創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HrjB6olu2024/07/11

どうしても『一言物申す』トピ《181》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《181》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《07月11日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

364 ID: FW9ql3en 2024/07/12

違法アンソロ、昔はお呼ばれするのが光栄なことだった!って言ってるおばあちゃんなら見たことあるけどそれ以外のまともな人もいたみたいでちょっと安心した

367 ID: uhQOlqy6 2024/07/12

ウチの母は何かをするたびに服のあっちこっちに擦れや穴が空きまくるんだけど、理由は極度のヘビースモーカーで作業しながら吸っているため灰が服に落ちて焼いちゃうんだよね
持ち家だからやりたい放題
実家帰るとそこらじゅう灰と吸い殻だらけ
まぁだからなんだ、余程の理由がない限りダンボール運んだりしただけで服に穴はあかないと思ふ

369 ID: NhOdouX9 2024/07/12

実際の人間を見るのが苦手トピ
現実の人間とよく交流したり観察している人達なのかなと思いました 
というトピ文でAIもしくは生まれたてのアンドロイドみたいだなと思った

370 ID: TFkL1ly3 2024/07/12

もうサ終してしまったのでトピにそぐわないからこっちに書くんだけど未だにワヒロのストーリーを忘れられないでいる
キャラ設定もキャラデザもストーリーもあんまり見かけないタイプで面白かったなあ

371 ID: GEYeZDtv 2024/07/12

100円のペラ本だったらわざわざ見本誌まで用意しないかも
それで全部読んで買わない人がいたら引くのは分かる

373 ID: LIFUCl6p 2024/07/12

シナリオ良いソシャゲトピ見て試しにようつべでprskのメインストーリー見てみたんだけどすーーーごい面白かった
特にショーユニットの男子組にハマりそう
あのトピ主じゃないけどおすすめしてくれた人ありがとう

379 ID: cuPbY0nh 2024/07/12

大手から動画のオファーきて嬉しいけど、あの…ここ腐垢なんだよね…いいのかな…仕事垢作ったほうがいいのか…

っるせ~!!!チラチラすんなさっさっと仕事垢でもなんでも作れや!!!!

383 ID: 0IRJP3n8 2024/07/12

交流下手くそ過ぎてROM化するからエアリプトピ読んで、どうやって自分のことだって分かる批判的なエアリプを見ちゃうんだろ?って思っちゃった
引用RPされたとかだったら分かる
エアリプってずっと誰に言ってるのか分からない相互がするリプのことだと思ってたけど、もしかしてRPした後の呟きもエアリプってことなのかな

387 ID: WvpOgD8w 2024/07/12

相互フォロワーに自分の呟いた内容と真逆なこと言われるから「ん?私のこと?」って思うよ
イチャイチャしたABイラストを上げた直後に「う〜んABはイチャイチャしないんだけどな…」とか呟かれるとドキッとする。もちろんイイネRPもないから自分じゃない人への空リプの可能性はあるけど…

400 ID: 0IRJP3n8 2024/07/12

やっぱり相互さんからが多いんだ
ブロックしたって書いてたから相互さんじゃない人なのかなって思った
〜〜しないと思うって呟いちゃう人はあまりお近づきになりたくないね

628 ID: 6qWORdA5 2024/07/13

387いるよね~
相互になってしばらくしたら当て擦り始めて、こっちの言うことにいちいちエアリプでケチつけるようになる奴
「気のせいかも」と思って流してると大抵エスカレートするから結局こっちから黙ってブロックしてるけど、
もともと自分がブロックされるとブロック先で「あいつにブロックされた!」と被害者面して大騒ぎするタイプだし、
相互のままだとブロックやミュートすり抜けて当て擦り続けるから本当に手に負えない。
ああやって一度近づいた人の中からターゲット見つけては相手をコントロールしようとしてるんだろうな…

393 ID: whTSrGaZ 2024/07/12

顔でも論拠でも好きにせえよ
公式以外はぜんぶバカカプやで

410 ID: DUuEyO3b 2024/07/12

論拠カプって言ってる人は公式カプのつもりなんやで

433 ID: AD9rlJwQ 2024/07/12

つもりはどこまで行ってもつもりでしかないことに本人たちが気付くことはないんやろな

444 ID: odCN4LaM 2024/07/13

公式以外はぜんぶバカカプ<顔カプ推してる奴の常套句やん

462 ID: p8WaPnIf 2024/07/13

444
393だが自分は今ノンカプなんですよ・・・
実際にだいたい全部やってきたbbaだから全部いっしょやでと身を持って知ってるだけ
ただそんな常套句があるとは知らんかったわね
ひとつ賢くなったやでサンガツw

395 ID: NhOdouX9 2024/07/12

トピ文の最初に「逆に」言われても何を前提としての話なのか分からんからイラッとする私は余裕がない

397 ID: whTSrGaZ 2024/07/12

大丈夫
休みで余裕だった自分でもイラッとした笑

435 ID: yfp1O2xH 2024/07/12

トピ立て暴れる消し逃げのいたちごっこになりそうだからキャッシュ置いておく
Chromeにコピペすれば見れるよ
cache:https://cremu.jp/topics/61133

まだアンソロ主催続行してたんだという恐怖

398 ID: c9Ft26Wl 2024/07/12

このトピのコメントへの反論を性格悪いトピに書いてるのなんなんだ
ここでやればいいのに

500 ID: A03ITrXE 2024/07/13

腹にたまった黒いものを書き出すスレなんだから、ここで腹にたまった黒いものを吐き出してもスレチにならんやろ。

402 ID: u6AcR1H3 2024/07/12

せめてどういうところが面白いからどういう人向けで、とかこういう理由だからこういうタイプにはおすすめできなくて、ってのをもうちょっと具体的に明示してほしい
これ面白い、これおすすめできない、だけじゃ判断材料少なくて困る

406 ID: 0N84hb3f 2024/07/12

全部のコメがそうでもないし、人によっては面白く感じるポイントも明示してるコメもあったじゃん
あんまり長過ぎるコメは読むの面倒だから、続きを見るが出ない程度の文量のが個人的にはありがたい
名前上がってるだけでもなんだかんだ同じゲームばっかだからすぐググれるし、あらすじで雰囲気もわかるからありだと思ったわ

407 ID: u6AcR1H3 2024/07/12

406
確かに全部のコメで詳しく語る必要はないかも
ごめんね

404 ID: IgPU8nkX 2024/07/12

股拭こうとしてぼたってオリモノが手に垂れて、スマホ持ってるからにっちもさっちもいかないってどういう状況なの
まさか実況してるの?てかオリモノって垂れるの?わからない…

411 ID: P3oYp1TX 2024/07/12

きちゃない話しないでほしいのだ〜

415 ID: IgPU8nkX 2024/07/12

ごめんなのだ…

454 ID: 6qWORdA5 2024/07/13

ちょっとかわいいのだw

405 ID: DvUy6Mux 2024/07/12

どうせ字書きの立てたトピやろなと思ってたら字書きの立てたトピだった

408 ID: kA7C3xoe 2024/07/12

シャッター配置されたことあるけど開場したら6人しか並んでなかったことある
サクセスしてると思う?

412 ID: GaRXjenT 2024/07/12

ファンになってほしいからの言っても小説で限界あるし、の繋がりが全く理解できない…読解力も想像力もない自分
眠いからかもしれない
そもそもファンって人に言われてなるもんじゃないし、頭悪そうなお願いする人が世にはいるもんなんだね

419 ID: BX73ag0u 2024/07/12

長文は苦手ではないけど余計な情報だらけの長文は苦手だ…

420 ID: bVefICRn 2024/07/12

サクセストピ主返信しなくなっちゃってさみしい…

425 ID: Hrh52QjP 2024/07/12

論拠カプで思い出したけど自ジャンル大真面目に「ちゃんとストーリー読んでたらうちらのカプ以外ありえないよね」(捏造BLCP)とか言ってる連中いて、まじで近づきたくない
あれと同類だと思われたくない
ちゃんと妄想は妄想だって理解して描いてるから

427 ID: mPigES6Y 2024/07/12

自カプにそれ言ってる奴いてやばい
しかも逆カプに対抗して言ってて意味がわからない
少年漫画読んで男同士の挿入方向の論拠見つけてるならやばすぎ

426 ID: qmclIiU5 2024/07/12

字書きのトピ主の信者でいても先がないから、神絵師の私の信者になりなよってことね。
すげえな。

429 ID: UTjRGKcO 2024/07/12

2次創作アンソロジー本屋で売られてた時代懐かしーー!!あれでやおいを知って同人オタク雑誌を読みイラストの投稿をし同人便箋で文通して…今は同人者がわんさかいてコンテンツも大量にあってすげー時代だよ、数字が可視化されて若いオタクはちょっとかわいそうなんだけど

430 ID: 8DA3ljg2 2024/07/12

他のカプが嫌いなのはわかるけど、わざわざそれを好きな人を否定したり攻撃したりするのってなんなんだろ
そうしないと自分のカプが成立しなくなっちゃうの? 他人の妄想なのに自分の中のカプに影響するの?って思う

431 ID: tCDwj59G 2024/07/12

人口とか作品数で勝ったとか負けたとか言ってる人ってもろにそれだよね
相手違いや逆の方が多いと自カプは間違いであると認定された気分になるみたいなのクレムで見たことあるけど

434 ID: oBXF7LM0 2024/07/12

「これもう一次創作じゃん!?」っていうオリジナル設定モリモリのパロ時空二次創作だーーい好きだから、そういう話作るの好きな人は是非作り続けてくれ……私みたいな奴もいるので

436 ID: u9gY2HPG 2024/07/12

わかる~~~
そういう二次創作からしか得られない栄養も確実にある

448 ID: oBXF7LM0 2024/07/13

そうそう!
もしこういう世界に推しカプがいたら…とか、もしこういう要素が推しカプにあったら…っていう濃度の高いif設定の中に置かれた推しカプが見れるのも二次創作の醍醐味だと思ってるんだよね
霊感付与された推しが学校の怪談体験する推しカプifストーリー……自カプでめっちゃ読みたいよ

495 ID: Uj18rnVQ 2024/07/13

私も好きだからこれからもそういう話をもりもりみんな作り続けてほしい
いろんな推しカプの世界が見たいんだよ……

437 ID: L3C4zwtY 2024/07/13

今まで作った本の中で段違いで売れたのが「もうこれ一次創作じゃね…?」という話だわ…
王道テンプレに嫌気が差して移動前に好きなもの描いてやめてやる!って気持ちで描いた
そして移動先では王道テンプレ描いてる

438 ID: x1gTekUu 2024/07/13

王道テンプレ描ける人ほんとに尊敬する
いつもストーリーの中にカプを入れる話しか作れないんだよなあ
趣味だし好きなもの描けばいいじゃんって言われればそれまでなんだけど
余りにも自己満足が過ぎるものを人様に読ませたくないんだよね

440 ID: 4pJY1qPw 2024/07/13

その文章力でお前本当に字書きか

441 ID: vTECZXuA 2024/07/13

ここでトピ立てる字書きの誤字誤用率は異常

443 ID: ZWzfAVX3 2024/07/13

コメントでいくら言われても説明してほしい肝心なことは言わずに書かなくてもいいことダラダラ書いててだめだこりゃと思った

455 ID: 1sI0oFaB 2024/07/13

「字書き」って別にプロでもなんでもないから…ト書き小説だろうがちゃんねる風だろうが字書き名乗れるから…

442 ID: NuzyJlRs 2024/07/13

ザ・htrって感じの文章で辛い
不要なところ(細かいセリフとか)がダラダラ長くて、必要なところは説明不足。それを指摘されても本人は分からなくてまた不要なことをダラダラ語る
完全に背景やその前後の流れの描写や説明が不足してるからなんだけど、本人だけは分かっているから、それが読み手に伝わらないということが理解できていない

446 ID: 4pJY1qPw 2024/07/13

( ここ )「   」を説明してって言われてるのに
(   )「 ここ 」+『私のお気持ち…』を説明してくる

447 ID: utfON3Y6 2024/07/13

どうすればいいも何も、その人が発言したその言葉の意味すら分かんないならどうしようもなくないか……?
なんか言われて意味も言いたいこともはっきりとはわかんないけど、とりあえず自分が全否定されてる気がするしムカつく!どうにかしたい!ってこと?

449 ID: 3VKL8jeu 2024/07/13

「書き手である自分は当然理解していることでも読み手には分からないのだから主語と述語はくどいほど書け、テンポが悪くなろうが何だろうが省略せず書け」
ってプロの添削でよく言われるらしいけどガチだなって思った…
自分も気をつけよう…

478 ID: trxhcPZ8 2024/07/13

分かる
普段文章を書きながら主語鬱陶しいかな?って思いがちだったけど、省略し過ぎはやっぱ良くないわって改めて思った

450 ID: vJaYLCXB 2024/07/13

web公開か本か自分も悩んでたのでありがたい
9コメさんが特に…
そう、前に公開した時あまりブクマつかず閲覧も増えずがっかりしたんだった
でもいくつか感想もらって嬉しかったから次は読む人を自作を好きだと言ってくれる人を選べばいっかと思えた

452 ID: KJVpIihZ 2024/07/13

あのトピ主、小説でも「え!?なんで!?なんで急にそんなことするの!?」「ちょっと待ってそこどこ!?さっきまで学校にいたよね!?」「A、急に発情してどうした!?」「そんなアイテム知らんけどいつ手に入れた!?」「終わった!?」って感じの話書いてそう

453 ID: 7uIUYnQL 2024/07/13

あまり露骨すぎる釣り針は突付く気すら起こらないなー

456 ID: 1sI0oFaB 2024/07/13

もらった感想に「センスがあると指摘」するようなトピ主はAさんとお似合いな気がする

474 ID: 6qWORdA5 2024/07/13

あのトピ主って同族嫌悪とはいえ、すでにA絶許モードになっててアンチ思想に傾いてる感じだよね。
トピ文もコメ返信の内容も、Aは無視でいいけどBとCを鵜呑みにするのもよくないって意見は完全スルーだし、
Aを絶対悪にしてBとCと結託してAの陰口言いまくりたいって結論がトピ主の中で決まってるように見える

457 ID: 0hVkA2Wl 2024/07/13

トピ主のフォロワーが300でその6倍以上ってことは2000弱でしょ
それで大手って村界隈なのかな
どうでもよくね

459 ID: sDBKFhOX 2024/07/13

普通にFO一択だと思うし自分でもそういうつもりっぽいのに何を相談してるんだろ
6倍じゃなくて3倍だったり1倍だったり0.5倍だったりしたら変わるのかな

460 ID: 7LFGiXV8 2024/07/13

論拠カプって使う側だけど別に恋愛の論拠があるとは思ってなくて(てかそれがあったら公式カプだろ)この2人のここが萌えるよね〜と掘り下げられるシーンや設定が潤沢で、大多数に「え、なんでそのカプなの?」とは言われない、「(自分は萌えはしないけど)その2人のカプに萌える人がいるのは凄く納得〜」ってよく言われるタイプのカプを指して言ってたな。
(つまりABが論拠カプである場合BAも論拠カプである)
ただなんかこのトピ見てたら、この使い方してるのは私だけかもしれないという気持ちになってきた。

472 ID: 7LFGiXV8 2024/07/13

コメ主です。論拠の意味確かに!でもそうだね、なんか言う方も嫌う方も過激で極端な使い方してる人がいるみたいだし、使わない方が無難なワードなのかも。
話聞いてくれてありがとう〜!横着せずに推しカプの萌えるシーン沢山あって幸せ、って言い方にするよ〜

473 ID: A03ITrXE 2024/07/13

論拠ってそもそも、自分が何かを主張するために根拠の背景となる理由を探す物だよね?自分がどこに萌えたのか、その理由を原作のシーンから探して考えるのも論拠や根拠になるから、そういう意味で使っている人もいそうだね。

でも、ここ見る限り、公式カプ!という主張をするために論拠を持ち出している人もいるみたいだから、使わん方が無難かもしれない……

491 ID: A03ITrXE 2024/07/13

473です。コメ主さん、ごめん!一個前に返信したやつ、返信くれてたことに気が付かずに、文章いまいちかな?と思って消して書き直したせいで、返信順が前後して変なことに……改めて萌えの理由を原作から探してキュンキュンするのが好きな人はいると思うし、自分も好きだから、気にせず萌えて良いと思う!あと、萌えるシーンたくさんあって幸せ!って表現素敵だから、自分もそんな感じで表現させてもらうね。

510 ID: 6qWORdA5 2024/07/13

473と同意見。
確かに460のコメント読んだら、なるほどそういう意味だったのかと思うけど
同人って自分の解釈がいかに正しく素晴らしいかで他のジャンル者より優位に立ちたがる人が本当に多いから
そういう人たちと同類だと思われないためにも使わないほうが無難かもしれないね。
あとは言葉の意味を説明しても「論拠カプ」って言葉を見かけただけで噛みついてくるような人もいそう…

463 ID: oBXF7LM0 2024/07/13

レイヤーのメイクって、コスするキャラとか人にもよるんじゃないのかな?知らんけど
ナメック星人みたいな全身カラーリングするなら家からやってたら明らかヤバいだろうし
普段よりちょっとだけ濃いめとかなら別にそれで電車乗ってても気にならなそうだし…
家で八割顔作って会場で仕上げとかする人もいそうだし

464 ID: 5nFPYHAM 2024/07/13

ギャグならまだしも、二次創作キャラをアホにしたくなるってのは好きじゃないんだよな…明らかにADHDの自分のやらかしを投影してて…
元キャラはアホでもバカでもADHDでもないからキャラ崩壊させたがってるようにしか見えない
おまけに自分の創作は健全じゃない、推しキャラくんごめんね〜とか言ってるのがなおムカつく、謝るくらいなら改めろ
二次創作なんてお互い様だし他人の趣味に口出しはしないけど、義理相互にいて無視できないのがまじつらい
早くオリジナル畑に帰ってほしい、そっちの人間なんでしょ…オリジナルでやれよ…内容も後追いばっかだしさ…よちよちしてほしいからジャンルにしがみついてんだよな、寄生剥...続きを見る

466 ID: G9us0WgZ 2024/07/13

htrが何故一生htrのままなのかがよく分かるトピで参考になる

467 ID: dOkHzuae 2024/07/13

ついにcremuは容姿叩きへ────

468 ID: G9us0WgZ 2024/07/13

いつもやってるよ

470 ID: zSG1NKO7 2024/07/13

叩きに限らず実際の画像上げてるのは自分は初めて見たなあ
美人がいたら何なんだろ

471 ID: oBXF7LM0 2024/07/13

ここはすーぐ他人の作品やらスペックやらに対して「そのレベルで?」「こんなの普通」「どこが?」「そのレベルで言ってるのヤバすぎ」って斜め上から見下してくるコメ付くからなぁ

475 ID: rC3mingR 2024/07/13

Ttersの二次創作系のところ見てたら、あのトピ主こんなところにいるじゃんってことあるね

476 ID: GF6K7skv 2024/07/13

創作者って数少ない容姿シークレットかつ無関係で出来る趣味と職業だからどうでもいい
出力されたものがすべてだろ

477 ID: ENH3tkng 2024/07/13

ファン口懐かしすぎる
買ってたなぁ

479 ID: g90Pwmiu 2024/07/13

ここ数日のいくつかのトピで思い出したことなんだけど、オンリーワンカプのAB描きの1さんがいるとするじゃん?
私はその1さんが描くABがめっっっっちゃ好きなんだけど、1さんが「オンリーワンだからこそ描けるタイプ」、つまり他人が描いたら描くのやめてしまう人なのではないか、というケースも想定しちゃうんだよ
AB欲しい〜〜〜!って呟いてればともかく、そういう発言を一切せず、誰かとリプでやり取りするわけでもなく、ひとりでずっと楽しそうにしてる場合は特に
私が無粋に乗り込んでしまったら1さんのABに終止符を打つかもしれない、1さんのABが見れなくなるかもしれない、と過ぎると静観に戻ってしまう
私は...続きを見る

481 ID: JmFurUES 2024/07/13

1さんと同じ立場なんだけど、そんなパターンもあるのかー!基本的にマイナーカプで「足りない」「少ない」っていうの悪手だから、つられて「欲しい」も控えがちなんだけど省みるわ。
ちなみに、ABなら何でもいいって訳じゃないならやっぱり言わない方がいい、よね……?欲(受けのメス化がどうしても苦手、とか死ネタが受け付けない、とかあって。欲しいと言って出てきた作品スルーしたら、何も言わないより印象悪いよね?)

514 ID: g90Pwmiu 2024/07/13

>>481
こんにちは1さん!!479です!!
マジでオンリーワンなら「自分以外が描いたAB欲しい!!」は罪じゃないと思うけど、自分以外に1人でも描かれる方がいるなら「足りない」は悪手かも……
最近シャドウBANとかあるから、自分以外がいるのに見つけられないことだってありそうだから困ったもんだよね……
そしてオンリーワンさんが苦手持ちなら「欲しい」はマジで運になると思う
満を辞して参入してきた人が〇〇化好きだったりリバ好きで、その属性が付与されたABが市民権を得てしまい元々いらした1さんが萎えていなくなる……のとかよく聞く話だし
でも描き続けてればオンリーワンさんの解釈が気に入って...続きを見る

539 ID: N7QZcufw 2024/07/13

ウッ…この流れで思い出したトラウマ。
逆が人気で自CPは過去に数人書き手もいたけど今はオンリーワンになったころにABスペース2つに増えたと思ったらサクカはBAになってるリバサークルだった
普段逆で参加することが多いから書き間違えただけで新刊はABです!と言ってたけど挨拶だけで買わなかった。
食えるより食えないが多いからオンリーワンならオンリーワンでいい壁打ちです。

545 ID: JmFurUES 2024/07/13

514 お返事ありがとう481です。
そうそうジャドバンで見つけられないの本当に困る…みんな支部にあげて欲しいけど強要もできないし……。
運かーー!そうだよね、でも書き続ければって勇気出たよ。普段は一人で楽しそうにしてるんだけど、1人だからこそ楽しい人なのかも?って思われる可能性全く考えてなかったから勉強になったよ。運に賭けるかはバランス難しいけど、人のも読みたいんだろうなって言動じわじわ混ぜてみる。ありがとー!

482 ID: pONn5QZd 2024/07/13

論拠カプなんて本当は無い
ただ腐女子が勝手にこのカプは公式が最大手って騒ぐようなカプはあって、それを論拠カプだと認識している
あってるのかどうかは知らん……

483 ID: te4zImhB 2024/07/13

PDFトピ主きてたってどのトピだ?

487 ID: d9hQlsxR 2024/07/13

アンソロの拡張子のやつじゃない?
コメでPDFトピ主か……って言われてる

488 ID: M6YlpFS1 2024/07/13

逆にアンソロで…ってやつか。見つけたわありがと

489 ID: M6YlpFS1 2024/07/13

ID変わっちゃってたわコメ主です

485 ID: TFznGOIe 2024/07/13

「指摘」って欠点とかに使う言葉じゃないのかな?
気になった

486 ID: zlE5YZTK 2024/07/13

奥付メアド凍結トピ主、本当に災難やったな…
可哀想や。

570 ID: JYWhKGeS 2024/07/13

ほんこれ
本人に落ち度ないし、ただただ災難だよねー

490 ID: kqpsMvYO 2024/07/13

えふご確かにシナリオいいけど、2部始まっても1部完結時の楽しさを越えられなかったから離脱したな
本当リアルタイムでTwitterのトレンドワード占拠して、ツイ廃やユーザーの名言飛び出して過去イチ面白かった
古参のざれごとだけど……

493 ID: jGDt1kMV 2024/07/13

美人トピ、釣りだろうから見なきゃよかったのにうっかりリンク先見に行っちゃった
あんな美人でスタイル良くて髪も肌も綺麗で若くて絵まで上手かったら人生楽しいだろうな
普通に生きててもちやほやされるだろうにオタク社会で美人+絵馬なんてまさにアイドルみたいな扱われ方するだろうし
自信満々でライブペイントやポーズ決めた自分の全身写真をネットに載せられるくらいだから自信と自己肯定感半端なさそう
はー鬱

496 ID: Uh3pYidu 2024/07/13

このコメをみたcremu民がどんなもんだろうとURL踏むって仕組みな
再生数稼ぎ乙

522 ID: u6W0mYtP 2024/07/13

496 認知歪みすぎ

560 ID: qkP3sdSw 2024/07/13

よっぽど人のあしらいが上手いか、金持ちでガードを雇えないと変な人がうじゃうじゃ寄ってきてその対処で削られる。
容姿込みで売るとメイクやファッションが変わった途端離れるファンも出るため、長くプロでやりたいなら良いやり方でははない。
自分大好き最高!この素晴らしさを見ろ!という強靭なモチベがあっても大変。他人も自分も結構好きなら向いてる。

4ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...