質問です 同人誌を作って通販をBOOTHかとらのあなかでアン...
質問です
同人誌を作って通販をBOOTHかとらのあなかでアンケートしたらBOOTHのほうが多かったのでBOOTHにして、半分ほどBOOTHに送ったのですが
いかんせんページ数が多くて自宅においてある分が邪魔に感じてきました
しばらくイベント参加予定がないのと、BOOTHのほうの動きがぱったりないので、
とらのあなでも通販しようかなと思っちゃったりしたのですが
やはりどっちで通販してほしいかアンケートを取った手前併売はしないほうがいいでしょうか…
同じようなケースの方がもしいらっしゃいましたらコメント頂けると嬉しいです
みんなのコメント
アンケで少ない方にしたならえっ?てなるけど、併売なら全然OKだと思うよ
票数見てどっちも需要あると判断したんだなって思う
というかそもそも何も思わないかも
お早いコメント恐れ入ります✨
なるほど…!そこまで深刻に考えなくてもよかったかもですね…!
参考にさせていただきます、ありがとうございます😭
買う側の選択肢が増える分には全く問題ないよ
気になるなら「とらのあな希望のお声もいただくので、とらのあなにも委託することにしました」って言っておけばOK
とら、BOOTH両方問題ないよ
とら&メロン、またはBOOTH3つでやってる人も何人かいるし
米4みたく告知があればいい
コメント恐れ入ります✨
ありがとうございます、アンケートした手前どうかなと思いましたが問題ないという意見を頂けて助かります😭
何も気にしないどころかむしろ企業に委託してくれてありがとう!な気持ちしかないから、遠慮なくとらにも委託してくれていいよ!
個人通販は料金の支払いが幅広くて楽であること以外の利点が全くない
コメント恐れ入ります✨
ありがとうございます、アンケートした手前いかがだろうと思ってたんですが御意見伺って気持ちが楽になりました😭
参考にさせていただきます!
トピ主です
すぐ御意見頂けてかなり助かりました、とらのあな併売で進めていこうと思います!
皆様ありがとうございました!💞
コメントをする