的に休むといいと思うよ

3 ID: 2rsuwOqa 2024/05/05

思い切って一ヶ月休んでみたら?
一度休めば冷静になるかも

4 ID: sdSH8xNE 2024/05/05

昔のコンテンツを見るのはどう?二次創作がタイムラインに流れてこないから、焦ったりしなくてすみそう

5 ID: IW7NfrUD 2024/05/05

>他ジャンルにハマるたびに同じくらい好きなんだから同じペースで活動しなきゃ

勘違いでは
私、ハマった次のジャンルの二次やってない

6 ID: iozyrx82 2024/05/05

二次垢ログアウト、支部は見ないようにして、
映画とか一般書籍にしばらく触れてみるのは?
気分転換にもなるし、二次再開した時にインプットした経験が生きてくると思うよ
あとはジムとかヨガ通うなりして強制的にネットから離れるとか

自分もやらなきゃ!みたいな時期あったんだけど、
上に書いてあることして意識的に離れるようにしたら、そのうちやらないということに慣れた
あとどうしても描きたい!みたいなパッションがないと、そのうち描くのが辛くなって、思うように描けない自分を責め出すと思うのでやめた方がいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロに誘われたくない人、居ますか? Xしておらず交流せず支部投稿だけしておりますがたまにアンソロに誘われます...

Web上のとある企画に参加するべく参加表明ツイートを投稿したのですが、そのweb企画用アカウントは参加表明ツイート...

鍵垢アンチを特定する方法はあるでしょうか? 同人経験豊富な有識者がたくさんいらっしゃると見込んで相談させてくださ...

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...

絵描きさんに質問です。私は一次創作の同人誌を何冊か出していて、毎回同じ絵描きさんに表紙とキャラ紹介のイラストをお願...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑...