創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bYNpxPG62024/07/31

神字書きの前ジャンル、皆さん知りたいですか? たまに字書きで「...

神字書きの前ジャンル、皆さん知りたいですか?
たまに字書きで「めちゃくちゃ好きだ~~!!」となる人がいるんですが、そういう人に限って過去ジャンルの作品を上げていない……どうして……。
一度神と話す機会があって、過去ジャンルも何個か通っていることが分かったのですが、本人曰く「関係ないジャンルは読者の方は興味ないだろうから」だそうです。私は神が書いてる他ジャンルもぜひ知りたい!となるタイプなんですが、好きな神が書いていても他ジャンルは興味ないって方は多いんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/07/31

ついでですが神の移動先の次ジャンルも知りたいかも聞いてみたいです。
トピ主は知りたいですが人によっては「自ジャンルから冷めたみたいに見える」という声もあるようなので皆さんの意見を聞いてみたいです。

3 ID: Z0nC8F17 2024/07/31

前ジャンルも次のジャンルも興味ないしあっても読まないです
興味ある人を冷めてるとも思いません

4 ID: gSFimpnW 2024/07/31

前ジャンルも次ジャンルもとりあえず知りたい
ジャンル超えてまで追える神には出会ったことないから追うかどうかはまた別だけど
移動先や過去ジャンルが自分の知ってる/好きな作品かつ地雷カプ以外だったら大喜びで読むと思う
現ジャンルで神認定するぐらい上手い人なら他ジャンルの作品も好みに合う可能性があるし

5 ID: dXlJC4Ae 2024/07/31

読むかどうかは置いといて神のこれまでに興味はあるし知りたい
ただ個人的にはジャンルを超えて追う絵描きはいたけど字はまだいない

6 ID: bzfOL0MD 2024/07/31

自分は神!と思ってる人なら他ジャンルの作品でも(そのジャンルを知らなくても)読んじゃうよ。それでハマれそうだったら元ネタを履修することも割とよくある。ゲームとかだと、さすがにハードを買ってまでは……と思ってあきらめちゃうけど、アニメとか漫画とかハードルが低い物ならだいたい見るよ。
特に字馬でほれ込むレベルだと、別ジャンルに行ったらつまらない、ということにはめったにならないし、やっぱり上手くて面白いなーと思うことが多い。

7 ID: Z1CVFsd6 2024/07/31

知りたい
以前、ROMとしてだけどハマったカプがあって支部を漁ってたら
自分が前にいた長寿ジャンルの古参だった人を発見した時は何故か興奮した
自我をあまり出さずほとんどオフ専みたいな人だったのんだけど
作品を読んでああ、やっぱりこういう感じのカプに萌えるんだな、こういうのが好きなんだなと嬉しくなった

8 ID: WXahQNEY 2024/07/31

めちゃくちゃ好きな人は過去作も読みたいから過去ジャンルまで追いかけるよ
移動先ジャンルをチェックすることもある

9 ID: 4r9JRpml 2024/07/31

話ウマの神字書き、前ジャンルはまさかの神絵描きで(絵も漫画もバチくそ上手かった)痺れたことがあったので、差し支えなければ知りたい。次のジャンルが漫画か文かどっちで行くかも知りたい。ていうか通ってきたジャンル全部知りたい
天は二物与えるんだなーと思ったわ……

10 ID: 81Fa6i9b 2024/07/31

すごい好きな人だったら知りたい!!!!!!!
字書きは知りたいと思ったのは1人だけ。聞こうとしたけど濁されそうで聞かなくて知れずに消えた
絵描きは知りたいと思わずとも結構知れることが多い
めちゃくちゃ好きな漫画書きさんの前後追ったたけど「今のジャンルでは普段と違うものを描いてる」と言ってた全くその通りで普段の作風が合わなかった、でも現在いるジャンルは常に知ってる
あと同人上がりらしい一般作家さんの歴代ジャンルはさすがに聞けないけどめちゃくちゃ知りたい
「一時期だけジャンル被ってたかも?」とか予想だけして楽しんでる

11 ID: BIwJlS34 2024/07/31

知りたいし読んで(絵師さんなら見て)過去ジャンルに嵌ることが多々あります。
作家読みタイプの人間なので、好みの作者さんが出すもの全て摂取したいです。
ジャンル読みタイプの方は興味が無いと感じやすいのでは無いでしょうか?
そういう神作家さんに出会った時は、教えてほしいと思いつつも詮索はせず、ただ作風で「もしかしたら…」と思うに留めています。
商業で、ラブコメ・ホラー・アクション…とジャンルごとでPNを変えている人に出会ったとして、「全部同じ名義にしてくれたらいいのに」と思いつつも神の意志を尊重し、作品の中にある手癖や拘りをなぞって「名前は違うけどきっとあの人だ」と嚙みしめるのと似た感情を...続きを見る

12 ID: yp5rwY6C 2024/07/31

もし好きだったジャンルやカプが被ってたら嬉しいし読みたいからっていう理由で知りたいかも
自分の好きキャラ好きカプの好みが割と一貫してるのもあって、字書き絵描き問わず好き作家さんで数人、歴代の推しキャラや推しカプが複数被ってた方もいた
昔は個人サイトが多くてその人の過去ジャンルも公開されてることが多かったからありがたく楽しませてもらってたな

13 ID: N3QL71Iu 2024/07/31

好きな他ジャンルは知りたいけど、原作やその人の作品に興味が湧くことはないかも

その人の一次創作の方が興味湧く

14 ID: FZ4yix6m 2024/07/31

自分は神絵描きよりも神字書きの作品を尊敬して崇めるタイプだけど
神絵描きの他ジャンルの作品は見ても神字書きの他ジャンルの作品に興味は持たないなぁ
あくまでジャンルありき

15 ID: 60oyuxG7 2024/07/31

知りたいし可能な限り原作も読む
でも一次やってくれるほうが嬉しい

16 ID: jy9dXRE8 2024/07/31

知りたい!!!!!だって前に通ってきたジャンルかもしれないじゃん。でもそう言う人に限って言わないんだよな

17 ID: 27zdCIK6 2024/07/31

一般の小説も作家買いする。好きになるとその人の書く文章が好き!ずっと読みたい!となるので、知りたい派です。過去も読めるなら読みたい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

創作者の皆さんは手か足のどちらかを失うとしたら足を選びますか?

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...