創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gaOkbWjC10ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《177》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《177》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《06月28日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
8ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

969 ID: VZpQGlUJ 10ヶ月前

一部のオタク、作品を上げるだけのことを何かと戦ってる風に言うの好きだよね

970 ID: BGKU3bfa 10ヶ月前

「解釈で逆カプ者殴る!」「逆カプ者は読んでないのでは?」みたいなやりとり思い出した

971 ID: 0uf2CpqN 10ヶ月前

その言い回しずっと謎なんだけど他人の解釈でぐぬぬ…ってなることある…?
論拠カプとかも言うけど、その人なりの論拠並べた二次創作読んでも「これは納得せざるを得ない…」みたいにならんだろと思っちゃう

983 ID: reloN2mE 10ヶ月前

わかる
解釈違いだと思っていたコイツの作品にここまで唸らされるとは~!悔しいが認めざるを得ない!
って他人から思われたい願望なのかな
人の二次読んでてそんな感情になったことないや

990 ID: 8Q6xhUFw 10ヶ月前

上手い人の話読んで「この発想があったか〜!」みたいなのはあるけどね
わざわざ苦手なカプや解釈の作品読んで「私の負けねす…」とはならない

997 ID: aTSgHtQ1 10ヶ月前

解釈とはなんぞや、だけど990のようにその発想があったか!という解釈馬・話馬を目の当たりにして凹むことはあるよ

972 ID: CXOxQp5y 10ヶ月前

悲報
分数と以上以下がわからない民が居るなんて

973 ID: eMqt5vxX 10ヶ月前

自分で選んで壁打ちになったのにchatGPTに感想書いてもらってるとかキモすぎる
そこまでして感想ほしいなら交流頑張れば良いのに

989 ID: ogXVRpst 10ヶ月前

973は交流馬作品馬なんだろうね。htrは交流頑張っても熱い感想なんてそう貰えるものじゃないよ。義理だなぁって感想に、失言ないよね?って神経すり減らしてお返事書くのもしんどいしさ。というか寧ろ、多くの人は感想いらないから壁打ちになるんじゃなくて、数字とか村長と馬が合わんとか裏垢で陰口とか交流にまつわる人間関係が嫌で壁打ちになってると思う。

991 ID: FznDeCuB 10ヶ月前

そこまでしてって言うけど、どう考えても交流にあくせくするよりA/に頼む方が楽やろ

999 ID: eMqt5vxX 10ヶ月前

いや、まじでわからん
せっかく送ってくれた感想にありがたいとも思わず「義理だなぁ」って相手を見下すような感情を抱いておきながら、AIっていう所詮プログラムが学習した言葉を並べてるだけの心のこもってない文字の羅列で自分を慰めてるの、どう見たって矛盾してるじゃん
たった一言でも、ありきたりな表現でも、感想を送ってくれたこと自体に感謝できないなら感想を欲しがること自体が烏滸がましいと思う

1000 ID: 5rGAhqse 10ヶ月前

ジャンルに繋がりたいと思える仲間が居ないというパターンは想像外?

974 ID: Ti2oAOZM 10ヶ月前

字書きって相手がロムでも誰でも良いから会話してるとこないと自我が見えないから得体の知れないbotみたいなものなんだって思えてきた

975 ID: KPSh0UWn 10ヶ月前

壁打ちだし周りにも反応してないけどあのトピ主と同じカテゴリに入れられるの嫌だなー
買われなかったらそれは仕方ないことと思ってる壁打ちもいるんだよ

978 ID: k7REwAhb 10ヶ月前

キッショい同担拒否(笑)夢女ほんとやだ〜仲間だと思われたくない
夢主の設定とかどうでもいいし、フォロワー巻き込んでキャラくんと夢主ちゃん♡するような人は誰とも繋がらないでほしい

979 ID: NB7apmgz 10ヶ月前

デウス・エックス・閉ジーナが地味に刺さって笑ってる
教養ギャグ、私は評価する

988 ID: 5rGAhqse 10ヶ月前

吹いた
元気出た

995 ID: NZ2LOQWy 10ヶ月前

くそっ!(敗北)

981 ID: EBocGKCm 10ヶ月前

壁打ちオフ主、売れないとかサー人気ないとかじゃなくて、朝イチで列できないことが悔しいだけだよね?
少部数煽りとか限定ノベルティ有りのほうを優先して並んでるだけで、トピ主の本が欲しくないわけじゃないよね。どこよりも一番欲しいと思ってもらいたいってこと?高望みしすぎだし、実力不足の話を壁打ちのせいにしてるようにしか

982 ID: WJSt5foM 10ヶ月前

井戸端の感想うらやまし〜
感想を装って挨拶のように文頭文末でカプ書けの圧かけてくる自界隈村長に見習ってほしい〜
ふわっとした感想より圧のほうが強くて毎回読んでげんなりする

984 ID: ZJrxHqze 10ヶ月前

フォロワー2桁前半のガチのぼっち壁打ちだから、ああいう大手?と同じくくりで「壁打ち」って言われると全然違うが…と思ってしまう

987 ID: kb1FKGIh 10ヶ月前

ほんそれ
なんか壁打ち=高飛車みたいな扱いされてるとコミュ障ドピコなのにって思う

985 ID: FznDeCuB 10ヶ月前

ぱふっをリアリティがないっていいながら、ぺちっぱちんを提案してる人、ごく自然に服を脱いだ状態を想定してて助平さんだな。とおもった。
それともリアルな筋肉は服越しでもぺちって言うんだろうか。

992 ID: KAZPLFgp 10ヶ月前

後期参入字書き「字書きは面倒な人が多くてつながりたくない」って自分で書いてるけど、「私も字書きだから、周りから「つながりたくない」と思われてフォロバされないのね」という発想は出ないの草。「字書きはめんどくさくてつながりたくない(でも私は違うから)」ってことか?その棚上げ感がまさに「めんどくさい字書き」って感じ。

994 ID: NZ2LOQWy 10ヶ月前

ミリオタさんと同じくここたまにガチの本物が降臨するから辞められないんだよな

996 ID: 1C8sONAx 10ヶ月前

今は世界規模で全ての消費に置いて店舗に直接購入しに行く事よりも通販が主流になってしまったからイベントなんてものは完全に社交や交流の場になりつつあるイメージしかない
交流のない壁打ちがいわゆる社交の場で疎外感を感じるのは仕方がない。気味が悪いなら自分から交流を持ちかければいいのでは
と、同じ壁打ちは思うのです

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

8ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...