創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qHCJPmQk10ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《171》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《171》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《06月05日19:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 10ヶ月前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 10ヶ月前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 10ヶ月前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《4日後》:《2024年06月09日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 10ヶ月前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 10ヶ月前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/60060

7 ID: we6yaro1 10ヶ月前

トピたて乙です!
ageのためにコメント〜

8 ID: Zhai8nPO 10ヶ月前

絵が好きだから知らない作品の垢でもフォローする→監視じゃない
本人の動向を見たいから知らない作品の垢でもフォローする→監視
みたいなイメージ
個人的には作るものに興味無いならフォローしてくるなと思う

9 ID: 1iptrhWk 10ヶ月前

美人で愛想が良くて礼儀正しくて絵も作品も神な人いるけどな

10 ID: hMk7XDxJ 10ヶ月前

ヌメが洗濯機送られたの見て爆笑してから二次の欲しいものリストぶら下げてる人は洗濯機思い出して笑ってしまう

38 ID: x3mPwizR 10ヶ月前

洗濯機なんて送られたの?

11 ID: dwX5KeD7 10ヶ月前

イベントでの愛想悪いトピ、気持ちは分かるんだけど、一般人が趣味でやってる同人活動に求めすぎだなーとも思っちゃう。
アイドルのサイン会じゃないんだし…
一般人に対して、作風のイメージ守ってほしいとか求めてるのもちょっと怖い。

16 ID: piZDTS07 10ヶ月前

そうそう
別に気に入られたくて創作活動してないから
印象悪くなっても問題ないんだよね仕事じゃないし

35 ID: b9rBGpoF 10ヶ月前

わかる
一応服装や愛想には人なりに気をつけてるけど文句言われる筋合いないよね
素人がやるから同人なのに求めすぎ

57 ID: 9p4fXjyD 10ヶ月前

ほとんど原価に近い金しか払ってないくせにね
ファミレスで子供の声がうるさくて落ち着けなかったとか安ホテルに泊まってアメニティが〜とか書き込む貧乏人よりさらに卑しい

12 ID: wJYdI72u 10ヶ月前

住民税は国税じゃねー

14 ID: niIlOsCG 10ヶ月前

ウケる
確かにそう
しかも上の方に丁寧に書いてくれてるのにね

13 ID: N7VKXSwn 10ヶ月前

本当に言えないことだしhtr仕草半端ないんだけど
神の特徴トピとか周りの人とは違うものを感じた創作トピとか、神自慢みたいなコメは全部「ああ私のことか!」って置き換えて楽しんでる
のでそういうトピなんぼあってもええ、いつもありがとう

18 ID: kSoLDcsY 10ヶ月前

こういうコメ見かけるたびにあなたのことじゃねー!って思ってる

21 ID: Ey9i162T 10ヶ月前

13の事ではないから妄想はそのへんにしとけ

26 ID: 56PaQdX2 10ヶ月前

私は13の事だと思ってるよ

36 ID: JD5xaes1 10ヶ月前

こういう妄想虚しくない?

56 ID: oFvZ3Xtm 10ヶ月前

あれがムカつくこれがおもんないって書き込んでるナメクジより
生産性の上がる妄想してるコメ主が好きだよ

66 ID: jCHN6x3b 10ヶ月前

13コメの妄想が誰かを下げてるでも無し
一人でひっそり楽しんで自力でモチベ上げられるその姿勢、私も好き

15 ID: 9QZwkn0j 10ヶ月前

うちの子自己投影、自己投影より冷静とか何かと失礼だな
夢なんてそんなもんだからそこまで気にしなくていいのにって前提だけど、自分が見下してた相手と同じだって自覚して恥ずかしがってることを隠せてない辺りタチ悪い

19 ID: vG69Jd0F 10ヶ月前

コマ割り参考漫画の探し方トピ、参考資料として漫画を探すという習慣がなかったから驚いた
そういうふうに漫画を読む人もいるんだなあ
今まで、好きな作風を模倣するやり方しかしてこなかったしこれからも自分に似た作風という視点で漫画を見ることはないかな…

24 ID: zpXJc4e5 10ヶ月前

資料として漫画探すことあるけど、自分が読みたい漫画から少し範囲広げるくらいだよ。
表紙見て好みじゃなさそうと思っても試し読みまではしてみるとか、試し読みちょっと微妙でも絵とか処理とかは参考になりそうと思ったら買うとかその程度。
今後描きたいテーマに近いから買ってみよう、とか。漫画読むのに面白そう以外の理由付けがあるだけ。
元々結構節操なく色々読むタイプだから別に苦じゃない…。

20 ID: 7da0fRH6 10ヶ月前

レベルの差痛感トピ
木◯さんの一人でシネマの作者が「ワイスピMEGAMAXで街中で金庫を爆走させるなんてどんな人生送ったらそんなネタ思いつくんだ」というツッコミをどっかの雑誌に寄稿してたの読んで笑ったことを思い出した

23 ID: 32bivIJ9 10ヶ月前

嗚咽を隠すためにトイレの水を流し続けるって、流すために一定間隔でレバーひねるなりボタン押すなりしてんのかなと思うとちょっとダサいかも
あと節水しろよ…という気持ちにもなる
シャワー流しっぱなしで嗚咽消してるシチュならなぜか節水しろよの気持ちがわかない

29 ID: 56PaQdX2 10ヶ月前

連続して流そうとレバーを捻っても水流弱まっていって、あれ?おかしいな、と思ったら節水にご協力くださいの張り紙が目に留まって涙引っ込んだらエコかも

シャワーで泣くのはエモくて好き
確かに、いつもより長引いたとしても節水しろよとは思わないね

32 ID: 32bivIJ9 10ヶ月前

節水に…の張り紙で涙も引っ込むの良いな〜
こっちも節水ってワケね…って感じのダジャレ的なユーモア効いてて好きかも

54 ID: QfmP1t4y 10ヶ月前

水流そうとして節水の張り紙を見付けてからレバーに手を描けたまま動けず必死に嗚咽を堪えて情けない…ってなるのが好き

25 ID: uVvD4Fj2 10ヶ月前

レベル差トピ主は普段から商業の小説を読まない人なのかな

プロの作品を読んで唸らされたり天才だと感動したことはたくさんあるけど
同人でそういうのは申し訳ないけどないなあ
二次創作しか読まないので推しキャラたちがわちゃわちゃしていれば満足

28 ID: BEwhLIPc 10ヶ月前

性格悪いトピの503
たいていの二次創作者はいくら嫌いな人でもヲチったりしないので相当病んでたんだろうな。そんな事する人は一握りだろう
自分こそがヤバかったのを直視したくなくて「あの界隈」はヤバいと思い込み、そこから抜け出せた、自分はまともになれたと暗示をかけているように見える。
他人を巻き込んで下げなくても自分の人生を肯定できるようになると良いねと思った。

30 ID: piZDTS07 10ヶ月前

あそこの裁断機使ったことないけど、ダイソーのペーパーカッターで代用出来ないんだろうか〜

98 ID: BuUzDVS8 10ヶ月前

ダイソーのはコピー用紙くらいの厚さだと一枚ずつだから何百枚もあるとしんどいかも…
毎週薬包紙150枚カットする生活をしているけど薬包紙でも5枚だとちょっときついので
ちゃんとしたの買おうかと思っているこの頃

31 ID: piZDTS07 10ヶ月前

自分では絵柄似てると思ってても、あれって第三者から指摘されたわけじゃないんだよね?
なら思い込みなパターンというか、判断つかないhtrな場合もあるよな…て思った
解決したからもういいけども

41 ID: 4QJeAnSW 10ヶ月前

ちょっと思った
絵柄変わった〜みたいなこと言ってる人で本当に似てると思えたことない

34 ID: ln2LmE51 10ヶ月前

逆に、人も作品も普通くらいの好感度だった方が実際会ったらものすごく感じの良い方で、好感度爆上がりしたことがある。
個人の趣味なんだし頒布態度にまで文句言われる筋合いないってのはそうだと思うけど、相対した人間の感じが良いと嬉しくなるのはあるよな。人間だもの。

37 ID: vG69Jd0F 10ヶ月前

喪な見た目ってだけで近寄りたくなくなるような人はオフイベ来ないでくれないか…
不潔とか挙動不審とかならともかく、見た目が喪なのは何か迷惑かけてるわけじゃないのに
オフ会で一緒に行動するんだったら嫌なのはわかるけど、サークルと買い手っていう希薄な関係に何を求めてんの

39 ID: B26KsZI4 10ヶ月前

イベント中にこちらの事を一方的に好いてくれてたらしい人が来てどう返していいか分からなくてなぁなぁに済ませたら後でフォロー外されてた事あるわ
販売職だから見た目は気にするし愛想もいいはずだけどそれでも勝手に幻滅される事あるから好きに言わせておいた方がいい

40 ID: uCA65Gbs 10ヶ月前

ID変わってそうだけど追記
愛想良すぎて嘘くさいとか言われてた事もあるし
もう全部相性の問題でいいんだよ

42 ID: vWqpJ3PM 10ヶ月前

少年漫画にブサイクキャラが~のトピ。
…そもそも鬼は主人公の団体にもイロモノ枠いる気がするけど、気のせい?
誰をイケメン枠として見るかの問題か?

43 ID: 1NmgidVq 10ヶ月前

一般人に何を求めてるんだ、今の一般参加者
愛想のいい店員のような人が多数で、よくない方でも愛想の悪い店員レベルしか遭遇した事ない
意味不明に本を売らない、初見の対面で罵倒してくるとかじゃなかったらどうでもいいしそんな人見た事ない
SNSで職場の推しとか推し創作者(二次創作)とか言ってる人を見て引いたけどこれと繋がってる
そのために推され慣れてる職業の人がいる、そのレベルを求めるんじゃない

59 ID: UL3OEjAc 10ヶ月前

文章が分かりにくすぎて何言ってるか分からないのは私だけか…?

62 ID: BEwhLIPc 10ヶ月前

普通にわかるから59だけかも

68 ID: UL3OEjAc 10ヶ月前

前半は分かったんだけど「そのために推され慣れてる職業の人がいる」が理解できないんだが…そうか…私だけか…

71 ID: BEwhLIPc 10ヶ月前

誰かを推したい人のためには(アイドルとか芸能人的な)推され慣れてる職業の人がいるから、一般人にそのレベルを求めるな

だと思う
これでコメ主に「違うけど」って言われたら59にガチ謝罪だ

78 ID: UL3OEjAc 10ヶ月前

71
解説ありがとう
同じような理解だったけど、愛想の良し悪しから、推し活みたいな話が飛躍してるように感じてさ…
元トピはそういう話じゃないと思うんだけど、私の理解の問題?ってなってさ
接客の愛想の話であって、推されるための職業の話はしてなくないか?ってまだなってる

91 ID: ERdgaZwM 10ヶ月前

横からだけど、作者自身を推す(理想イメージを持ってる)感情が少なからずあるから、思ってた対応されなくてガッカリするんでしょ。て流れかと思った。
理想押し付ける(愛想良い対応を求める)なら創作者じゃなくてアイドルとかにしてくれって意味と読んだよ。違ったらごめん。

107 ID: UL3OEjAc 10ヶ月前

91
そっかあ…私としては論理の飛躍に思えたけど、私がそう思っただけだったか…
上の11コメはすんなり理解できたんだけどね
「推されるための職業じゃないのに、そのレベルの愛想を求められても困る」なら理解できるんだけど
たぶん「そのために」が引っかかってるんだと思う
創作者を推すんじゃなくてアイドル推しなよ、そのためにアイドルは存在してるんだから…ってことだよね?
それはそうなんだが、別問題じゃね?ってなる
接客としての愛想を推し活に繋げてるのが飛躍に感じるんだ

149 ID: 1NmgidVq 10ヶ月前

62=71, 91 明快な説明をありがとう
59 分かりにくいよね、最近の一部手土産交換会と化しているイベントと推し活の有り様に甚だしく思うところがあって
他人に何を求めるかは内心の自由だけど、個人的により気持ち悪いと思うのはいくつかの回答

245 ID: 9oyYIOCb 10ヶ月前

普通に1NmgidVqの文章力がダメなパターンだこれ
149の最後、中華の詐欺サイトみたいな文章だな

44 ID: piZDTS07 10ヶ月前

脳筋ゴリラぶっちぎり体育会系だから、描けるようになりたいなら描けるまで描けって思っちゃう
結局はそれが一番の近道だと思うしな〜

45 ID: QNxVwILH 10ヶ月前

美形のほうがよかった不細工キャラの例で海賊の嘘キャラ出すんは釣りなんかマジモンなんか……もっと皆の賛同得られるキャラ別にいそうなもんだけど

美形だったら印象も、下手したらお話変わっちゃうと思う
作中でこのキャラを愛するキャラは顔で選んでないってなったり、美形じゃないことにちゃんと意味がある

……言うてアレ主人公も別に美ではないよね?

46 ID: JD5xaes1 10ヶ月前

あれはしょっちゅう似たような釣りトピ立ててる人だからマジレスするだけ無駄だよ

50 ID: vWqpJ3PM 10ヶ月前

主人公のチームにいる美形じゃないキャラ…と聞いて、某超次元サッカーの壁山が浮かんだ。美形キャラは他にいっぱい出てくるしね。

47 ID: nC7ZNcio 10ヶ月前

プロが多作でフォロワー5桁だったとしてもそれはそれで「本業が儲かってないから二次創作に逃げてる」って嫌味言われるし、ちやほやされずとも寡作でいいんじゃなかろうか……
仕事ガンガンこなしながら二次創作もドンドンやる速筆タイプもいるけどね

51 ID: 9tqw502P 10ヶ月前

「プロなのにフォロワー少ない」「プロなのにSNSに精を出して本業暇そう」
結局どちらに転んでも後ろ指を刺されるプロ
つらい

48 ID: qNjQIfav 10ヶ月前

二次小説なんて稚拙で読めたものじゃありませんわぁ〜
アテクシ商業小説は読みますのよ
あ、あと審美眼に適った一部の方々は特別ですの

とか臭い臭いコメントが始まるから二次小説読まない談義好きじゃない。
あと無自覚だろうけど、高尚様なんよな。言語レベルと文章力のない高尚様。
かわいそうにプライドしか残ってないんだね

167 ID: obmynzcv 10ヶ月前

バカとか視野が狭いと自分が思われたくなくて、商業は読むって付け加えるのがダサいんだよね
字はダルいから読まないとかいう方が清々しい

49 ID: tEzg8BUl 10ヶ月前

そもそも絡み絵描いたことないなら女の子同士の柔らかさとか難しいこと考えない方がいいのでは!?

53 ID: 56PaQdX2 10ヶ月前

飛び抜けた能力があって自由に絵を描いてる人に憧れるなー

55 ID: kI3WNida 10ヶ月前

オフ会で喪だとか自分の気に食わない属性の人間と行動を共にしたくないってのはどういうアレ?こんなのと親しいと思われたくないってこと?
単に話合わないって意味なら会う前からSNSのやり取りとかでわかりそうなもんだから違うよね
オフ会ならプライベートの話よりジャンルの話メインだし……
てか美人だったら喪と並んで歩いててもこの人は見た目で人を判断しないんだ!やっぱり美人は心まで美しいな!って勝手に良いように解釈してもらえそうだけど

86 ID: oa2WE5uH 10ヶ月前

自分は喪側だけど、普通に隣歩くのが恥ずかしいんだと思うけどな……。「見た目で判断しないんだ!」になるか「格下を添え物にするタイプか」になるかは賭けだし、意識高い人なら「お金かけなくても産毛くらいは剃れるでしょ?」とか「なんで明らかにサイズ合ってないのに気づかないの?」って視界に入るたびに気になってストレスなのでは。
と思って頑張ろうとしたけど、頑張れなくて喪のままイベント歩いてるが……まぁダメな人は切ってくれの気持ちで。

96 ID: uadXQpoI 10ヶ月前

猫耳カチューシャつけてるおじさんと一緒に歩きたいか?みたいな感覚なのかなと思った
やってる本人にとってはOKなラインなんだろうけど自分にとってはNGだし知り合いと思われたくない…みたいな
自分はファッションに興味ないから、ごく一般的なデザインで清潔感のある服装だったら気にならないけど、外見への興味がものすごく強い人にはモサい人間が視界に入るのも知り合いと思われるのも我慢ならないことなんだろうね、多分
なんでそんな人がオタクの中に入ってきて交流したがるのか理解できないけど…

105 ID: i8Y2Gfwz 10ヶ月前

喪って表現使う時は結構な確率で小汚いの婉曲表現で使ってたから流石に一緒に歩きたくないわ

なんていうか…臭いとかはないんだけどパッと見でわかるほど手入れしてない服とか何年着てんだろって服とかボサボサの髪を洗濯女みたいな結び方してるとか
髪質ばっかりは生まれつきもあるからあんまり言いたくないけどもうちょっとなんとかしてほしい
特に服。どんなに洗濯してアイロンかけても長く着てる服は布が弱ってて小汚く見えがち
大概は見た目だけじゃない。周りの目線がわかってないから振る舞いが変なこと多い
周り見ないで立ち止まったり声大きすぎたり売り物確認するんでもガサツだったり
すごく変ってほどじゃない...続きを見る

109 ID: J7DuXLaN 10ヶ月前

105
喪の解釈にも大きなブレがあるんだな~と目からウロコだった
自分はコーディネートがダサかったり体型や髪型が地味もっさりな印象は喪に入るんだと思ってた
チェックのネルシャツとジーンズとバックパックの昔ながらのオタクファッションの類とか
服がボロかったりの小汚いのは「清潔感がない」と表現されるもので喪とは別物かと
OLって言ってもビシッと整える人からアニメTシャツとジーンズでOKな職場の人もいるし難しいな…
一言で喪と言っても、ただ単にダサいのをイメージする人と明らかに不潔な印象を与えるレベルをイメージする人がいるんだな
なんかありがとう、視野が少し広がったかもしれない

115 ID: i8Y2Gfwz 10ヶ月前

105です、誤解させてるかもごめん
清潔感がない>(明確な人権ライン)>喪>>(デパ地下ライン)>>ダサい・時代があってないとか
って使ってた
オタク10人中8人が同意してくれそうなら清潔感がない
オタク10人中半分同意してくれるか怪しいなら喪

服も穴空いてるわけじゃないし染みがついてるわけじゃないけどしょうが抜けてるって感じ?布がくたくたなんだよね
でも匿名じゃないとこで言った瞬間お金とか絡んで絶対揉めるから言えない

そっかーOLとはいえ色々あるよね
ジーンズでもちゃんとしてればデパ地下許されると思うけどアニメTシャツは喪とか清潔感以前のハードルあるかもww

こ...続きを見る

58 ID: 13Qx2o9c 10ヶ月前

性格悪いし自分本位~のトピの早期予約なんて怖くてできないのはなんで…?
予約とページ数変わるから?多少増えたところで文句言われることなんてある?
今まで自分が使ってきた印刷所予約→入稿時の最終発注でページ数変更しても怒られたことないけど…今までのところが特殊なだけ?
100ページ単位で変わるとか???小説書かないからわからん…
背幅変わるから表紙先行入稿できないって言うならわかるけど…それも影響しないようなやり方あるだろうし…
印刷所の話かと思ったけど書店の予約とかの話???

63 ID: QCTczWaD 10ヶ月前

締め切り破ったことないけどページ数って変わっても入稿できるものなの?
字書きの人って書き慣れてる人じゃないとまず何ページになるのか(何文字で完成するのか)はプロットの段階でも分からないって人多いらしいけど

69 ID: 13Qx2o9c 10ヶ月前

少なくとも自分が使ってきた印刷所では何の問題もなかったよ…漫画だけど
システムによるんだろうけど、例えば大体36P目標の本で36Pで予約取る→描き終わったら32Pになった→入稿前に予約情報の変更とかで32Pに修正して入稿とかしょっちゅうやってる…というかみんなそうしてるもんだと思ってた
入稿時に発注になるから問題なかったよ(見積もり金額とかはさすがに変わるけど)
マイページ制のところなら大体できると思ってるけど…
メールで予約、発注書を一緒に入稿して発注って感じのところでもできた
表紙を先行で入稿してると表紙を100部で発注→本文入稿時にやっぱ150にしたいとかは流石に無理だろうけど...続きを見る

77 ID: NstQA7Sv 10ヶ月前

たぶん私だ、一切ズレちゃいけないんだと思ってたわ……
結局予約制じゃないとこで刷ってるけど、20pくらい増えても許されるなら印刷所変えるのもありかな

87 ID: TBmszku8 10ヶ月前

100P以内、100P以上で納期変わるところ以外はページ数の変更だいたいの印刷所で大丈夫じゃない?
スタブだったかな、担当の人からとりあえず先に予約して変更かけたら大丈夫ですよって言われたことある

89 ID: 13Qx2o9c 10ヶ月前

小説って20P単位で上下するものなんだ?文庫とかかな?

気になって過去トピ探したら参考になりそうなのあった
https://cremu.jp/topics/52609
印刷所の具体例も結構出てたので、自分の使ってるところだけが入稿時に変更できるわけじゃないみたいで安心した
ここには名前上がってないけどあかつき印刷、HOPE21も入稿時に変更できる

>予約取ってる印刷所は1日に刷れるページ数で余力調整してるので、そこに迷惑かけるような...続きを見る

125 ID: NstQA7Sv 10ヶ月前

ネタの文章量比回収率が悪くてA5で20p増えたんだ、ただのおバカです
過去トピありがとう、めっちゃ助かる!!
予約の中身そのまんま発注じゃなくて本発注の時結構変えられるんだね

スタブも見てきた、表紙入稿後は数pくらいの差に収めて、ってあるから表紙入れる前ならもうちょっと増減想定してるみたい
表紙仕様だけサクッと決めて一度使ってみようかな

129 ID: ifClqLbh 10ヶ月前

漫画なら増えちゃったで20ページ増えることはないけど、小説なら増えちゃったで20ページ増えることは普通にある
というかそもそも8割くらい書かないとだいたい何ページかがわからなかったりする

60 ID: W2907UDB 10ヶ月前

男性向けの垢だとFFほぼ全員干し芋置いてるわ
創作者だけじゃなくてネタツイッタラーみたいな人も置いてたし、高価なゲーミングチェアとか贈られてた
でもファンが一方的に貢ぐってよりかはオフでも遊んでるような相互の親しい人同士でプレゼント贈ったり贈られたりって感じ
女性向けで蛇蝎の如く嫌われてるの見て衝撃だった

152 ID: Z9z7WrNJ 10ヶ月前

何かと同調圧力が強い女性向けならではの現象に見えるな…
声のでかい人が嫌ってるからお前も嫌え!さもなきゃお前は敵だ!害悪だ!のノリが常識になってるというか。
やりたい人だけが他の人巻き込まずにやってるだけならライバーに投げ銭してる人のような感覚で
贈り合ってる人たちを外から眺めてるって程度の他人事で済む話なのにね

61 ID: BYiRVzHb 10ヶ月前

スペースについてのトピ、サークルスペースのレイアウトとかの話題かと思って見に行ったら違ったぁ

64 ID: FiM6LARO 10ヶ月前

リストおいてるだけであんなこと言う人達が近寄ってもこなくなるのがわかって良かった。
間引き効果かなり出てるしこれからも置き続けるわ

65 ID: eYkVJM24 10ヶ月前

ひとりごとトピ
厳選FFの隠居鍵垢でROMからフォロリク送られるって言ってる人相互にもいるけど、そりゃ明らかに貴方だってバレる垢だから(名前がHN裏、アイコンが自分の絵、bioに○○の鍵垢ですとか)ワンチャン狙いでリクもされるでしょと思う
コメ主がそうかは知らんけど…

70 ID: hMk7XDxJ 10ヶ月前

顔見知りの身内向けに欲しいものリストを公開し合って送り合うのは分かる
だからリスト公開してる人は仲間や身内の意識が強い人だと判断する
そういうやりとりの和に入ると抜けたいとき垢消ししかなさそう

72 ID: vWqpJ3PM 10ヶ月前

「メインターゲット層の子どもは自分に近い不細工やチビ、小太り、お荷物に感情移入して応援する」
いやいや単純に目立ってかっこいいキャラを一番に応援したくなるだろ、特にバトルものとかは。

73 ID: B2yDZJjd 10ヶ月前

エンボス系の特殊紙でキラキラしてるものの方が少ないと思う…
五感紙純白キラしか思いつかなかったけど他にどんなのある?

74 ID: ThqzaGvN 10ヶ月前

「二次創作小説は読みませんが商業小説は読みます」は定期的にトピ立つから創作者永遠のテーマなんだな

137 ID: 9QZwkn0j 10ヶ月前

原作から自分の解釈と萌えを突き詰めて創る前提の二次小説だと合う合わないが出るのって変じゃないと思うんだけどな
全てを作者の創作に身を委ねて読む一次小説だと解釈違いもクソもないしね

76 ID: otwc0Rkd 10ヶ月前

欲しいものリストでプレゼントしたくなるほどすごい二次創作者にまだあったことないなー
てかオタクって貢ぐ精神強い人多いのなんでだろ?
原作はさすがに買うけど、グッズも本当に欲しいってならなければ買わないし、公式の原作者が欲しいものリスト公開してても送ろう!ってならないわ(公開してないけど)

79 ID: CuDU7wWQ 10ヶ月前

二次創作は読まないプロのは読むって話
レストランやデパ地下のデリは食べるけど、ご近所さんのおすそ分けは食べない
って例えればまあそういう人もいるだろうなって思う
自分も子供がこね回したようなクッキーは食べる気しないけど、
人柄や振る舞いを知っている&玄人はだしの丁寧な仕事で作られたものなら喜んで食べるよ
創作も同じ素人作品でもそういう違いはあると思う

80 ID: 2WspvgPV 10ヶ月前

干し芋のこと品がない、下品、距離置く、私は違うって言ってる人たちはDMで直接くれくれ言われた訳でもないのに匿名掲示板にトピ立てて田舎の陰湿いじめみたいに「あの子おかしいよねえ〜」って盛り上がる行為に関してはどう思ってるんだろう

83 ID: kKFWzbBS 10ヶ月前

別に特定のあの子について言ってるんじゃないから気にしなくていいんじゃない?
私は見たら引くけど見たことないし

84 ID: 2WspvgPV 10ヶ月前

「少し引いちゃう」ぐらいならまだ分かるけど「品が無い」「下品」って言い切るのはちょっとブーメランでは?って思う

81 ID: Yz0ucaRG 10ヶ月前

別に常に他人の作品を見下しながら読んでいるわけじゃなくて、ネタが被った時に私の方が圧倒的に上手いな!!!!!!くらいに思わないと自己肯定感保てなくない?他人と比較するのが下品ってこと?それはそうだけどネタが被ったらどうしても優劣つくじゃん?同人に優劣は存在しないとでも?別に口に出さないんだから心の中で思うくらいよくない?

88 ID: vG69Jd0F 10ヶ月前

内心思っちゃうのは仕方ないかもしれないけど、自分は優劣では見てないなー
ネタが被っちゃった時は大喜利の参加者同士の気分で見てるから別に自己肯定感には影響ないし、優劣がつくとも思わない
自己肯定感に関わる部分があるとすれば「他人と簡単に被ってしまうような安易な展開で満足した自分に落ち込む」という点くらいかな
次はもう誰とも被らないように工夫しようと戒めにすることはある

90 ID: hMk7XDxJ 10ヶ月前

上達したいなら批評の意識を高めたほうがいいため、批評>自己肯定感でいる。批評とは自分を下げることではなく、自分の強みについて正確に把握しておくこと。自分の力を見極め、相手の力を正確に推しはからないと、公平に見た時に勝てないから。
他人と比較するのは別に下品でも何でもなく皆することだけど、比較のやりかたがある。数とか人気とか感想の数とか表面的なことを比べるのではなく、作品の本質と技術と何がよかったのか?を評価できたとき、その人の力の一部を自分のものにできる。
だから感想を書くといいよ。何を見て、どう思い、何を感じたのか
あと、いいものを書くことと人気者であることは別

92 ID: kKFWzbBS 10ヶ月前

同じネタで同じキャラでもセリフや行動が違う部分が凄く面白いと思うよ
自己肯定感はオタク活動に求めてないし
言いたい人には匿名でぐらい言わせてやれよとは思うけど文句言ってる人も自己肯定感が差し迫った状況かもしれないよ

93 ID: Yz0ucaRG 10ヶ月前

>vG69Jd0F
優劣つけなくても自己肯定感あるのいいなー羨ましい
上手いんだろうな

>hMk7XDxJ
能書きばっかりうるせえよ、そんなお題目でなんとかなるならとっくに馬になってらぁ
他人のいいところなんていくらでも見つけられるし感想も書ける
そういう話じゃねえんだよ

95 ID: Yz0ucaRG 10ヶ月前

>kKFWzbBS
そうかもしれないね

102 ID: VJKh6BZo 10ヶ月前

hMk7XDxJ
ごめんよこだけど参考になったわ。
(言い方悪いけど)下手なのに何でバズってるんだろう?って人に対し、何故なのかをなんとなく研究はしてたけど、そのなんとなくが言葉で整理されてて助かった。

85 ID: c6enGZ3w 10ヶ月前

欲しいものリストって別に何も悪いことじゃないのに大犯罪者のごとくボコボコに叩かれるからすごいよな〜
何回否定派の話聞いても全く理解できないけど、少なくとも女性向けではリストに何も思わない方が非常識扱いなんだろうな

94 ID: 5TgEAqUh 10ヶ月前

わかる。同人関係ない界隈(一応クリエイトな界隈ではある)では欲しいものリスト貰って当然だし動画でもツイートでも「○さんから6,000円のアロマセット貰いました~♪」とか当たり前のように報告してるしファン達もガンガン送ってる。女性向け創作って他界隈では当たり前にように行われてることが大罪ってことあるよね

99 ID: pyOFMPwm 10ヶ月前

元トピみてないけど女性向けってことは二次だよね
一次創作で干し芋リスト公開してるのと二次創作で干し芋乞食してるのは全然違うよ
そこも理解できない感じ?

100 ID: JD5xaes1 10ヶ月前

なんかくれって直接言われたわけでもないし相互がやってても嫌ならフォロー外して終わりじゃない?と思ったけど置くこと自体が猛烈に許せないってぽいよね否定派は

101 ID: N8FDy6q7 10ヶ月前

嫉妬でしょ
二次で金儲け云々も売れてる層への嫉妬だし
男性向けは二次がオフィシャルへの足掛かりになることちょこちょこあるけど女性向けは公式が寄ってきたら燃える

106 ID: ifClqLbh 10ヶ月前

嫉妬じゃなくて二次創作という人の作品を借りて金儲けすることへの嫌悪感かな
ただ訴えられなきゃセーフ層にはわからないだろうな

108 ID: nC7ZNcio 10ヶ月前

106
それ言ったらオフ同人の時点でアウトでは……?
常に大赤字の人もいるだろうけど黒字の人も多いし、そもそもオンで作品発表できるのになんで金銭の授受が発生する同人誌発行するの?ってならない?
欲しいものリストの方が直接の金銭授受ではない&二次創作への対価ではないからよっぽど健全だよ

111 ID: 0kDhaZRC 10ヶ月前

好きな人がやってたら何も思わないしむしろ送りたい!誕生日とか助かる!って思うけど
大体嫌いな奴がやってるから否定的な目で見ちゃうな

260 ID: 9EguKUD8 10ヶ月前

そこまでじゃないでしょ
頭おかしい奴が叩きまくってるだけだよ

97 ID: opEIaAQc 10ヶ月前

絵が上手くなりた〜い!!!
絵が上手くなりたい………

104 ID: oa2WE5uH 10ヶ月前

愚痴トピの公式カプ、可哀想だけど「恋愛感情じゃなかった」っていうなら明示的にお付き合いはしてなかったんだろうし、それは公式カプではないのでは……。
でも、はっきり付き合ってたのに恋愛感情じゃないって言われたなら本当に可哀想だな……

110 ID: jiXkoAV4 10ヶ月前

干し芋あってもなくてもどっちでもいい派だけど
著名でもないただの人の干し芋ってどんな人がどういう目的で送ってあげてるのかは気になる

265 ID: 9EguKUD8 10ヶ月前

オフの仲良し

112 ID: ybcfl4Ao 10ヶ月前

Xで干し芋!干し芋!って話題にしてる人がいたけど、欲しいものリストね…トピを見るまで全然わかんなかった。
ここを見ている人なのかな。
欲しいものリスト、公開するの好きにしたらいいと思うけど…どうしてあんなに執拗に嫌がられるんだろう。
好きなサークルさん欲しいものリスト公開してボコボコに叩かれて撤退してったし…。

113 ID: juvRJSaK 10ヶ月前

干し芋干し芋いうから粉付き干しいも食べたくなってる
しっかひなんであんなに高くなったんだろ?昔もうちょい安かったよね?一袋1000円とか高級菓子やん

120 ID: 32bivIJ9 10ヶ月前

昔から一袋1000円くらいするイメージだったなー
加工が大変なのかと思ってた
なかなか気軽にモリモリ食べられないよね

114 ID: 1jh3gBXd 10ヶ月前

欲しい物リストのURL貼ってるのを見るだけであんなに憤れるのちょっと精神状態心配しちゃうわ
スルーしたらいいのにああいう人達って何でも怒ってんのかな。地雷カプ見た時くらいの拒否感出てるじゃん

116 ID: MRLeEfTz 10ヶ月前

一般人の欲しい物リストなんて誰が見るの?

117 ID: bPRfHphm 10ヶ月前

大抵は相互フォロワー

119 ID: MRLeEfTz 10ヶ月前

新興宗教?

1ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈に神字書きがいる、ブクマ一桁未満の最底辺字書きの疑問です。クソ底辺を自覚しているので、いつも底辺ですみませんと...

残酷描写が上手い小説を教えてください。 現在サイコスリラー系の話を書いているのですが、その中で連続殺人鬼キャラの...

嫌なアンソロジーを押し付けてくる人について タイトル通りなんですが、もやもやするので少し愚痴らせてください。私は...

ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右脳全開で描いてそうな絵だとケレン味あるな〜って思います

初投稿時からいいねしていたり、たまには空リプを送っていた方にフォローされたことがきっかけで、相互になった創作者さん...

自カプの親のように思っていた方のジャンル移動をどう受け止めれば良いか教えてください。 Aさんの小説を読んで沼落ち...

字書きの方が使ってるキーボードが知りたいです。 最近キーボードに凝り始めたのですが、みなさんはどんなキーボードを...

字が上手い、文章構成が上手い、と言われるような話を書くにはどういう練習をしたら良いですか? 小説を読む、ひた...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。 非エロのページはネームをしっかり構...

創作への意欲が回復せずイベントを欠席したい 約1ヶ月、オフラインでジャンルオンリーが開催されます。 数ヶ月...