創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: azVFXre62024/07/14

ただの雑談なんですけど皆印刷費って大体いくらくらい掛かってる? ...

ただの雑談なんですけど皆印刷費って大体いくらくらい掛かってる?

今度のイベントの為に見積もり出してたんだけど、ふと趣味にこの金額って中々大きいな…と我に返りました。
ジャンルの規模とか装丁とかで変わると思うんですけど、皆印刷費っていくらくらい使ってますか?

トピ主は大体10万~15万くらいです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

54 ID: RbXs59ef 2024/07/18

10万以下かな。利益は出てる

55 ID: T7IexsVa 2024/07/18

一万円で買ったレーザープリンターとコピー用紙500枚700円
表紙用の特殊紙1枚20円
10部だけだから恐らく500円いかない
実家が印刷所で無料が出ない限り、このトピ最安値の自信がある

57 ID: ZKgsyTLu 2024/07/19

自宅製本いいね!
参考までに聞いていいかな、トナー代はいくらくらいかかるんだろうか

63 ID: 8MG7Ag09 2024/07/19

もう生産終了してるけどこれ使ってる、トナーは純正で6320円だった
https://amzn.asia/d/08cmUniS
過去キンコーズで忘れて以来エロ原稿は外で絶対コピーしたくなくなったのと、第三者目線で見直すためにこれで印刷してチェック入れてる

特殊紙表紙デコボコだとトナー定着でフェキサチーフ代が上記に加わる
冬場換気で窓全開にしたら寒風が吹き込んで生まれたてのコピー誌がページ捲りの快音を産声のごとき響かせて次々に部屋の壁へ吹っ飛んだよ

56 ID: 9TkbUeJd 2024/07/19

イラスト集で15~100万あたり 赤出たことないけど100万の時はさすがに趣味の規模超えてるなってなったよ

58 ID: tVATDkxG 2024/07/19

1注文2万くらいを限度にしてる。
マイナージャンル少部数。ページ数多めなので高くなりがち。
でも社会人になったらもっと金かけてゴリゴリの装丁で作ってみたい。

59 ID: hevYp1yK 2024/07/19

大体10万くらいかな
そんなに装丁盛ったりもしないし

61 ID: BK5SUlcp 2024/07/19

漫画マイナーCP描き手一桁
初版で20〜40万、最高は初版90万
印刷品質がよくて高い印刷所使ってるから同じ装丁で安い印刷所の金額と比較すると倍くらい払ってて痛いと思いつつ印刷品質が諦められなくて高いお金払ってる
いつも装丁はもりもりです
値段はもちろん上乗せしたりしてません

64 ID: re0wC6xQ 2024/07/19

漫画
5千から1万円
完売してから追納してくスタイル

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...

R-18な内容の二次創作同人誌や、エロが含まれる呟きまとめ本を作成する際、皆さんは何のフォントを使っていますか? ...

どうしても『一言物申す』トピ《276》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

界隈に年齢指定の本を年齢確認もせず頒布しまくってる人が何人もいます。 しかもそれを隠そうともせずスペースなどで話...

イベントまで残り40日を切った状態で50pある同人誌を描き切ることは可能でしょうか? プロットとネームに時間をか...

今度同人イベントに出ます 嬉しいことに推しカプオンリーが開催され、とても楽しみなのですが 申し込み時に目に入っ...

公式イベントの会場内で同人グッズ交換募集ツイをしてる方がいらっしゃいます。しかも界隈全体がそのような雰囲気です。 ...

まだ本を作った事のない初心者の字書きです。本を作るために必要な物や工程を教えて下さい。 とりあえず自分用にだ...

ネタが浮かんだ瞬間は楽しいのに、すぐに正気に戻ってしまうことに悩んでいます。 思いついた瞬間は「絶対可愛い!...

Webオンリーに夢腐どちらの作品も持ち込んで参加する人のことをどう思いますか? CP固定ではなくAとBが出ていれ...