創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c0UJRPio2024/07/07

私は絵柄の好き嫌いが激しいです。好きなものはとっても好き、苦手な...

私は絵柄の好き嫌いが激しいです。好きなものはとっても好き、苦手なものは見るのもきついといった風に。
それだけなら苦手な絵柄のものはそういうものもあるよね、と流すのですが、友人がしつこく苦手な絵柄の絵描きさんや漫画を勧めてきます。私としては私が作品を見ても相手の絵描きさんは嬉しくないだろうし、私だって楽しくありません。
お互いにいいことはないので今まで「後で見ておくよ」とお茶を濁したり、思い切って「こういう絵柄は苦手なんだ」と伝えてきました。しかし友人は「え〜、なんでよ。今見たらいいじゃん」「絵柄が無理だとしても内容神だから見て! 内容で語ろ!」と引き下がりません。
正直精神に悪いのですが穏便に流す方法を意見してくださると嬉しいです。
もしくはそれが無理だとしたらもう疎遠になってもいい気がしています。皆様ならどう対応しますか?
長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ndB14fCu 2024/07/07

そんな人絵柄どうこう以外にもモヤること多いと思うわ
トラブルの予感しかないから少しずつ距離置く

3 ID: u1vqzoU8 2024/07/07

「ごめーーーーん本当に絵柄が苦手だと内容が頭に入ってこないんだよねーーー」「内容が良いなら今あなたの口から教えてよー」「まじで読めないんだー本当にごめんね!」「まじで読めない!まじで読めないんだ!」「まーじで少しも読めない!内容ぜんぶ教えて!」って言い続けると「まじで読めないんだな」って思ってもらえませんかね?「あとで読む」とか希望を残すような言い方をすると本当にわからない人はわからないので
優しい口調は変えずに「読めません」って意思表示だけはしっかり伝えた方が良いかと
それでダメなら無視して縁切りしましょう

4 ID: xSmKPFJf 2024/07/07

その友達切ろう
絵柄の話だから車狭くなってるのかもだけど、相手がとても嫌がってるのに自分の欲求満たしたくて押し付けてくるクソ野郎じゃん
オタ活だろうがリア友だろうがそんな奴いらんて
自分が一緒に過ごして心地良い人か必要以上にストレスを与えてこない人だけ大事にすればいいよー

5 ID: xSmKPFJf 2024/07/07

車ってなんだ
視野の間違い

6 ID: OcJxiMqo 2024/07/08

もう疎遠になってもいい気がしているあなたの感覚が正解だと思った。離れよう。

7 ID: 8ZmLHVgt 2024/07/08

絵柄が無理って言ってるけど食わず嫌いなんだな!食べたらきっと好きになるよね!みたいに思われてるのかな
あまりにも自分本位すぎる。相手の事一切考えてないじゃん
その人、他でもやらかしそうだしフェードアウトでいんじゃね

8 ID: kx74NrjP 2024/07/08

そんなこともトピ主自身で決められないのなんか病んでない?

9 ID: 91YZOpTQ 2024/07/08

絵柄が苦手とまで伝えたのに何度も押し切ろうとしてくるのは、もう友人としてどうかと思うんですが…
要はその人は誰かと良さを語り合えたらそれでいいんだと思うので、他にそういう絵柄が好きそうな人を誘導するとか、かなぁ。
イケニエを差し出すみたいな形になってしまいますが…穏便に、ということならそうするのが良いかもしれません。

10 ID: idlEZNv0 2024/07/08

いるいるいるしんどいよね…自分が苦手なだけで相手の好みを否定したいわけじゃないから頑張ってスルーしてるのに、食わず嫌いとか反応が適当なだけって判定される。そういう相手には泣くとか怒るとか過剰に表現しないと伝わらないけど、揉めるくらいならとその場は我慢して、でも何回も同じこと繰り返さるとね。私はもう結構キツめに無理だから見せないでって言っちゃってる。それで切れる縁なら仕方ないけど、案外気にしない人もいるよ。苦手なものを好きになる必要はないから、見ても平気な自分になりたい

11 ID: HQmeRAvK 2024/07/08

絵柄のことを悪く言ってあなたの好きな作品をけなしたくないから見ない、あなたとの関係が大事だから、と言う。あなたのことを嫌いになりたくない、とも伝えるかな。それでもごり押ししてくるなら疎遠になる。

12 ID: OaxWgtTu 2024/07/08

見た見た(見てない)
特になにも感じなかった
好みじゃなかった〜

を毎回秒で返しておけば読む気がないのわかるんじゃないかな
それか感想求められてもまだ読んでないで返す
それでキレてきたら読む気失せたーてやってれば向こうもうんざりして何もしてこなくなるんじゃないか

13 ID: eyEbXTRU 2024/07/08

縁切りレベル
嫌だって明確に拒否してるのにそれでも押し切って言うこと聞かせようとしてくる人間が無理
酒飲めない人に飲ませようとしてくるのと変わらないじゃん
そういう人ってこっちがガチ切れしたら本気じゃないとか言い訳してくるんだよね舐めすぎでしょ
私も絵柄の好みのストライクゾーンが狭いから気持ち分かる
どれだけ内容が良くても絵が無理ならウッとなっちゃって読めないし、下手すりゃ吐き気もしてくるもの
正直に言うし、そこで引き下がらない人とは友達じゃなくていい
そこで乗り切っても違う場面でまた絶対押しつけてくるから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...