創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pqGJ8RMm2021/05/13

R18漫画をフォロワー限定で公開してるのですが、これってフォロワ...

R18漫画をフォロワー限定で公開してるのですが、これってフォロワー稼ぎって思われてしまいますか?(ポイピク使用)
年齢確認のみで簡単にR18作品が読めてしまうのが不安で、フォロー限にすれば足がつくので安心するのですが、周りにフォロワー稼ぎと思われてないか不安です。

尚、プライベッターやpixivを使うことは考えてません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pIgba8w7 2021/05/13

思う人もいるでしょうね。仕方ないと思います。pixivを使うのが早いんですが、事情も色々あるでしょうし…フォロ限は安心できるけど良く思われないことがある、と割り切ってしまった方がいいんじゃないでしょうか?

R18問題は本当に面倒くさいですよね…。

ID: トピ主 2021/05/13

コメントありがとうございます。
短い漫画を載せる描くことが多いのでpixivはそれをまとめたものを載せたいんですよね…。
プライベッターは今あまり使ってる人もいないですし…
割り切るしか無いですよね…
コメントありがとうございます。

ID: トピ主 2021/05/13

鍵垢を作ることも考えたのですが複数アカウントを管理することが苦手なのでそれも考えてないです。
bioにフォロー限定にしてる理由も書いた方がいいんですかね…。

ID: sAdqWRlN 2021/05/13

未成年で見られない層がフォロワー稼ぎ、と思うのではないでしょうか。閲覧側は理由も想像がつくし、そんなもんだよねと思います。
それでも見たかったらフォローするし、合わなかったら去っていくでしょうし。
トピ主さんがやりやすいように、が一番ですよ!
パスだけでも文句言われるしフォロー限定でも文句は言われます!

ていうか普段は壁打ち引きこもりなので、ベッターてあんまり使われてないんですか?!ってビックリしました。

ID: トピ主 2021/05/14

昔はプライベッター一択な印象でしたが、最近はあまり見ないですね…。
きっとジャンルによるんでしょうね…。
コメントもありがとうございます!
私のやりたいようにやります…!

ID: ZLYg4cAz 2021/05/13

私もやってますが、人にどう思われようと「R18作品をハードル無しで公開するのは抵抗がある」という気持ちが私のなかでは一番優先順位が高いので、ポイピクフォロ限使います。

通りすがりのひとに公開状態になってると思うと抵抗があり、フォロー限定というハードルがあれば少し落ち着けるというか。
自分の気持ちのためなので自分で「これがベスト」と思った方法をとります。
ほかの方の「フォローしたくない」の気持ちより、自分の都合のほうが大事です。

ID: トピ主 2021/05/14

ポイピクフォロー限定があったのを失念していました。
アドバイスありがとうございます…。

ID: 2hZ7l35n 2021/05/14

思う人がいるかいないかで言えば「いる」とは思います。
でも、フォロ限イラスト等を見たいだけならフォローしてすぐに外せば良いだけの話ですし、フォローしてまで見なくても、という気持ちがあればフォローしないとは思うので、正直そこまで気にはなりません。R-18作品ならば、線引きが必要なのは説明がなくてもわかる事ですし。
R-18作品の公開のためリスト限定公開にしてる方も多いですが、それですと追加して欲しい側はわざわざリプする必要があったり、追加する側も通知が追えなくなったりと色々手間がかかるというデメリットも多く、フォロ限程度ならスレ主さんが仰る通りあるフォロワーしか見れず『誰』が見てるかもある程...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/14

以前はリスト限定公開にしていたのですが、おっしゃる通り管理が大変になってしまい、フォロー限定にしてしまいました。
ポイピクにフォロワー限定でかつR18ワンクッションの両方が備わっていればより使いやすいのですが、改良される事を願います。

コメントありがとうございました!

ID: uVhtbBLJ 2021/05/14

以前いた界隈だとR-18ネタが結構な頻度で飛び交っていたので、鍵垢のフォロワーさんが多く、そのためプライベッターのフォロワー限定公開が多かった記憶があります。そういう界隈出身の者からすると、ポイピクのフォロワー限定公開もフォロワー稼ぎには全然見えないです…むしろ、しっかりと管理なさってるんだなって印象を持ちます。
年齢制限関連はトラブルが起こるのが一番怖いので、周囲にどう思われようとご自身が安心できる公開方法を取るのが良いのではないでしょうか…。

ID: トピ主 2021/05/14

なるほど、そういう界隈もあるのですね。
私が安心して活動が出来る方法をとります。
アドバイスありがとうございました…!

ID: dxQTXwLr 2021/05/14

他人にフォロワー稼ぎと思われても別にどうでも良くないですか?誰だって作品を公開している以上フォロワーを増やしたい気持ちはあるでしょうし、それに文句を言う奴なんて人の成功にケチつけたいだけの嫉妬マンですからお気になさらず。
私も同じようにフォロワー限定公開していますが私から言わせてもらえばフォロワーでもないのにポイピクだけ見る必要ないでしょうって感じです。私の絵や漫画が見たいならフォローしてるはずですから。堂々としてれば良いのです。

ID: トピ主 2021/05/14

確かにそうですね。
私は周りの目を気にしすぎているのかもしれません。
モヤモヤしていた気持ちが晴れました。
確かにフォローすらしてないのにエロだけ見られるのは…って感じですね 笑。
こちらも恥ずかしいですし…。

R18をフォロ限にしてからかなりフォロワーが増えてしまい、周りにどう思われているのか不安になってしまいました。

パキッとした意見ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...