創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mhu7SKps10ヶ月前

1冊の昔出した同人誌を2回も再録することについて お世話に...

1冊の昔出した同人誌を2回も再録することについて

お世話になります
とあるテーマに関する既刊だけを集めた再録集を出したいと思っています
ジャンルを卒業するとき再燃集を出していたのですが、
展開に振りまわされ、まさかの卒業出来ず…そのまま活動を続けています

今回出したいテーマでは一冊目の再録集に入れた本も1冊だけ関わっていまして、同じ本を2回も再録することに迷っています
再録集なので分厚いのですが早割分お安くしましたし、今回もそのつもりです
前回今回とも書き下ろしもあります

同じ本を2回再録するのはアリでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AicNySKx 10ヶ月前

好きにしていいけど買わないな…
それなら再燃集とやらを再販(再録集と名前変えるでもいいと思うけどアナウンスは念入りに。)+新規の再録集が嬉しい
もしくは大幅に加筆修正入ってるとか
個人誌と再録だけでもその本だけ2冊ダブって再燃集持ってたら3冊目になるからよっぽどその話が好きじゃないとその話もう2冊もあるんだから別の本入れてよとなる
ただでさえ再録集は個人誌買ってると基本買わないから旨みさらに削るのは勿体無いなと思う

3 ID: 65fucqRd 10ヶ月前

実際はその他の本も持ってる再録の可能性が高いと思うので、できるだけ重複は避けて欲しい
でも自由だしその分値段調整してありますと記載があればそれが本当でも嘘でも、それならしょうがないかって思う

4 ID: 5gsQxzAN 10ヶ月前

作者の好きにすればいいってのが前提で、自分はテーマに必然性があればいいんじゃない?と思うかな
例えば
2020年にあるテーマAで書いた作品を、2019~2022年の期間の再録集に入れる
→その後2023年に発行したテーマAの作品と一緒に、テーマA再録集に入れる
とかなら納得できるし入れざるを得ない事情があると理解できる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...