Xでフォローされて、誤フォローではないと確認のために一日置いてフ...
Xでフォローされて、誤フォローではないと確認のために一日置いてフォロバしてから向こうから何も言ってこない、リプも無し、ただフォローされただけでずるずる交流もなく繋がっているって普通のことですか?
あっちから何もアクションなければこちらから話しかける気はないですが、それでもいいでしょうか?
みんなのコメント
トピ主は創作してる人?
作品を見たいからトピ主の事をフォローしただけで、トピ主と交流したくてフォローしてきた訳では無いんじゃないの
昔は挨拶必須だったけど近年は相互になっても挨拶なしだよ
話しかけたかったらするしその必要がないなら別に作品だけ見れればいいんだし
相手は好きにしてるんだから貴方も好きにすればいい
昔は挨拶必須ってまじ!?
それはそうと普通です、ラインではないのでフォローするのはあなたとお話したい、ということでは必ずしも無くチャンネル登録しましたみたいな感じ、交流したい人は話しかけてくるよ
挨拶はしないで欲しい
今気になって見てるだけで飽きたり違うと思ったら外したいので
話しかけたい事があればリプするのでその時にお返事すればいいと思います
何に対して普通じゃないと思ってトピ立ててんのかと理解できなかったけど
昔って挨拶必須のローカルルールあったんだ。キモすぎるw
その時代にやってなくてよかったわー
本来それくらい軽いノリでフォローやリムーブすることをコンセプトに作られたサービスだと思うしそれでいいと思う
鍵垢に対するフォロリクなら前もってDMで挨拶か
リクエスト許可もらったあとに「許可ありがとうございます~」くらいは言うけど
普通の公開アカウントで挨拶とかしたことない
気にしなくていいと思います。本当にただの誤フォローかもしれません。
相手が創作者なら一度通知がいって外すとイヤな気持ちにさせるかなと
フォローしたまますぐミュートしてるのかも。
コメントをする