創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6zf0subL2024/06/22

感想の推敲をしているとき、【削る基準】を教えてください。

感想の推敲をしているとき、【削る基準】を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EjLxQuAM 2024/06/22

・自語りや飛躍した想像・解釈に該当する部分
・キャラ名間違いの確認
・小説なら台詞、展開の読み違い、イラストや漫画なら見間違いがないか確認して、あったら修正削除
・重複表現
・否定的に読める意見や指摘(万が一書いていたら)
・三点リーダ、接続詞

どうしても文字数制限に引っかかるときは、メインで伝えたいことを考えて周辺の描写への感想を削る。

3 ID: EjLxQuAM 2024/06/22

追加で「次回作への催促」もうっかり書いてたら消してる
1番の基準は「疲れ果ててる時にもらって嬉しい感想かどうか」

4 ID: トピ主 2024/06/22

「疲れ果ててる時にもらって嬉しい感想かどうか」、大変目から鱗でした…。有難うございます。

5 ID: hZJ8yGNW 2024/07/06

結論というか一番伝えたいことだけ簡潔に最初に書くと良い

6 ID: dWmkny5x 2024/07/06

ありがとうございました
感謝してます

自分個人宛に作られた場合でもない限り使わないようにしていますね。「素晴らしい作品をありがとうございます」と言いたくなるんですが、全体公開されてる作品にはしっくりこない言葉かなと。「おまえのために描いたわけじゃないよ」にも繋がりそうで。

7 ID: Z4Rat8TU 2024/07/06

疲れている時は何かいてもだめだよ
「お疲れ様でした。しばらくはゆっくりされてください。次回も楽しみにしてます。」
上記。全部アウトだから。
しまいには「お前に読ませる為にかいてんじゃない」になる

文章云々より感想送るタイミングと自分が好かれてるかどうかじゃないかな

8 ID: WFGzEPJc 2024/07/06

自分の解釈に引き寄せて理解しようとしていないか、とか…
解釈合わない相互の本に対して無理やり誉め言葉を探そうとしている時にそうなってしまいがちで反省している
一晩ねかせてから読んでみたら、ものすごい当てつけみたいな文章になってて冷や汗かきながら全削除したことがある
義理感想の時は想定されてない問いだったらごめん

11 ID: sN1Aigtb 2024/07/06

一晩寝かせるの大事ですね
興奮したままガーッと書いた感想送っちゃって直後に後悔した事あります

9 ID: H0VTvAfG 2024/07/06

・テンションを落ち着かせる
・!!!、〜〜〜、……、絵文字多用で文字数を増やさない
・自己解釈を語らない
・好きすぎて感想で〇〇字も送っちゃったとか言わない
・反応を期待しない

上記は実際送られて困ったもの
同じ熱量で返すのはしんどいし、こんなにいっぱい送っちゃった!って、それだけ送れる自分すごいアピにしか見えなかった
感想に過去つけてこれだけ狂える自分自分自分!って圧、受け取る側はわかりやすく感じ取れるものだよ

10 ID: tbTPq7Ck 2024/07/06

もらったときに嫌だと思ったのが、続きや次回作への期待だった
オチをつけたつもりの話だったり、卒論のつもりで書いた話だったから、どう言われようとこれ以上書く気はないのになと思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...