創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: kUbNV4OD6ヶ月前

字書きの皆様に質問です。 今、三人称一元視点でお話を書いて...

字書きの皆様に質問です。

今、三人称一元視点でお話を書いているのですが詰まっている部分があります。
独自のルールがあるゲームをキャラ達にしてほしいのですが、そのルールをどう表現して説明すればいいのか悩んでいます。
地の文で全て説明すると平坦な文が続いてダレそうだし、キャラのセリフを使って要となるポイントだけ強調するのも、読んでいる人に伝わるのか不安で……。
ルール自体は既存のアナログゲームの内容を少し変えた単純なものですが、お話の中で何かを説明するというのに慣れておらず、書き詰まって先に進めずにいます。

何か良い表現の仕方はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iSD7BbKU 6ヶ月前

ただ台詞を連ねたり地の文で書くと、確かに間延びしちゃうからね。
キャラが何かしながら説明するっていうのはどうだろう。
たとえば置物をいくつか並べて、こうなったらそいつの負け、みたいな台詞のあとに置物を一つ倒すとか。コーヒーに角砂糖を放り込みながらサイコロを投げるときの説明するとか。ミルクを入れて混ぜながら、コーヒーの色が変わっていく描写を入れつつ「これで戦局が変わる」みたいな台詞を挟むとか。
…こんな感じ。伝わってるかな?

4 ID: トピ主 6ヶ月前

地の文でキャラの動きを書いて、キャラにはセリフでルールを説明してもらうといった感じですね!
この方法ならルールの説明とリンクした情景の動きを作る事ができて楽しそうです!
とても分かりやすく、素敵な例までありがとうございます。

3 ID: mbBKaEM7 6ヶ月前

キャラの台詞にすればいいよ
台詞の中でもルールの所だけは・をつけて箇条書きにするとか。そういう例がないわけじゃないので

5 ID: トピ主 6ヶ月前

やはりキャラのセリフにした方が読みやすそうですね!
箇条書きも、ルールを分かってもらうには凄く良い方法だと思うので試させていただきます!
あと、セリフの中で句読点以外を使ったことがないので、やったことのない表現を試してみるのも面白そうです。ありがとうございます。

6 ID: Sr2Y3JkA 6ヶ月前

だらだら書くと読者の心を折りそうだから、3と同じようにわかりやすく読みやすく箇条書きのがいい気がする
今までそういうゲームが出てきた商業小説はキャラのセリフとも地の文とも違って、別枠にゲームルールの説明のページが入ってたな

10 ID: トピ主 6ヶ月前

ルール説明のために別枠を取る…!確かに1番分かりやすそうです…!
3様の箇条書きの例も含め、意外と本文から切り離したように書く方法も取られているみたいですね。
個人的には2様の情景描写と交えた書き方も素敵だなぁと思いましたので、箇条書きも取り入れつつ読みやすくして、お話の雰囲気を保ったまま書くことができたら…という感じになりました。今の自分の力量では難しそうではありますが…。

アドバイスと知らなかった一例まで教えていただきありがとうございます。

7 ID: GEVCDvgF 6ヶ月前

ルールの元となる既存のゲーム名を具体的に出してそこと少し変えた部分をキャラが説明する
ではダメなの?
「しりとりで引き継ぐのは言葉の最後の一文字だけだが、このゲームでは最後の二文字を引き継ぐ。「しりとり」なら「り」ではなく「とり」から始まる言葉を言うんだ」みたいな
実際そうなんだよね

自分ならそもそもルール説明が必要か考えるけどな
読者にその独自ルールのあるゲームそのものに興味を持たせたいなら使えないけど
基本的には読者にとってそんなものはどうでもよくて、ゲームでハラハラしたり楽しんだりしてるキャラが見たいんだよね
だからルールを全部説明しなくても楽しめるような展開にする方に...続きを見る

11 ID: トピ主 6ヶ月前

読んでる人に伝わらないのが恐くて、しっかり説明しなきゃなって思っていました。でも読んでる方は結構ザックリした感じで良いみたいですね。
元が既存であり王道のゲームなので、そっちのルールをちょこっと出して、違う点をキャラのセリフで強調するのも簡潔で良いなと思いました!
読者さん側のご意見も参考になりました、ありがとうございます。

8 ID: UMQSIBoA 6ヶ月前

一次創作二次創作どっち?
そもそも本当にルールの説明って必要なのかな?
たとえば一次創作で「切れ者の俺がデスゲームにクリアして幼馴染と結ばれた件」(適当に今考えたタイトル)みたいな話なら、ストーリーにゲームルールは必要で、いかに難問かを示して、主人公の有能さをアピールしなくちゃいけない
その場合は、別出しして箇条書きで説明か、デスゲームの主催者に説明させる
でももし二次創作で、キャラたちに楽しくゲームしてほしいってだけなら、ルールの説明はほぼ不要で、キャラが一喜一憂してる描写を書くほうがいい
既存のゲームとほぼ一緒なら「このゲームはクレクレクレム。要はリバーシみたいな陣取りゲームだ。...続きを見る

12 ID: トピ主 6ヶ月前

書くのを忘れていましたが、二次創作です。
キャラ達には早く楽しくワイワイしてほしいと思っています…!
ゲームするならルール書かなきゃって狭い視野で考えていましたので8様、7様のアドバイスは本当に目から鱗でした。
最初に全て説明するのではなく、局面になって判明する部分が出るのもストーリーに強弱が出て面白そうです!
素敵な例と一緒にアドバイスをしていただき、ありがとうございます。

13 ID: 4A9XjDIH 6ヶ月前

読者には説明なし。キャラには説明済みという設定でゲームを開始し、進行していくなかでキャラを敢えて間違えさせてルール説明を複数挟む。
その上でゲーム要素を入れて表現したかった部分を盛り上げどころになるようにする。

つまりは、説明しようとしない。読手はゲームがしたいわけではなく、そのゲームでキャラがどんな反応を見せるかと、ゲームの結末だけが知りたいから。

15 ID: トピ主 6ヶ月前

説明ではなく、体験を通してゲームのルールが明らかになっていく感じですね。
ゲームをしているキャラの焦りや楽しみを書きつつ話が進めれそうな方法で、大変参考になります。
やはり、説明文としてルールを表現すると読者さんからするとつまらなくなっちゃいますよね。
書いてるほうからしても心が折れそうなので、ルールに拘らないは大事なんだと気付けました。ありがとうございます。

14 ID: 6ha0ETuV 6ヶ月前

私なら一元視点は初心者側(ルールを知らない人)にする
そしてできるだけルールをポピュラーなものに寄せる、たとえばババ抜きなら極力みんなが知ってるババ抜きのまま
どうしても展開上必要な特別ルールがいくつあるか確認する
3つくらいまでに絞れるといいけど、それぞれを変化球で話に組み込んでいく
ババ抜きとは逆にジョーカーが残った人が勝ちで、カードは黒のみ(半分)でやるとしたら、出だしでA「ジョーカーが来たらガッカリするよな」B「いや、このゲームは違うんだ」みたいな会話を入れて、A視点三人称の地の文で、Bによれば普通とは逆で〜らしい、みたいに説明を入れる
ここで次のルールもいれると冗長だから、...続きを見る

16 ID: トピ主 6ヶ月前

確かに、主人公となるキャラと一緒にゲームを知ってもらった方が感情移入も出来ますね!
みんなのそれぞれらしいセリフを入れながら、ゲームを進行していくのが二次創作としては一番なのかなとも思えました。
例えとしての流れも書いていただき、分かりやすく参考になります。ありがとうございます。

17 ID: トピ主 6ヶ月前

皆様のご意見、アドバイス、とても助かりました。

無理に説明しようとしない。
必要な情報だけをセリフで表現する。
最初に全てを明かす必要はない。
キャラたちを通してゲームの全貌が分かるようにもできるし、別枠で説明をまとめたページを用意することもできる。

これらを意識して書いてみたら、かなりスルッと先に進めました。
今回は二次創作でキャラ重視のため、ルール説明は元になったゲームの名前を出して、要点だけをキャラに言ってもらう方向にしました。
本文の雰囲気を崩さず、この子たちは〇〇(元にしたゲーム)みたいなのをしてるんだなって分かってもらえる書き方に出来たと思えます。
(まだ推...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《192》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【愚痴】資料がなきゃ何も描けなくて辛い 絵の上手い人こそ資料見るっていうけど本当? そうとは思えないスピードで...

投稿しづらい雰囲気の時はどうしてますか? フェイク入れてますが推しカプが作中で 攻めに婚約者がいた→受けは...

界隈でフォロバしてない方からアンソロジーのお誘いが来ました。 メンバーは、なぜか私と仲の良い身内だけで、「●●さ...

iPadのクリスタのストレージを減らす方法を教えて下さい。 ファイルや素材をかなり減らしたのですがストレージが全...

SNSの数字で実力が測れないなら何を実力の指標にすればいいんでしょうか? 「SNSの数字はジャンルや交流に左右さ...

『気軽にQ&A』トピ《58》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

絵を動かすソフトのオススメを知りたいです。かなり初心者ですが手描きアニメではなくMADなどでよく使われるようなもち...

イラスト見てくれる人が減る中、認知ってどうやって上げていくんだろうか。 ほぼ愚痴にはなりますが吐き出すことを...

女児アニメのような絵柄の癖なのですが描きたいジャンルはBLのため絵柄矯正してきました。 しかし調子が悪い時や、角...