創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MqKpHAdl2024/05/31

海外の同人イベントで頒布して金銭を受け取るのってアウトですか? ...

海外の同人イベントで頒布して金銭を受け取るのってアウトですか?
在住じゃなくて観光目的入国の場合。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NxdeHr2y 2024/05/31

昔、日本のGW即売会2日間に滞在参加したシャッター大手(韓国人作家で日本人ファン多数)は2000万売り上げと言われていて妬みなどから観光目的で稼ぐ金額じゃないといわれていた

どういうシチュエーションかわからないから答えだせないけど日本から中国イベント参加だとちょい厳しい
東方?艦隊?の男性向けサークルさんがイベント中は日本サークルだけおもちゃのお金使用で終了時に換金で主催に売り上げ把握されていた件もある

3 ID: MGjnbFIq 2024/05/31

chatGPTに聞いた↓

観光目的で海外に入国し、同人イベントで同人誌を頒布して金銭を受け取ることは、基本的には各国の法律やビザの規定に違反する可能性が高いです。以下にその理由を説明します。

1. ビザの制限:
• 観光ビザは通常、商業活動や労働を禁止しています。これは、観光ビザで入国した場合、収益を伴ういかなる形の労働やビジネス活動も許可されていないことを意味します。
• 同人誌を頒布して金銭を受け取る行為は、商業活動とみなされる可能性があります。そのため、観光ビザでこれを行うことはビザの条件に反することとなります。
2. 税金および申告義務:
• 国によっては...続きを見る

4 ID: MGjnbFIq 2024/05/31

こっちはGeminiの回答↓だいたい同じ

海外の同人イベントで頒布して金銭を受け取る行為は、その国・地域の法律やイベントの規約によって判断されます。一般的には以下の点に注意が必要です。
* ビザ: 観光目的のビザでは就労が禁止されている場合が多いです。同人誌販売は「就労」とみなされる可能性があるので、就労ビザを取得する必要があります。
* 税金: 販売による収入は課税対象となる可能性があります。納税義務について事前に確認する必要があります。
* イベント規約: 多くのイベントでは、非営利目的での頒布のみを許可しています。営利目的の場合は、許可申請が必要になる場合があります。
...続きを見る

5 ID: yTMrPOp6 2024/05/31

二次同人誌を発行したいのですが出版社に許諾をとらないとアウトですよね?
という質問に似てる

一回だけなら利益が出るかどうかもわからないからセーフだけど、利確で定期参加だと先方からビジネスビザで来てっていわれるしそのほうが楽
あとその利益金額による。売り上げじゃなく純利。交通費差し引いても数十万の黒になるし定期で参加するなら次回からビジネスビザ。

6 ID: F7hGAq6k 2024/05/31

ガチで知りたいなら当該国の大使館に行って聞いた方がいい、海外って言っても国によって外国人に係る法令は千差万別なので

ちなみに日本の場合はほぼ問題にならない(全く問題ないというわけではない)と元入国審査官が回答しておく

7 ID: LeqNSpBz 2024/05/31

同人誌即売会 ビジネスビザ で検索掛けたら出た有用性サイトはるね

海外イベントへの出展方法:基礎知識
https://kaigaievent.dojin.com/howto/circle/

ここに書いてあるように、出店条件をクリアしてたらいいんじゃないかな
『申込者/代表者の住所がイベント開催国内にあること』
『申込者/代表者がイベント開催国のビザ(労働許可書)を所持していること』

検索ワードで出た他の事例も読むといいよ

8 ID: wItVrDFG 約1ヶ月前

自界隈にもいるなぁ 留学生?で即売会出てる人
留学生ならワンチャン大丈夫なのかなって思ってたけど
頑なに通販しないしエロも自国のルール的にアウト的なこと匂わせてたからわかっててやってるっぽい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...