創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yoE4SLax2024/05/31

同人誌の発行タイミングについて スイッチが入り原稿が捗って...

同人誌の発行タイミングについて

スイッチが入り原稿が捗って完成してしまいました
イベントは7月、秋と参加予定です
秋はプチとはいえオンリーということもあり、新刊複数用意して気合い入れます!と話してました
ちなみに7月のメイン新刊は既に入稿済みです

ジャンルは徐々に下火になっていて、来年アニメ化らしいので盛り返すのではと期待しています
勢い的には7月に出してしまうほうが良さそう、秋はもっと下火になっていそうです…がプチオンリーです
プチオンリーの時に新刊複数出せるか不安もあり、この出来あってる原稿を7月合わせにするか秋まで寝かせるか迷っています
さらに迷うのが印刷所の割引フェアで今刷ってしまうか…も迷っています

好きにしろ案件ですが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dEz6JMwL 2024/05/31

7月に出していいよ!その本への情熱があるうちに出したくない?!

3 ID: VzgEkNB2 2024/05/31

いま新刊のネタが2個あるなら秋のプチオンリーまでに形にすればいい、今のは7月に出す
ネタがないなら悩むね……。一旦印刷して家に置ける量なら悩んでないだろうし、家に置けない量と仮定して秋用に取っておくかも

4 ID: b6CGrytp 2024/05/31

今出した方がいいと思う。
自分も10月参加予定だけど、10月過去に1回台風でイベント自体がなくなってるから未だにまたなくなるんじゃないかって不安がある。
何が起こるかわからないのはまあ年中そうなんだけど、10月に全部突っ込んでその分期待も大きい、ってなると何かあって参加できなかった時に落胆も大きいと思う。

5 ID: 21HQif8C 2024/05/31

現実的な問題として、印刷費が高騰してます。今のうちに刷った方が10月に合わせて刷るよりマシかもしれないです。
一度のイベントで新刊5種出した者より。

6 ID: OgjoH1VA 2024/05/31

安く刷れるならとりま先に刷っちゃって、7月参加する時に秋は秋で新刊出せそうかで判断したら?

7 ID: トピ主 2024/05/31

皆さんのご意見読んでいて、印刷代が一気に引き落とされるより小分けのほうが財布が痛まない気がするので印刷しちゃおうかと考えました

ただ7月にイベントで並べるか否かで奥付変わりますよね
どーしよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Web上のとある企画に参加するべく参加表明ツイートを投稿したのですが、そのweb企画用アカウントは参加表明ツイート...

鍵垢アンチを特定する方法はあるでしょうか? 同人経験豊富な有識者がたくさんいらっしゃると見込んで相談させてくださ...

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...

絵描きさんに質問です。私は一次創作の同人誌を何冊か出していて、毎回同じ絵描きさんに表紙とキャラ紹介のイラストをお願...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑...

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...