創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: wY8lJyxa11ヶ月前

*と5行開けることで章と章を分けています。その5行の間で、《ペー...

*と5行開けることで章と章を分けています。その5行の間で、《ページが跨いでしまう》場合
①何も考えず5行開ける
②ページが跨いだということは、改ページという5行開けの上位互換? を行ったのだから、次のページの先頭から、次の章を始める
どちらの方が良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EnveiOQR 11ヶ月前

5行は開けすぎじゃない?ってなった
私だったら①で統一します
改ページは関係ないかな

3 ID: 9jD1VF2P 11ヶ月前

本にすることを想定した質問ということで認識OK?
自分の場合だと①ですね
ただし5行も開けないな
同じキャラ視点でシーン移動なら2行開け、
視点となるキャラが変わる場合は 1行/記号/1行 で分けている

4 ID: E7bsduQz 11ヶ月前

②+次ページの頭のところに*入れて「一区切り入ってるよ」アピールをする
他のコメントでもあるけど私も5行は開けすぎだとおもう

5 ID: 7BFGTKo3 11ヶ月前

それはそうと、*は尻の穴のマークって認識があるから、そっちのほうが気になるな
気にせず、雪の結晶っぽくて可愛いとかの理由からアスタリスク使ってる人もいるんだろうけど、基本的には肛門の暗喩として使われてるから、むしろBLには最適なのかも?

7 ID: 9jD1VF2P 11ヶ月前

尻穴トーテムポールじゃん
順番に*してやんよ

8 ID: CFxXg8ak 11ヶ月前

真面目な顔してこれを打ってる雰囲気があってすき*

9 ID: SgXDZJvi 11ヶ月前

黄色い犬の尻穴にしか見えない
かわいいけど

6 ID: m8ZeBP69 11ヶ月前

選択肢から外れてしまうけど、章という大きな区切りであれば自分は一律で改ページする。
空行+記号で区切るやり方は章の中で場面や視点が変わった時に使う。それでページを挟む場合は①のやり方を採用します。

10 ID: ZsxLwTUt 11ヶ月前



3 *


ってこと?












ってこと?

前者なら普通だけど後者ならほかコメにもあるように開け過ぎだと思う
ページまたぐ場合は文頭にマーク入れるようにしてる

ちなみにだけどこのページまたぐのって見開きの場合?ページをめくった場合?
それでも話変わって来るかなと思った

11 ID: whEskT4l 11ヶ月前

空行は二行にすると決めているので、五行は空けすぎだなと思う。

そして空行による場面区切りがわかりにくいページの区切れ目に来そうな場合、前後の文章を工夫してそうならないように調整しています。
その方が見た目が綺麗だと思うからなんですけど、そのために文章を変更する必要があるため、他の人にこのやり方を強制するつもりはないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...