書いた作品の設定が推しカプ界隈で共通認識?になってしまいました。...
書いた作品の設定が推しカプ界隈で共通認識?になってしまいました。
原作最終回後の未来を描いた二次創作をいくつか書きました。
推しカプとメインキャラのその後、みたいな内容のもので、私自身、最終回後の原作世界を想像するのが好きだったので、それでいくつか作ってみたんです。
私の書いた話は、全部同じ設定というわけではなく、お話ごとに設定を変えているのですが、いくつか共通している設定があります。
フェイクですが、Aは将来〇〇をしているとか、原作に出てきた〇〇という場所は将来こんな場所になってるとかです。
そしたら、ここ半年ほどで、似た設定で作品を書かれる方が複数人出てきました。
原作を読んでいれば考えつく内容ではあるのですが、未来捏造は私が書く以前は誰も書いていなかったことと、上記した例以外に、ちょっと特殊な設定が1、2個あるんですが、それに似た設定も出てきています。
アイディアを盗まれた、パクリだ、とは思いません。二次創作ですし。
ですが、むず痒いというか…原作を読んでいれば思いつく設定とはいえ、あくまで、私が勝手に妄想して作った設定で、それが共通認識みたいに広がっていくのが怖いです。「その設定、原作にはない設定だけど、大丈夫?公式設定と勘違いししてない?」と不安になるんです。
界隈の共通設定になって広まっていったり、複数の人に書かれた結果たまたま見てしまった人が公式設定と混同されるのが怖いのかもしれません。
こういうむず痒さというか、不安というか…ご経験ある方いらっしゃいますか?
どうやって折り合いをつけましたか?
みんなのコメント
>その設定、原作にはない設定だけど、大丈夫?公式設定と勘違いししてない?
って思うってことは、その設定で書いてる人たちは原作を読まず、トピ主の作品だけ読んで創作してると思ってる?原作読んでるなら、そこにない設定を勘違いはしないし、ないものだとわかった上で書いてるんじゃないのかな。
界隈の共通幻覚ってあるあるだし、その出所がどこかなんて誰も気にしない。それを広めた責任を問われるわけでもないんだから、真似されて嫌だって話じゃないなら気にすることないと思うよ。
自分発の設定が公式みたいに界隈に定着するのが嫌なら、その設定封印して違う設定で書いたらいいんじゃないかな。トピ主が毎回その設定をベース...続きを見る
トピ主の不安が、後半に書いたように、毎回使うから原作には出てないけど公式のどっか発の情報だと勘違いされてるかも…ってことなら、毎回好きで使っちゃう設定だけど公式の設定じゃないよって言ってみては。
その設定について、凄い捏造なんだよねってポストをしておいてあとは放置。
他人はコントロールできないので、自分の立場とか経緯をはっきりさせて(必ず発言日時が分かる場所で)終了だね。
その設定の短編を書く。
悪意を徹底的に排除したお気持ちキャプションで(「〜結末後〇〇だったら良いなと妄想して」)とか添えておく
コメントをする