創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kct8ehrT2024/06/26

一次創作、キャラの設定についての質問です。 最近一次創作を始め...

一次創作、キャラの設定についての質問です。
最近一次創作を始めました。好きなデザインのキャラを作り、設定を色々付け足していって、ストーリーも考えて…とやっているのですが、だんだんキャラの芯がブレてきています。というか、最初は想定していなかった設定がポンと浮かんでしまってどんどん違う方向に走っていってる気がします。
初めて真面目に一次創作をしたので「あれ、これ大丈夫かな」「このままだと収集つかなくなるんじゃないか」と不安になってしまい、筆が止まることもあり困っています。
最初の設定からキャラの性格が大きく変わることってよくあることなんでしょうか?キャラの芯をブレさせないためにはどうすべきでしょうか。よかったらアドバイスをもらえると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4aT9eoWd 2024/06/26

芯がブレるって例えばどういう感じ?

3 ID: トピ主 2024/06/26

Aという女性とAの弟のB(Bがブレがち)、末妹のCがおり、最初はAとCはお互いを大事に思いすぎてBを蔑ろに、それで拗らせてしまったBという設定でした。
Aが父親と愛人の子という設定なので正妻の子であるBはAのことを見下しているのですが、「AはCのことばかり、俺を見てくれない」と拗らせたはいいものの執着の仕方がどんどん重くなり親愛というより恋愛感情じみてきてなんか違うな…となってきている次第です。分かりにくいかもしれませんが参考になれば…!

4 ID: MAtGsIW1 2024/06/26

Bくんを一途に想う彼女(片想いとか婚約者でも良いけど)とかを配置するんじゃダメ?
恋愛を教えてくれる存在があれば家族愛と区別できるんじゃない?
どんな種類の愛情でも重たすぎるほど重たいキャラっていうの自体は個性的で良いと思う
見せ方を工夫すれば良いんじゃないかなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

来年のイベントの原稿進歩皆さんどうですか!? トピ主はまだ来年2月頭のイベントの原稿一ミリもやってないです!...

兜合わせやス◯トロ(苦手な方はすみません)はたくさんあるのに、不思議です。 お互いの鼻◯そを交換し合うプレイのB...

ABと言いつつBとC、Dの絡みを書く人って明らかにBだけが好きでAは単なる棒ですよね?そしてC、DもBに対する精神...

相互さんに家に泊まりたいと言われたら。 それほど交流できていないフォロワーさんから「遠征でそちらに行くので数日泊...

普段ABのカプ小説を書いているのですが、次のイベントではB中心オールキャラ小説の新刊を出そうと考えています。 イ...

『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...