創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bYNpxPG612ヶ月前

神字書きの前ジャンル、皆さん知りたいですか? たまに字書きで「...

神字書きの前ジャンル、皆さん知りたいですか?
たまに字書きで「めちゃくちゃ好きだ~~!!」となる人がいるんですが、そういう人に限って過去ジャンルの作品を上げていない……どうして……。
一度神と話す機会があって、過去ジャンルも何個か通っていることが分かったのですが、本人曰く「関係ないジャンルは読者の方は興味ないだろうから」だそうです。私は神が書いてる他ジャンルもぜひ知りたい!となるタイプなんですが、好きな神が書いていても他ジャンルは興味ないって方は多いんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 12ヶ月前

ついでですが神の移動先の次ジャンルも知りたいかも聞いてみたいです。
トピ主は知りたいですが人によっては「自ジャンルから冷めたみたいに見える」という声もあるようなので皆さんの意見を聞いてみたいです。

3 ID: Z0nC8F17 12ヶ月前

前ジャンルも次のジャンルも興味ないしあっても読まないです
興味ある人を冷めてるとも思いません

4 ID: gSFimpnW 12ヶ月前

前ジャンルも次ジャンルもとりあえず知りたい
ジャンル超えてまで追える神には出会ったことないから追うかどうかはまた別だけど
移動先や過去ジャンルが自分の知ってる/好きな作品かつ地雷カプ以外だったら大喜びで読むと思う
現ジャンルで神認定するぐらい上手い人なら他ジャンルの作品も好みに合う可能性があるし

5 ID: dXlJC4Ae 12ヶ月前

読むかどうかは置いといて神のこれまでに興味はあるし知りたい
ただ個人的にはジャンルを超えて追う絵描きはいたけど字はまだいない

6 ID: bzfOL0MD 12ヶ月前

自分は神!と思ってる人なら他ジャンルの作品でも(そのジャンルを知らなくても)読んじゃうよ。それでハマれそうだったら元ネタを履修することも割とよくある。ゲームとかだと、さすがにハードを買ってまでは……と思ってあきらめちゃうけど、アニメとか漫画とかハードルが低い物ならだいたい見るよ。
特に字馬でほれ込むレベルだと、別ジャンルに行ったらつまらない、ということにはめったにならないし、やっぱり上手くて面白いなーと思うことが多い。

7 ID: Z1CVFsd6 12ヶ月前

知りたい
以前、ROMとしてだけどハマったカプがあって支部を漁ってたら
自分が前にいた長寿ジャンルの古参だった人を発見した時は何故か興奮した
自我をあまり出さずほとんどオフ専みたいな人だったのんだけど
作品を読んでああ、やっぱりこういう感じのカプに萌えるんだな、こういうのが好きなんだなと嬉しくなった

8 ID: WXahQNEY 12ヶ月前

めちゃくちゃ好きな人は過去作も読みたいから過去ジャンルまで追いかけるよ
移動先ジャンルをチェックすることもある

9 ID: 4r9JRpml 12ヶ月前

話ウマの神字書き、前ジャンルはまさかの神絵描きで(絵も漫画もバチくそ上手かった)痺れたことがあったので、差し支えなければ知りたい。次のジャンルが漫画か文かどっちで行くかも知りたい。ていうか通ってきたジャンル全部知りたい
天は二物与えるんだなーと思ったわ……

10 ID: 81Fa6i9b 12ヶ月前

すごい好きな人だったら知りたい!!!!!!!
字書きは知りたいと思ったのは1人だけ。聞こうとしたけど濁されそうで聞かなくて知れずに消えた
絵描きは知りたいと思わずとも結構知れることが多い
めちゃくちゃ好きな漫画書きさんの前後追ったたけど「今のジャンルでは普段と違うものを描いてる」と言ってた全くその通りで普段の作風が合わなかった、でも現在いるジャンルは常に知ってる
あと同人上がりらしい一般作家さんの歴代ジャンルはさすがに聞けないけどめちゃくちゃ知りたい
「一時期だけジャンル被ってたかも?」とか予想だけして楽しんでる

11 ID: BIwJlS34 12ヶ月前

知りたいし読んで(絵師さんなら見て)過去ジャンルに嵌ることが多々あります。
作家読みタイプの人間なので、好みの作者さんが出すもの全て摂取したいです。
ジャンル読みタイプの方は興味が無いと感じやすいのでは無いでしょうか?
そういう神作家さんに出会った時は、教えてほしいと思いつつも詮索はせず、ただ作風で「もしかしたら…」と思うに留めています。
商業で、ラブコメ・ホラー・アクション…とジャンルごとでPNを変えている人に出会ったとして、「全部同じ名義にしてくれたらいいのに」と思いつつも神の意志を尊重し、作品の中にある手癖や拘りをなぞって「名前は違うけどきっとあの人だ」と嚙みしめるのと似た感情を...続きを見る

12 ID: yp5rwY6C 12ヶ月前

もし好きだったジャンルやカプが被ってたら嬉しいし読みたいからっていう理由で知りたいかも
自分の好きキャラ好きカプの好みが割と一貫してるのもあって、字書き絵描き問わず好き作家さんで数人、歴代の推しキャラや推しカプが複数被ってた方もいた
昔は個人サイトが多くてその人の過去ジャンルも公開されてることが多かったからありがたく楽しませてもらってたな

13 ID: N3QL71Iu 12ヶ月前

好きな他ジャンルは知りたいけど、原作やその人の作品に興味が湧くことはないかも

その人の一次創作の方が興味湧く

14 ID: FZ4yix6m 12ヶ月前

自分は神絵描きよりも神字書きの作品を尊敬して崇めるタイプだけど
神絵描きの他ジャンルの作品は見ても神字書きの他ジャンルの作品に興味は持たないなぁ
あくまでジャンルありき

15 ID: 60oyuxG7 12ヶ月前

知りたいし可能な限り原作も読む
でも一次やってくれるほうが嬉しい

16 ID: jy9dXRE8 12ヶ月前

知りたい!!!!!だって前に通ってきたジャンルかもしれないじゃん。でもそう言う人に限って言わないんだよな

17 ID: 27zdCIK6 12ヶ月前

一般の小説も作家買いする。好きになるとその人の書く文章が好き!ずっと読みたい!となるので、知りたい派です。過去も読めるなら読みたい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...