創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kct8ehrT2024/06/26

一次創作、キャラの設定についての質問です。 最近一次創作を始め...

一次創作、キャラの設定についての質問です。
最近一次創作を始めました。好きなデザインのキャラを作り、設定を色々付け足していって、ストーリーも考えて…とやっているのですが、だんだんキャラの芯がブレてきています。というか、最初は想定していなかった設定がポンと浮かんでしまってどんどん違う方向に走っていってる気がします。
初めて真面目に一次創作をしたので「あれ、これ大丈夫かな」「このままだと収集つかなくなるんじゃないか」と不安になってしまい、筆が止まることもあり困っています。
最初の設定からキャラの性格が大きく変わることってよくあることなんでしょうか?キャラの芯をブレさせないためにはどうすべきでしょうか。よかったらアドバイスをもらえると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4aT9eoWd 2024/06/26

芯がブレるって例えばどういう感じ?

3 ID: トピ主 2024/06/26

Aという女性とAの弟のB(Bがブレがち)、末妹のCがおり、最初はAとCはお互いを大事に思いすぎてBを蔑ろに、それで拗らせてしまったBという設定でした。
Aが父親と愛人の子という設定なので正妻の子であるBはAのことを見下しているのですが、「AはCのことばかり、俺を見てくれない」と拗らせたはいいものの執着の仕方がどんどん重くなり親愛というより恋愛感情じみてきてなんか違うな…となってきている次第です。分かりにくいかもしれませんが参考になれば…!

4 ID: MAtGsIW1 2024/06/26

Bくんを一途に想う彼女(片想いとか婚約者でも良いけど)とかを配置するんじゃダメ?
恋愛を教えてくれる存在があれば家族愛と区別できるんじゃない?
どんな種類の愛情でも重たすぎるほど重たいキャラっていうの自体は個性的で良いと思う
見せ方を工夫すれば良いんじゃないかなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...