創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D9vBEhMU2024/07/17

自分のネタパク?で相手がアカウントを消してしまったのか。 ...

自分のネタパク?で相手がアカウントを消してしまったのか。

同じ界隈の絵描きの相互さんと会話で盛り上がった内容で相互さんが描きたいとポストしていた内容を私も描きたいと思い1枚絵のらくがきを描いてTwitterにアップしました。
相互さんとのリプ会話をRPしてどうしても描きたくなったのでと添えてアップしたのですが、次の日朝起きたら相互さんのpixivのアカウントが消えていました。

これは私がネタパクしてしまい相互さんがpixivのアカウントを削除したということでしょうか...。
Twitterは鍵垢になったもののブロックやブロ解などはされておらず、相互のままだったため、アカウント削除の真偽は分からないまま作品を下げるべきかも迷っています。
謝罪しようか迷ったのですが、クレムでゆるパクやネタパクをされた場合直接謝罪されるのは嫌という意見が散見され私もそのまま低浮上になってしまっています。
実際問題pixivのアカウント削除が自分が原因なのか分からず...ご意見いただけますと幸いです。

私の落ち度は相互さんが描きたいと言ってるのだがら描かなければ良かった、またはどうしても描きたいならDMで描いていいか先に聞くべきだった(ただ聞かれたらまず断りずらいのは事実)と自覚し反省して次に活かそうと思っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aFtgA2Z6 2024/07/17

垢消しの本当の理由は本人にしかわからないけど…普通にトピ主が軽率すぎるんじゃないかな…

お相手さん描きたいって言って、それこそ時間をさいて描いてるところだったんじゃないの?

ブロックされなかっただけでもよかったね

3 ID: トピ主 2024/07/17

本当に軽率すぎました...
FOされる事は覚悟しつつ、自分のジャンル撤退も視野に入れようと思っています

4 ID: hzlIoLwa 2024/07/17

その会話内で盛り上がったネタを出したのは誰かによるんじゃないかな
相互さんと一緒に内容を詰めていき、「トピ主さんと盛り上がったネタを今度描きたい!」くらいのポストだったのならセーフ
相互さんが今度描きたいんだ〜って教えてくれたものをトピ主が掻っ攫って先に出したなら重罪

5 ID: トピ主 2024/07/17

一緒に内容を詰めていきました。それに対して相互さんがこれ描いてみたいなーとぽろっとポストした形です

6 ID: DARv4bSV 2024/07/17

描きたいってポストしてたのに先にアップされたら描いてたの上げられないよね。発作的に消しちゃったのかも。やっちゃったのはもう戻せないな…

8 ID: トピ主 2024/07/17

やってしまった事は戻せない...本当に軽率でした
なんで何も考えずにアップしてしまったのだろうと後悔が止まりません...
二度とこのような事は起こさないようにしたいです

7 ID: トピ主 2024/07/17

今後FO、リム、ブロ解、ブロックされる覚悟はしておきます
やはり自分の行いは軽率だったのだと再認識しました
許される行為ではありませんが以降このような事がないよう気を付けます

トピックを閉めようと思います

9 ID: untQdKSR 2024/07/17

ネタ元を添えてポストしたならトピ主にそんなに落ち度はないんじゃないの?
その人だって後発で上げでも支障なかったでしょ
でもその後の対応は良くなかっただろ
自分が悪かったかもって思った時点で相手にDMなりするべきでしょう
自分が謝ることで相手が嫌な気持ちになるかもしれないっていうのは自分に対する言い訳でしかないよ
もし仮にそうなるとうしても、現時点で相手に嫌な思いさせてるんだから少なくともそこは謝らないといけないでしょ
自分のためにも相手に連絡とってみたほうが良いよ。自分のせいかそうじゃないか分からないままだとモヤモヤするでしょ

12 ID: トピ主 2024/07/17

確かに謝罪は速さが命なのでそこが出来なかったのは良くななかったです
自分が謝るのは自分がスッキリしたいだけだろうと言う言葉を聞いたことがあったため行動に移せませんでしたが、確かに謝罪をしない自分への言い訳でもありますね
謝罪ひとつにも色々な角度があると学びました

ありがとうございました

10 ID: EhBnVjLO 2024/07/17

一緒に話し合って上がったネタだったらそんなに叩かれることかな
通話中にこういうシチュいいよねって盛り上がった話題を描いただけでしょ?
それはちょっと相手が繊細すぎる気がする

13 ID: トピ主 2024/07/17

コメントありがとうございます
色々な考えの方がいると分かり勉強になります

11 ID: WbCx4ozy 2024/07/17

閉めたあとでごめんけどトピ主は反省したならもう気にせんでええよ
これただのお気持ち配慮問題なだけでネタにはパクもへったくれもないから本来は早い者勝ちでしかないし
人間関係の問題だけだから次からは投稿待って後出しにでもしたら十分よ

14 ID: トピ主 2024/07/17

コメントありがとうございます
界隈で円滑な人間関係を築いていく上で相手を配慮することも大切なので、次からの学びにしていこうと思います
これからはどうしても描きたくなったら描いてもいいか聞く、またはネタ被りすみませんと添えて作品をアップしようと思います

15 ID: p6exHITd 2024/07/17

パクリもだけど成果物が落書きというのもまた……盛り上がってモチベーションに繋がった分だけネタを消費されてしまったという余計な悲しみまで付いてくる
描きたい気持ちを抑えるのも勿体無い事だし次からは例えば自分も描きたいから合作やコラボっぽくしたいと相談を持ち掛けてみたらどうかな

16 ID: TDpIuWXH 2024/07/17

もうトピ主自分なりに学んでここでのアドバイスも全部汲んだ上でトピ締めてんからこれ以上はいいやん

17 ID: 2TXHzrPO 2024/07/18

これそんなにトピ主叩かれること?
トピ主はちゃんと相手に敬意払ってんじゃん
本当に平気でネタパクするような奴って絶対死んでもその相手のそういうポストとかRPしたりせずに黙って上げるじゃん
仮に実際にトピ主がパクったとしても当て付けみたいに支部のアカウント消す(しかもXの方はそのまま)っていうのは相手が性格悪いかつ繊細ヤクザすぎて引く
一回でも失敗したならてめえの身をもって全身全霊で謝罪したうえでこの世から消えろとか、「ケジメ」として小指落とせって言ってるヤクザとなんら変わらんわそういう女

18 ID: FZB7bqIt 2024/07/18

なんて言って貰いたくてトピ立てたの?
気にしなくていいよって言って欲しかったの?

19 ID: aB4lqJop 2024/07/18

これ何度もされた側だから嫌な気持ちになるのわかる
こちらの発案から話が盛り上がったのに、○○さんと盛り上がったネタ〜みたいな表現だけでポストされるとネタ先取りされただけでなく手柄横取りされた気分になるんだよね
事前にdmで許可取りしてくれる人には何も思わない

20 ID: eHiIOkCV 2024/07/18

トピ主は相手との会話をRTしてるから会話の流れから発案者は分かるようになってるしまた状況は違ってくるんじゃないかなぁ
何度もネタパクされた側なのね、大変だったね....

21 ID: WuTUbXc8 2024/07/18

トピ主もうこのトピ〆ちゃってるからもう見てないと思うしもういいんじゃないかな

22 ID: 16PsKCTe 2024/07/18

同じ絵描きとしてガチで言うけどこの程度でネタパクになるのか?描きたいって唾つけたとしても優先権や権利とか無いしトピ主悪くないと思うよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...