創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2R1h3EQO2024/06/15

オフイベで一般参加した時に、本当はXの相互なのに名乗らずに本を買...

オフイベで一般参加した時に、本当はXの相互なのに名乗らずに本を買ったことありますか?
今度イベントに行こうかと思っています。Xの相互の方が数人出られるのですが、お話をしているとだいぶ歳が離れていて(私が歳上)、容姿にも自信がないので名乗る勇気がないです…。
名乗らずに本だけ買ったことある方いますか?
あとは、現地で買うつもりの本が手に入らなくて、通販でも買えなかったらどうしようか不安です…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tmKgTJcP 2024/06/15

全然ある
タイミングつかめなくて挨拶できませんでしたが〜とかでいいと思う

3 ID: RYdl8b0T 2024/06/15

普通にある
向こうが「誰ですか!?(歓喜」と聞かない限りは、名乗る必要もないかなと思ってる
大体のサークルでも名乗らずに「これ下さい」と「今後も応援してます」の一言だけで買ってるよ

今は、先日のイベントでも相互だけどROMを名乗って、その後別名で垢作って一人二役状態になってる…
(当人も「(私さん)が来るとは思わなかった」だし)

不衛生や体臭、その他周囲にドン引きされる言動しなかったら年齢くらい大丈夫だと思うよ

4 ID: 5RL8Qd3a 2024/06/15

毎回名乗らないでこっそり買ってる

5 ID: 5hjnSIUa 2024/06/15

いつも名乗らないよ!よほど通話とかしてない限り名乗らず「いつも楽しみに拝見してます。コレからも応援しています」で以上、終了。

6 ID: yEp0n4aq 2024/06/15

わざわざ名乗った事ないよ。
本買いに行ってXで相互ってだけで名乗る理由が無い。なんで名乗るのが前提みたいに考えてるのかわからないけど、全然名乗らなくて大丈夫だよ〜

7 ID: dgrM14eQ 2024/06/15

むしろあまり名乗らないよ。よっぽど仲良くしてる相互でもない限り

8 ID: MsSNA2FE 2024/06/15

自分も名乗らないようにしてるけど差し入れ渡すと名前聞かれちゃうのが困る

12 ID: Ze3L4VEh 2024/06/16

中に名前が入ってるなら「中に名前入れてます〜」って言えばいいと思う
ジャンルによるけど店舗用個包装じゃなくて
お菓子の詰め合わせを自分で作りました~。みたいな差し入れもちらほらあって、全く心当たり無い人とか、名前入ってない、どなたかわからないやつは申し訳ないけど中に何が入ってるかわからなくて怖いからそのまま捨ててるって人もいるらしいしね
知られたくないなら、差し入れ自体やめたらいいよ

9 ID: K4lmWo9x 2024/06/15

毎回名乗らず差し入れ渡していつも見てます!って感想伝えて本買って去ってる。イベントに行ったともポストしない。あんまり交流してないから認知されてると思ってないし私が私だと相手が知る必要もないので。サークル参加しても名乗らずシレッと買います。サークル参加はさすがにあとでバレますけど自分から名乗ったことないです。

10 ID: EsgQDyft 2024/06/16

挨拶しなきゃって思ってたけど気が楽になるコメばかりでありがたい

11 ID: トピ主 2024/06/16

ありがとうございます。
私の周りの相互さんは、イベントでお会い出来たらぜひご挨拶させて下さい〜みたいなリプが飛び交っているので、挨拶するのが普通とばかり思っていました…
名前も聞かれるなら、差し入れもいらないですかね?

13 ID: 9GdwJXST 2024/06/16

そういう挨拶をしあってる人たちは交流したいわけだから、挨拶するのが普通、トピ主がそういう挨拶してないなら別に挨拶しなくても構わないよ

差し入れも、差し入れしたい気持ち<名前を知られるのが嫌な気持ち なのであればしなくて良いし

トピ主がどうしたいかだよ
交流したい気持ちがあるなら、後から挨拶しとけばよかった…てなるかも知れないし

私は面倒なので挨拶などはよほど関わってる人意外してないですが、好きな作家さんには差し入れしてます。名前聞かれたら答えます

14 ID: 2a0yEh1f 2024/06/16

差し入れしたい、アフター誘われたいなら正直に名乗ったら?
差し入れ歓迎、どっちでも、断りは人それぞれだから事前に聞いたほうがいいよ

今は暑いから生菓子やチョコレートなんて無理だし

15 ID: トピ主 2024/06/16

トピ主です。
あまり長時間家を空けられないこともあり、欲しい本だけ買って帰る予定なので、ただのROMとして買い物しようと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...