創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: E9kapoMJ2024/05/31

アタリより頭を小さく描いてしまいます!! 絵を描くとき身長を8...

アタリより頭を小さく描いてしまいます!!
絵を描くとき身長を8分割し、その比率で足や腕や胴の長さを決めています。頭部(頭頂から顎先)は身長に対して1/8サイズになる……はずなんですが、なぜか毎回頭が小さくなってしまいます。
完成した絵は顔と首だけ縮小したような感じで、測ると10等身!それで毎回頭と首を拡大して調整しています。頭がスキンヘッドの状態(1/8の中に髪のボリュームが入っているわけではない)でも発生します。アタリのサイズで描いてたはずなのに??ほんとに謎です。
このような現象を体験したり見聞きした方はいませんか?克服法をご存知の方いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7Pxa1WqA 2024/06/01

心当たりと言えば無意識にアタリや下書きを無視して自分の好きに描いてるから
アタリがあるのにも関わらずこっちの方がいいやろと新たな線を引いてしまっているから

4 ID: トピ主 2024/06/01

アタリの天地に合わせて顔の輪郭の丸を描いてますが書き込みの段階で無意識に小さく修正しちゃってる…?

3 ID: JgxjQz3b 2024/06/01

良い感じに拡大した時の比率覚えないのかい…?

5 ID: トピ主 2024/06/01

拡大して良い感じにすると8頭身の比率になります。描くときはその8頭身の比率になるように気をつけて10頭身になります。
6頭身を意識して描くとだいたい8頭身になるのですがなぜそうなるのかもやもやします

6 ID: hRzxrOZB 2024/06/01

アタリの内側の線を目安に線画(下描き)を引いてたり…?違ってたらすみません
私がその逆でアタリの外側の輪郭をなぞって下描き〜線画を描きがちでキャラの顔が予想よりでかくなるタイプです笑

9 ID: トピ主 2024/06/01

は!それはあるかもしれません!
アタリに収めようとしすぎて…?!意識してみます!

12 ID: vimNnOC8 2024/06/01

6さんに似てるのですが、アタリの内側に髪の毛も含めた頭部すべてをおさめて描いてると頭身に対して頭が小さく見える気がします
私は逆の方法で美少女の頭を大きくしすぎずに、髪を盛って幼さく見えるように描いたりしているので…

20 ID: トピ主 2024/06/01

坊主やスキンヘッドでも小さくなってしまうんです。もしかして頭を縦長に描きすぎなのかな??

7 ID: fBXZb4qJ 2024/06/01

もしかしてipadで床に座って画面を見下ろすような格好で絵を描いていませんか? 私がそうなんですが、いつも頭が小さくなってしまいます。 絵を描くときの目線とキャンバスの角度の問題で人物が縦に伸びても気づきにくいのかもしれません。

10 ID: トピ主 2024/06/01

あるかもしれません!
私はペンタブデスクトップなので画面と目が水平ですが、思えば机でアナログで描く時のほうがバランスが取りやすい気がします。関係しているかも…

13 ID: zAwcp4Ro 2024/06/01

あたりで描く◯に十字って頭蓋骨の部分で顔はそこに小さくお面をつけるイメージで描いてるけどもしやトピ主さん◯の中に顔全部入れてる…?原因はそれでは

17 ID: トピ主 2024/06/01

え?!!丸の中に頭頂から顎先を入れてます!!アタリの丸が頭蓋骨だとすれば、顎関節はアタリからはみ出すということですかね?!

14 ID: QFMLVXDO 2024/06/01

あたりの時点で7頭身で描いてみたらどうかな?
ジャンルとか絵柄によるのかもだけど

18 ID: トピ主 2024/06/01

今は体は8頭身でアタリをとりつつ頭だけは6頭身でアタリをとる無理やり法で描いており首の接続で困って誤魔化してる感じです
体は偶数分割の方が捉えやすいと思ってましたが絵柄的に7頭身でもいけそうなので試してみます

16 ID: eHW5thFn 2024/06/01

私は逆に、丸でアタリを取ったらそのアタリに沿って輪郭を描いてそこに耳、髪と足していくせいでいつも頭だけでかくなってた。トピ主さんと同じく途中で縮小して調整してた

ちょっと前に、アタリに顔を収めるように意識するようになったらかなりマシになったから、トピ主さんは逆にアタリに沿って輪郭描いてみたらいいかも

19 ID: トピ主 2024/06/01

なるほど!!確かにアタリにおさめようという意識が強いのでアタリに付け足すイメージで描いてみます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...