1 ID: F3s2IobL11ヶ月前
翻訳AIに他人の小説食わせるのってアリなんですか? 別に自分が...
翻訳AIに他人の小説食わせるのってアリなんですか?
別に自分がされる分には、翻訳してまで読んでくれて嬉しいとしか思ってませんでした。
でも、いつも私の小説を読んでくれてる海外の方の小説をAIの翻訳で読んで感想をシェアしたところ「自動翻訳や生成AIに人の著作物を食わせるなんてあり得ない」と匿名で怒られてしまいました。
先に私の小説を自動翻訳に食わせたのは相手だし、相手も私も嫌な思いはしてないなら、お互い様で何も問題ないと思うんですけど…。
これからは、自力で読める作品以外はこっそり読んで感想のシェアも我慢するしかないんでしょうか。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 1iRnSexb
11ヶ月前
匿名の人、関係ないのに部外者はすっこんでろと思ってしまいました。翻訳してまで読んでもらえるの嬉しいですよ(T-T)
自動翻訳にそこまで言う人を初めて聞きました。自動翻訳して何が悪いんでしょうか、気にしないでください。
3 ID: tNqnL64c
11ヶ月前
みんなそうやって読んでるよ
それこそ機械翻訳しかなかったころからGoogle翻訳でざっと掴んであとは辞書やら有志やら対訳やらの首ったけで必死こいて世界中の人が読んでたんだ
AIについて理解もしてない部外者はほんとすっこんでろって感じ
4 ID: SE5rY9Xv
約1ヶ月前
翻訳版をどこかにアップロードしたりしない限りは、読むのに翻訳アプリ使うのは問題ないと思うけどね
AIアレルギーの人なんじゃない?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする