創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nJKkMmlu12ヶ月前

眼精疲労をなんとかしつつ捜索のペースを落とさない方法を知りたい ...

眼精疲労をなんとかしつつ捜索のペースを落とさない方法を知りたい

描きたい意欲が高く誇張でなく毎日原稿をやっていて、脱稿しても次の新刊に翌日には鳥家はかかるくらい没頭している漫画描きです

ホットアイマスクとビタミン系の目薬を毎日複数回使用していますが、眼精疲労がキツいです
眠いとかつかれたとか飽きたより先に目がつれぇぇってなって創作ペースが落ちています

皆さんどんな感じで対策されてますか?

自分はテレワークで週5フルタイムのSEのため本業ですでに目は酷使していると思います
昼休みと就寝前か原稿の合間という感じで日に2度ホットアイマスクを消費しています
テレビや動画はそんなに見ませんが、スマホは依存症手前だと思います(しかし自ジャンルはソシャゲなので減らしたくない…)
土日は仕事休みなので眼精疲労軽くてもいいはずなのに同じくらい疲れてます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 12ヶ月前

恥ずかしい…捜索ではなく創作です!

3 ID: ile05Tth 12ヶ月前

とりあえず眼科行け
まずは専門家に相談してからでしょうが

4 ID: ZkVlgKGp 12ヶ月前

ほんと眼科だよー

目じゃない場所だけど、周りに聞いてその場しのぎの対処法を知ってしまったせいで受診が遅れる→大手術になった人を知ってるよ。
素人知識は思いもよらぬ落とし穴があるからねえ…。病院行ってほしいな。

5 ID: tO71dLZD 12ヶ月前

姿勢を良くする・部屋の照明を明るいものにする・眼科できちんと計ってもらいメガネを定期的に新しくする、もし余裕があったらパソコン用、スマホ用、外出用(私はこれはコンタクトです)と用途を分けてメガネを用意すると少し良いです。後はサプリ。内側からの改善が最も効果を感じました。

6 ID: ca12gBkj 12ヶ月前

眼科眼科!
眼科で何ともなさそうだったらマッサージ!
凝りって結局全身なので運動とかもいいよ!でも素人の意見だから本当にまずは眼科行こ!
あとはもうやってそうだけど本文とかならモニター類の明るさ限界まで落としたりしてる。

7 ID: V3CDR21y 12ヶ月前

眼科行けだけど寝る前の10分ヨガとか取り入れるといいかも
首の筋を伸ばすと眼精疲労に効く

8 ID: PTL6esuM 12ヶ月前

夜になるにつれて画面の明るさを落とすとマシに感じると思う
画面まぶしいと目が疲れるから
わざわざモニタの明度いじるの面倒だから自分は簡単に一時的に明度下げられるツール使ってるよ
「PC 画面を暗くするフリーソフト」とかで検索してみて

9 ID: 2g6zoypL 12ヶ月前

プロットやネームをアナログにするのはどう?
あとはルテインも飲んでる。
個人的にすごく効果があると思うのはマジカルアイとか立体視の本です。
これ5分くらいするとちょっと回復します。
自分はその5分が面倒でたまにしか出来ないけど効果は感じると思う。中古でいいから買ってみて。
ただ酷使しすぎ何で視力回復はしないけど、継続すればかなり目の筋力にいいと思う。

10 ID: zWynCgPv 12ヶ月前

眼精疲労のツボが首の後ろにあるので刺激したり、それに連なる筋肉を意識したストレッチでどうにかこうにかしてます。
寝具のレベルアップもかなり効果ありました。

11 ID: SG1Uc5wE 12ヶ月前

トピ主の視力がいくらかにもよるけど、眼鏡士さんに相談してみるのはどう?
「Twitterからすごい眼鏡が作れた話 / 近用専用単焦点眼鏡」っていうtogeで、トピ主のように目のトラブルで悩んでた漫画家さんのまとめがあるから、参考にでも

12 ID: 5SmU34Bf 12ヶ月前

うちの人がそれで眼科行って圧下げる薬処方されて定期検査うけるようにまでなってたよ…行き過ぎるもやばい…のでまじで眼科行ってね
ちなみに自分なりにできる対処法としては、タイマーセットして定期的に目を休める、時間帯によって照明の色を変える、モニターの位置を変える、視力低いなら眼鏡をスマホ向けのに変える…とかは出来るかな。

13 ID: 8MNwtgWv 12ヶ月前

脱稿ごとに眼精疲労に効く指圧マッサージで施術してもらってる
上手い人にやってもらうと本当にスッキリするよ。下手な人だと本当に疲れ取れてる?って仕上がりになるけど
上手い人探すまでが大変かも

14 ID: HoTpL3rN 12ヶ月前

同じく毎日ずっと画面見てる民です
ブルーベリーのサプリ
大概ルテインも入ってる
個人的にはオルビスのが一番効いてる気がするし原材料シンプルで安心

15 ID: ZurhGF2O 12ヶ月前

自分もサプリルテインとブルーベリー飲んでる。飲んでなかった頃は一日中絵描いたら夕方ごろ方画面が霞んでたけど今は全然だよ。目薬嫌いだからやってる目の対策はこれだけ

16 ID: 7nU2AcT1 12ヶ月前

もう出てるけどルテインいいよ〜
ブルーライトなどの刺激から目を守る働きをしてくれるよ
ただトピ主ほど目を酷使してる人なら一度眼科に行った方がいいと思う
お大事にね

17 ID: XAv0jwRy 12ヶ月前

一時間につき十分目を閉じる
一時間がきついなら二時間でもいいです
温める必要特になく、閉じてるだけでいいです
何でもない時に目を閉じておくことで、かすみ目を予防できます
ルテインも効かなくなる時が来るんですが、そういうときは目を閉じる習慣をつけることです。何も起きていないときに閉じておく(できれば昼間に一時間とか)これでわりと一日持ちます。調子の悪い時はだめです、諦めて寝ましょう
ビタミンAの摂取を勧めます。マルチビタミンに入っています、安くていいです

18 ID: oQSuHykN 12ヶ月前

今出てるの以外だと、目の筋トレかな…。
視線を左右上下にぐーっと寄せて30秒、右回し30回、左回し30回、8の字30回。辛ければ10回からでも。筋肉あると疲労が違うしほぐれる。

とはいえ無理せず眼科を頼ってな。

19 ID: op1Tc4hg 12ヶ月前

眼科行くのが最優先なのを前提として…
自分はヘッドマッサージをするのが結構よかったです
あとはヘッドスパも一瞬で寝落ちしたあと視界がクリアになった感じある
なんで頭マッサージってあんな気持ちいいんだろうな

20 ID: MFXiWGc1 12ヶ月前

私も目の奥のずんとした重さで眼科いったけど、ドライアイの目薬処方されてよく休んでねって帰された。この辛さをいますぐとる方法が知りたいのに…!となりました…。
何はともあれ、休む以外に対処法はないということなのかもしれません。
レンチンで温めた濡れタオルをあてたり、こまめに遠くをみたり、ちゃんと睡眠をとるように意識をすると効果ありました。あと限界を覚えたとき、「サン〇メディ〇ルプラス12」って目薬買ってきてさしたら気持ち楽になったかも

21 ID: oOT40Da7 12ヶ月前

PC作業多いならモニターライトとかどうかな?
目の負担を軽減する効果があるみたいよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...