「自分の事を面白い女だと思ってそうだな」と感じるポストのノリや特...
みんなのコメント
つまんないのに面白いと勘違いしてる人なら
発想が凡庸かつツッコミがイキってる(殴るぞ、蹴るぞなど捻りのないもの)
銀⚪︎ま口調
かな
面白いと思って本当に面白いこと言う人はいろんな人いるけど…寒いタイプはこれ
https://cremu.jp/topics/60329
このトピ見て思いついたんだろうなってトピ文だから貼っておいてあげるね
ノリがキツイんだよな〜
上でも言われてる「待って!?」「フォロワー!」みたいに呼びかけるノリもそうだけど、自分のポンコツエピソードやイメージを他人の視点で語らせた会話形式のツイートをするタイプも自分のこと面白い女だと思ってる率高い
例)妹「お姉ちゃんって〇〇っぽいよね」
私「マジ?」
妹「こないだも△△してたし」
私「何それ知らない」
みたいな感じのやつ
その『(自分のこと面白いと思ってそうな女よりも)自分のこと賢い』と思ってないとこういう趣旨のトピは立てないから、痛さは同じ狢なんよね
酒カスアピール
身内から変人扱いされているネタをわざわざ投下してくる
あえて対象年齢からはずれた女児グッズとともにキメ顔自撮り(ミサワっぽいドヤ顔)
自分を「HNさん」って呼んでる人はウケ狙いツイートも多いイメージ
逆に痛いことに気づけてないから恥ずかしい一人称のままなのかな…
自分「これってこうだよね」
親友「えっ?これはこっちだよ?」
自分「えっ?(困惑)」
親友「えっ?(軽蔑の眼差し)」
↑本日のハイライト
htr字書きがよくやるイメージ
これ
珍しく掃除してたら弟が驚いて親戚中にLINEして、母から掃除やめてくれと連絡来たという実話かも怪しい話に4桁いいね付いてるから好きな人は好きなんだろね
田舎でsnsのほかに娯楽や情報取れるところないんだろうなっていう視野の狭さがにじみ出てるアカウント
気取ってても笑いに走ってても貧乏臭い
大抵同人誌の装丁に凝ってて事あるごとに語りたがる(誰も聞いてない)
上記をすべてネット構文でポストする
「面白い」自分のこと大好きなんだろうし幸せそうでいいと思う
ワイ呼び、思ったりなどしたみたいなオタク構文萎える
◯◯していい?いいよ!とかも使いすぎてる人ほんと嫌い
たまに使うならまだしも日常的に使ってるとおもしろいと思って使ってるのかと思う
歯茎剥き出しになった。顔面歯茎になった。ニチャついた。などのポストをする人。
🫵と😁の絵文字を使う人。
「それは〇〇なんよww」とツッコミを入れてる人。
原稿40pしなきゃいけない俺VS積読消費しなきゃいけない俺VSダークライ
みたいなネットのネタ使いつつ自分語り止まらない奴
フォロワーのことだけど
例えば普通の人が「ゲームクリアした!最高でした!(以下ゲームの感想)」と書くならそのフォロワーは
「うおおおおおゲームクリアしましたー!このために徹夜して目の下クマだらけ髪ボサボサパジャマのだらしない女が今大興奮で打ち込んでおります!!(夜型と言えど徹夜はきつい)」みたいに自分のいらない周辺情報をくっ付けてくる
それが面白いと思ってそうできつかったなー
今はミュートしてる
10年くらい前に流行ったお笑い芸人の持ちギャグとかを
未だに二次創作とかリプに使うおばさん
そこは平成レトロじゃないんだよ
二次創作・ファンアカウントで「私のオタクの皆さん~!新作出ました!今すぐ見ろ!」みたいな感じで商業やってる訳でもない(してるか知らんけど言ってない)のに芸能人感出してくる人ちょっと怖い
レポ漫画という名の自分語り漫画よく描く人
兄弟の仲良くなった人が自分のフォロワーさんだった!→兄弟と一緒にフォロワーさんと会ったって話のレポ漫画のはずなのにフォロワーさんの話題はろくにないしオチが喫茶店のデザートが美味かった!みたいなやつだった
代理キャラがその人の推しキャラで描かれてると自分大好きなんだな…って思う
コメントをする