どうしても『一言物申す』トピ《167》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《167》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月20日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
闇鍋アンソロ、グロや特殊性壁に寛容なのはいいけど買い手目線だと躊躇するな…自分はテーマ決まってる方が買いやすいけど闇鍋って売れるもんなんだろうか?
基本JCBでたまにある使えないところ用に一応VISA持ってる程度だからJCB使えない扱いは本当に同じ国に住んでる…?って不安になった
JCBはお店が負担する手数料が他のカード会社よりも高いから、安さを売りにしているお店では取り扱わないことがあるらしい
日本発のカードだから、王道でいいと思う
DMMのJCBカード作るのが1番安全な気はする。
20年くらい前だと、VISA最強、次点マスターカード、その下にJCBだったけど、今かなりJCBは加盟店舗数増やしたから、日常使いも問題なさそうだよね。
国内で生活する分には何も問題ない
大手の人に聞いてるトピで「大手ではないんですが」ってコメする奴なんなんだろ。トピ主はお前には聞いてねえよって真顔になっちゃった。
マイナー界隈の赤字前提アンソロでしかも公募なら、謝礼あるだけ凄いと思うよ。マイナーかどうかの記載はなかったけど、そもそもがっぽり確約の旬ならまず公募なんてしたいだろうしマイナーなんだろうなーと勝手に思っている。
原作追わなくなったトピ
一度完結した後もアニオリで新作が作られてたジャンルにいたけど
おそらくつまむような形でしか原作やアニメを観てないんだろうなって人がいた
それはまあ趣味なんだし自由かもしれないけど、アニオリと原作の齟齬についてを声高に批判し始めた時は「おまえが言うな」と思った
リアルな出来事の56トピ、局感がすごいな
自分語りになりがちなトピではあるけど、際立ってるなぁ
私こんなにすごいの!って匂い立ってる
すごい、すごい
セクシャルマイノリティな時点で、この年代にこれをしておかないと~っていうものって全然通用しないんだよなと感じた
「一般的」と同じように生きたいとは思わないけど、マイノリティ側がどんな風に生きているのかは気になるかも
年代トピにわざわざトピにコメントするのはトピずれだからこっちに
「片道フォローが許せない人はそのうちフォロー外す」ってやつ、もちろんそういう人もいるだろうけど自分の場合は片道なら気軽に外せる、相互フォローになっちゃうと外したくても外せないだけなんだよな
何なら相互はほぼミュートしてて片道フォローとリストばかり見てる
確かに気になる!
クレムでは全文公開してある作品は、買うのか買わないのか気になる!
もちろん内容一つなところはあると思うけど
自分でも都度悩むかも…?ほしい本だとしても値段とか考える場合もあるだろうし…かと言って買わないと消された時読めなくなるってのもあるし…
あーでもやっぱ支部とかで全文公開してた方がブクマっていうみんなから見える数字自体は増えるからそれが呼び水みたいになったりもありそう?いやーあるな
アラフォーで体にガタがくるってみんな同じなんだな
自分がガタガタなのは日常生活が大変すぎてメンタルやられたせいだと思ってた
40すぎたら調子いい日がレア
漫画描きだけど性欲が失せて原稿が進まないわ
添削系トピで元絵基準で添削せず自分絵全開でいちいち描き直す人って承認欲求強すぎて嫌い
トピ主にアドバイスしたいっていうより自分絵見て見てするための口実として利用してる感じがする
そういうタイプの人って添削やアドバイス自体も大体微妙だし
ファンのせいで原作者やキャストやスタッフ等の公式側が垢消しする界隈が複数あるのか怖い
やっぱり一般人はSNS禁止にした方がいいんじゃ
逆に各種公式がここまでSNS使うのが普通な時代になったのがビックリじゃよ。慣れた今はごく普通だし、個人的には距離近いの嬉しいけどね
ただやっぱり企業とかそっちに属する人は独自のプラットフォームかサイトでやる方が安全だと思うし本来はあんまり使うもんじゃなかったと思ってる。宣伝効果凄いから使わざるを得ないんだけどあんまり公式側が一般人と同じ場に近付くべきじゃないというか雑多な場でやってたらそういうリスクあるよねって思う
>公式側が一般人と同じ場に近付くべきじゃない
わかる。私は芸能人に対して同じこと思ってる
雲の上の手の届かない存在でいて欲しい
揉めたとかでもないのに突然当て擦りしはじめる人って初期はすごく愛想が良いというか、異常に懐いてくるタイプが多い印象ある。
距離感近い人だなー…と困惑しながら受け答えしていると、いつの間にかアンチみたいになってる
ぐいぐい来て突然キレる人いるよね
同人ではお目にかかってないけどリアルではいた
本人はこれだけ「やってあげてる」んだからあんたは自分の思い通りに動いてくれて当然でしょ?友達ってそうでしょ?って思ってる感じだった
こっちは頼んでないのに勝手にいろんなことに口出してきて手を出してきてこちらは困惑しながら対応してたとは1ミリも思ってない
その人、見えてない陰で毒マロ的なもの貰ってたり、あてこすりされてたりしない?
空リプ当て擦り何度もされて、当て擦り返ししてやりたくなってる自分みたいなのもいるので
いるいる
相手に過剰な理想や期待を抱きすぎて擦り寄ってくる距離なしほどすぐ冷めるし
本当に些細なことで期待を裏切られたとキレてアンチ化する。
タゲられた側にしてみれば意味不明で不安になる言動でしかないし、たまったものじゃないよね
いっそ175なら理解できるけど(好ましくはない)、原作好きで萌えた気持ちがあるのに途中で読むのやめて二次創作するの全然意味わからん。
重複してるほうの嬉しかったトピに何度も誘導コメ書かれているのにいまだに書き込みがあるのは、誘導コメ読まれてないのもあるだろうけど、わざとトピ主が自演してるのかもしれないなと思いつつ…
本家はナンバリングの【】が文頭にあるから、文字がすぐ入ってこなくてスルーしてしまうのかもしれないなとも思ったりした
体調整えたりダイエットしたりもそうだけどとにかく睡眠食事運動の基本をちゃんとする、に終始するよなぁ
基本が大事なのは本当にそうだけどなかなか難しいので規則正しい生活できる人は本当にすごい
そして食事睡眠に気を遣う人でも運動はおろそかにしがちなんだよね。
ある程度年齢がいったら金も時間も余裕が出てくるだろうから、アウトドア趣味を始めると健康促進にもなるからいいだけどね。
食べ物で遊ぶやつ、韓国は生卵投げめっちゃ多くない?最近はそうでもない?
アメリカと日本じゃバラエティの感覚が全然違うっていう比較をYoutubeで見たけど、そういうのと同じ感じなんだろうな
漫才のツッコミで頭叩くのとかアメリカじゃ暴力扱いとか(実際やってることは暴力ではあるんだけど)
日本でもあるよね
顔パイ、激辛ロシアンルーレット、某倶楽部のおでん思い出した
そういや最近コンプラなのか見かけないな…って、つまらないから近年TV自体観てなかったわ
顔パイはマジで見かけなくなったというか、あれもクリームだけ(多分食べても大丈夫なだけで食べ物とカウントしてない気がする)だし…激辛ロシアンルーレット系(ワサビ軍艦とか)はまだ見る気がするけど一応最初から食べる前提じゃない?
最初から投げる前提の卵とはちょっと違う気がした
おでんみなくなったのは食べる人がいないからじゃないかな…悲しい理由だ
顔パイっていうかクリーム砲になってること多いな つい最近も見た
ワサビ寿司は食べる前提ぽくしてあるけど横にバケツ置いてある時点で吐いてねって感じ(まあ吐くのもNGはそれこそコンプラ的に…)
おでんは若手芸人が受け継いでる これもつい最近見た
あとはくさやとかも普通に罰ゲーム化してるけど心込めて作ってる人がいるんだよな…とは思う
自語りになるからこっち。感想送る詐欺されたトピのやつ
私ならこっちへの感想不要ですってわざわざ言っちゃう
というか感想くれないことってより期待させといて約束守らないのが嫌で、守れないなら言うなよって感じでトピ主が挙げてるような人に対して過去言った。その時話題にされたやつが実際ネタが人選ぶやつだったので「人選ぶやつだから見なくていいよー」って言ったけどイヤミ7割くらいだったな
社交辞令で言ってるタイプなら(それ嘘なのわかってるからいいよ)って裏の意図を読んでくれる可能性は稀にある。そこで空気読むならちゃんと言葉を守ったほうがいいと個人的には思うんだけどね……
最終書き込みが何ヶ月も前のトピが上がるのなんでこんなにウザったいんだろうと思ったけど他掲示板だと24時間とかで書き込み不可になるのに慣れてるからかも
その他掲示板にこもってればいいメンタルの人間なのに
なんで別の場所に他掲示板の常識を持ち込むの?視界に入るのウザトピは非表示にできるのがクレムの仕様なのに。
自分はクレム以外の掲示板覗いたりする習慣ないからあっちこち匿名掲示板はしごしてるの、クレム一つ見てるより更にヤバいほど時間浪費してない?大丈夫か?
490
毎日何時間も張り付いてないよ
該当トピに文句つけたこともないしこの話もふと思ったから365で書き込んだだけだし
ちょっと思ったこと書いただけのコメントにそこまで文句つけられるあなたの方が心配になるよ?
423 予約可能にしてたりしない?予約は納品予定数-2冊とかくらいまでしか受けないから、予約開始時に実質8冊上限とかになって残部少になるから。
予約不可で、汚損(とらがサイレントに買取してる)とかもなくて10スタートで残部少になってたならブレがあるのかもしれないけど。
企業イラストレーターだけど人間描くのめちゃくちゃ苦手だし下手だなー
メカ特化・動物特化・医療系とか色々あるし画力と同じくらいコミュ力が大事な世界だよ
アラフォー以降トピ、このまま歳とっていくと今みたいに楽しく創作できなくなるのかなっていう漠然とした不安があったから読んでたら元気でた
やなせたかしってポッと出の代表例みたいに言われてるけど実際若い頃から超優秀なグラフィックデザイナーで新聞に掲載されたり、売れっ子放送作家だったり手のひらを太陽に作詞したりスペック元々高いんだよね。
物申すにも生息してると思うけどたまに出る高尚アラートさんがめっちゃおもろい
初心者初投稿でおかしいとこがありますってキャプションに書いてあったら「プライドめちゃくちゃ高そう 字書きでこの文面書くやつ大体高尚様」笑
あれ何で高尚認定されてるのかわからなかった
自分の経験だとむしろ空行たくさん入れてたり会話文主体の作品に多いんだけどそうでもない?私のアラートがバグってんのか
あれで高尚アラート鳴らしてたら結構大変だと思うんだよね
文面じゃなくて予防線張ること?とも考えたけど予防線張ったら高尚!もフシギだし
高尚をディスとして使うなら「初心者の初投稿なのでおかしいとこがあります」は「処女作ですので読者諸氏におかれましてはご不快の点がありましてもどうかご寛恕のほど賜りたく」くらいの文面が欲しいな〜
沢山の先人のしかばねを見てきただろうに何故人類はまだ公募制アンソロという見える地雷へ突っ込んでいくのだろうか
幸あらんことを願う
アラフォー以上世代向けのトピって毎回伸びいいな
どのトピも「私も同じ世代ですが~」って同年代の慰め・共感・好意的なコメ多いしやっぱりここってオタク老人の集会所的な側面がある
サンプルのブクマ数やいいね数より、実際の本が売れることにイラつくのがわからない
サンプルってあくまでもサンプルでしかなくない?
みんな買う本のサンプルは全部いいねブクマしてるの……?
サンプルブクマが1だったから5刷ったら瞬殺。再販希望100。金かけて100再販したら売れたのは50。
こういうことがままあると、参考値が欲しくなる気持ちは分かる。瞬殺後に毒マロも来がち。
ね、なんでそこでイラつくのかわからん。
めっちゃ反応良かったのに売れねぇじゃん!ならわかるけど、逆ならええやんけ…
自分は現地のノリで買うのが8割だから、そういう人多いんじゃね?って思った。
公募アンソロ
アンソロのテーマに賛同できて、主催が相互でなくてもあ~あの人ねってわかるくらいには普段から活動してて、要項がきっちり書いてあって、できれば応募する前に何かしらの質問を送ってみてそれに対する回答がちゃんとしてて…ってかなりハードルを越えてからしか参加しないのでトラブルにあったことない
今まで参加したのも全部いい思い出だし楽しかった
でもここ見てるとそんなに危ない橋なんだ…と思った 慎重にやってきて正解だったんだな
性格悪い~のトピで「嫌いな字書きに、本の内容には触れず装丁だけの感想送るの楽しい」ってコメあるけど、普通に「ありがとうございます~!自分でも気に入ってるのでそう言ってもらえて嬉しいです!!!」って本心から返信しそうだなと思った。その婉曲な嫌味に気づける人は多いのだろうか…
自分の場合、装丁もこだわってるからそこだけの感想でも嬉しいと思う
というか嫌いな人への嫌味のつもりの割には、「①ちゃんと本を買った上で②装丁の感想を書き③本人に送る」ってコスト高くね?
そんな手間と時間をかけられるのすごいなって思ったし、そこまでやってくれるならもはや素直に受け取って、見抜くとかしなくていい気がする
高度なツンデレワロタ
装丁こだわってる人から見れば中身も装丁も全部ひっくるめて自分の作品だから、装丁だけだって褒められたら嬉しいよねえ
実は一周回ってファンなんじゃんと思ったわ
同意見
いざ、twitterのbio欄見るととっくの昔に成人とか、古のおたくとか書いてあるし
40↑とか書いてあったりする。
ド偏見だったらすまん
自分も顔文字のほうが年上だな~ってイメージだったけど
でもいわゆるオヂ構文って絵文字繋げて使ってるよね?
絵文字のチョイスがオヂってこと?
自分ではどっちも使わないから何が違うのかわからん…
絵文字なしや文章の中に1個だけ使うのが20代以下
同じ絵文字連打するのがアラサー
顔文字や違う絵文字同士を各文末に1~2個組み合わせて使ってるのがアラフォー以上
ってイメージ
フォロワーさんから距離を置かれているトピ
登場人物にフォロワーが2名いるのに区別なく書いてるし、そういう分かりづらい書き方を普段もしてるんだろうな
相手の行動を悪く書いてるけど、先にトピ主がやらかしてて、その自覚がなく、相手が悪いと思ってそう
片方の意見だけだと偏るからね
トピ主が軽率なことして相手を怒らせたことに気付いてないパターンっぽいなって思って読んだ
ブロックトピあがってたから見てたんだけど、自分がブロックした相手側のことを「食事の場でクチャクチャ音を立てるクチャラー、タバコ吸いながら食事する人」ってわりと大多数に嫌われがちな特徴で例えててちょっとしっくりこなかった。ブロックしたされたは単なる嗜好の違いでどちらが優れているというわけじゃない話だから、もっとなんか別の例えあるだろ…って思っちゃった。
「私はトマトが嫌いなのに目の前でトマト食べておいしいおいしいって言ってる人と同じ席でご飯食べたくないから自衛のため」って言われたらしっくりくる。
過去トピだしコメした人見ないだろうからこちらに。
アラサー以降が交流避けた方がいい人で高校生以下の学生があがってるけど、交流についてはともかく繋がるの自体は活動の仕方によっては狙って避けるのも難しくないか? って思う
FF外OKな面白そうな企画に参加したのをきっかけに、とかそういうパターンだと年齢で避けるのって無理だと思う
物申すに書いたけどよく考えたら元トピにコメしても構わない内容だと思ったから消した
でも一回物申すに書いたら満足しちゃったので、元トピには再度コメはしない
飛翔漫画家ならワシは川田先生が好きなんだけど、こういうとこであんまり名前見かけなくて寂しい
試合シーンの見せゴマかっこいいんだぜ