1 ID: 5cU4nE8B12ヶ月前
イラストや漫画データの管理についての質問です。 ①皆さんは...
イラストや漫画データの管理についての質問です。
①皆さんはデータをどうやって保存してますか?
②またどのくらいの期間 データを残しておきますか?
私はiPadで作業をしているので
ファイルに保存後、Googleドライブに移動させています。
ファイルにずっと保存してもいいのですが、
iCloudがパンパンで同期できないので 本体に保存するしかないため、ドライブに上げて置て、パソコンからまとめて外付けHDDに入れようかなと思っています。
また加筆したくなるかなーと思うので、
お気に入りの作品はクリスタやアイビスも作業データ(IPVやclipstudio format?)で保存しているのですが、整理がめんどくさくてかなり萎えています…
もう5年前の依頼絵とか 加筆しないだろ!と思って統合し画像で記念に保存していますが、直近の依頼絵や趣味絵は元データが必要になることもあるかな?と思うので消せずにいます。
でも1年経ったら依頼絵の元データは消しちゃおうかなと思っています。(特にSkeb )
皆さんはどのくらいの期間、編集可能な元データを保存されてますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 69mqSRyj
12ヶ月前
SSD2TBだからデータ容量に困ったこと無いなー
保存フォルダをトピ主と同じでGoogleDriveと同期してるから安心&スマホアプリで作品確認できて便利だね
iPad→クラウド→外付けHDDは手間がちょっとあるね~難しい
GoogleDriveの容量アップデートもお金かかるしね
昔の作品って見返さないし触らないけど消すのもなんかって感じだからちょっとわかる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする