創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FeCpPKMw2024/05/06

女性向け同人即売会でお隣のサークルから無配を渡されました。 ...

女性向け同人即売会でお隣のサークルから無配を渡されました。

お隣は攻め違いの苦手CPでしたが朝の挨拶をしたらお菓子をいただいたので、同様にお菓子のお返しをしました。
その後、無配のペーパーを渡されました。
いただいたお菓子(袋に入った詰め合わせ)にもしおりやポスカなど紙類のグッズが入っていたので、そのCPのグッズと無配を渡された形です。(別ジャンルのグッズも入ってました)

ジャンル内でペーパーラリーが企画されていたこともありペーパーを断るのも角が立つのではと思って受け取りましたが、こちらから無配をお渡しはしませんでした。

その後は忙しかったので、お隣の方が私のスペースで購入されたり、無配を手に取ったりしたかどうかは覚えていません。

イベント参加は初めてだったのですが、お隣とは挨拶する程度で新刊交換はしないという話を聞いていたため、無配やグッズを渡されたことにかなり驚いてしまいました。

お隣と無配を渡し合うことは普通でしょうか?
また、無配を角が立たないようにお断りする言い方があるでしょうか?
(攻め違いの他CPも好んで見ていて、お隣になったCPだけが苦手です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: otVaJ0YR 2024/05/06

お礼を求めてきたり、「私の本買って!!」で500~1000円で買わされる(イベント禁止事項やマナー以前の話だけど)よりは無料配布をもらうだけで良かったのでは
当人によっては宣伝、帰りの荷物減らしたいとかだから気にしなくていいよ

新刊交換はする人といない人色々いる
他人の同人誌も読みたい、隣になった人記念、ある種の社交辞令で無配や買う人いるなー
(私の時はお互い新刊交換した)

苦手CPやジャンルでも無料なら一応は貰う

3 ID: i8kXTybC 2024/05/06

新刊交換はしないっていうのは最近の傾向ってだけで、昔は逆に新刊交換が当たり前の界隈も多かったよ
自分ならカプ違いの人に無配渡したりは絶対しないけど、オンリーのチラシを渡されることは今でもよくあるし(自ジャンルは今でもプチオンリーのチラシをジャンル内の全スペースに配って回る人が多い)無配渡す人がいても不思議ではないかな

どうしても受け取りたくないなら「すみません自カプ以外嗜んでなくて~」って明るくかつ申し訳なさそうに断るしかないんじゃない?私はめんどくさいから愛想よく受け取って後で捨てるけど

4 ID: P6UcC3lZ 2024/05/06

どう断っても後で陰湿に絡まれたりネットで悪口とか言ってくる人はいるから、身を守るって意味でもとりあえず受け取っとくのが無難かな
ぱっと見じゃいい人かやばい人かなんでわかんないしね
会場にゴミ箱いっぱいあるんだからあとで捨てればよし

5 ID: zwdLWgh1 2024/05/06

無配も差し入れの紙類グッズも名刺代わりだと思っておけばいいよ
活動カプと名前を確認して、興味があれば取っておけばいいし、興味なければ捨てればいい

6 ID: 8RYCdmin 2024/05/06

お金がかかる訳でもないし断るの面倒だから受け取っといてあとから捨てる
知らない人からの名刺とかも捨てるし同じようなもの

7 ID: DpW8XJBA 2024/05/06

こういうの凄く同人女って感じがしてなんか同族嫌悪…
テキトーに流せば良いじゃない…同人以外の事だったらいらないもの貰っても普通に流すでしょ
なんで同人だとこういうお気持ちな感じになっちゃうんだろうね
いやちょっと気持ちが分かっちゃう自分も嫌…

8 ID: ON09iBtQ 2024/05/06

いやーでもわかるよ
受け取って流せば終わりのことだし、断るってどうしたって角が立つもんだし

10 ID: kb5SLcgU 2024/05/06

会社でお菓子もらって私これ嫌いなんです、人が嫌いかもしれないものを渡すなんて普通なんですか?てか言ってたらヤバい人じゃんね

9 ID: MN6RIzWo 2024/05/06

無配はティッシュ配りのティッシュみたいなもんだから貰って興味なかったら捨てるかな
通行人に無配だけ持って行かれて腹が立った系の人をここで見かけるから扱いは慎重に…だけど(会場では捨てないで家で捨てるとか)

11 ID: jmWSd0Hi 2024/05/06

大人の対応できてえらーい
あっこれはどうも〜!!って受け取って後でゴミ箱にシューッ!!超エキサイティーン!!ってすればいいのよそんなものは

12 ID: トピ主 2024/05/06

トピ主です。みなさんありがとうございます。
あまり気にせず捨ててしまおうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は新刊が爆死かそうじゃないかを自分の中の基準で決めて、それに合わせて部数を設定しています。 私の場合、pi...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Twitterでブロ解された相手の投稿に反応はあまりしない方がいいのでしょうか。なにか関わりがあった訳でもなく好き...

アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。 ...

短い漫画や小説のキャラの心理描写について 短い(〜40Pくらい)CPの漫画を描こうとすると、ページ数の関係で...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

歯ブラシは1ヶ月に1回の交換が理想。 毛先が開く前でも、雑菌が繁殖していくため。

同人って“趣味”じゃないの? なんでお金を取るの? 儲けようとしたら商業じゃないの? 原価回収以上に儲けを出...

10年単位で昔ハマってたCPを支部で検索することありますか?投稿する側の方は宣伝とかしますか?  過疎ジャンルか...

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...