創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: ml7RYQVI8日前

ネット上で他の創作者や配信者や有名人の方とは関わらない方がいいの...

ネット上で他の創作者や配信者や有名人の方とは関わらない方がいいのでしょうか?
自分は、ネットと創作はしますが界隈などの事情に詳しくない素人です。

今日、ユーチューバーでプロイラストレーターでもある方が、
ファンアートを取り上げている動画を見たのですが、
「YouTubeをやっている人が描いてくれたファンアートは、
売名と勘違いされるから取り上げないようにしている」
と言う趣旨の発言をされていました。

あまり意味を理解できてないのですが、僕の予想では、
「『絵の作者が自分のチャンネルの売名のためにファンアートを投稿したのでは』と
思われることによるトラブルを恐れている」という意味かと受け止めました。

僕自身は動画配信者ではなく、主に、デジタルのイラストと、
RPGツクールで作ったフリーゲームを配信しているのですが、
ほんの数回だけ、ゲームを実況してもらったことと、ファンアート(二次創作)を描いてもらったことがあります。

ですが、今日、その動画を見て、
自分が実況者や絵師さんにかかわることで、
「裏でつながって宣伝(ステマ)してもらってるな」とか思われるのか?、と
不安になったのでこの投稿をさせていただきました。

ネットや創作界隈の常識がわかっておらずお恥ずかしいのですが、
実際、売名などと炎上させられたりするものなのか、
皆さんは気を付けていらっしゃるのか、
どういう状況の場合に気を付けていらっしゃるのか
などが知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MLChbZaR 8日前

かかわるってのはどの程度のことを言ってるんだい!
一回こういうのを描いていただきましたありがとうございますって言うくらいなら大して問題になんない気がするが

3 ID: トピ主 8日前

ありがとうございます。少し心配しすぎていました。
程度にもよりますよね。
挨拶・お礼・紹介程度にとどめておきます。
(実況中にコメントしたいとかもありましたが、
僕の場合、不安だからできなさそうです)

4 ID: Ao4ctQeN 8日前

その配信見てたけど、要は【同じプラットフォーム上での】あなたの知名度と相手の知名度の問題なんですよ

YouTubeでトピ主登録者10万、Aさん登録者300だった場合

トピ主からAさんにFA→双方触れてOK
何故ならトピ主がAさんに擦り寄る意味がないから

Aさんからトピ主にFA→トピ主は触れない方が良い
何故ならAさんはトピ主に取り上げてもらうメリットが大きいから

AさんがYouTubeのAさんとわからない状態の他の媒体で送ってきたものならトピ主もYouTubeのAさんと関係ないAさんの体で取り上げて良いと思う

5 ID: ezyx9XMc 8日前

その人は多分有名な人で多くの視聴者がいるから、相手に迷惑をかけないように気を遣ってるんじゃないかな。トピ主が、言っちゃ悪いけど無名ならそんなに気を遣わなくて大丈夫かと

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《156》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

コピ本の奥付の印刷所に店舗の名前は必要ですか。 「FamilyMart セルフコピー」などのように書いていたら、...

6/30のイベントで前泊するか自宅から向かうか迷ってます。 サークル参加、8:30前後には会場入りしたいと思って...

単語の前に「お」がつくとどう思いますか? 自分は普段単語の前に「お」をつけがちです なので小説を書くときも...

学歴厨が直らなくて辛いです。 高学歴キャラしか好きになれないし、二次創作でも絶対に自分より上のランクの大学に入れ...

創作サイドの人間性がクソだと何で嫌な気持ちになるのだろう? 作者と作品は関係ないと思いたくてもなんか嫌な気持ちに...

6/30の赤ブーのイベントで、追加椅子を当日購入したいのですが、サークル入場開始と同時に行かないと売り切れてしまう...

周囲に振り回されず自分は自分と思えるようになったのはどんな事がキッカケでしたか? 私は他の人からの評価や、他の人...