創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: toNAhTrG12ヶ月前

閉鎖された個人の二次小説サイトの管理人さん、もしくはそのサイト内...

閉鎖された個人の二次小説サイトの管理人さん、もしくはそのサイト内の小説を探す方法ってありますか?

最近、20年程前に放送されたあるアニメのCPにはまってしまって二次小説を色々探していたら、このCPの大御所と呼ばれていたとある個人サイトの存在を知ったのですが、そのサイトは2019年にYahoo!ジオシティーズが閉鎖された際に削除されてしまったようでした。

サイトのURLを調べることができたのでInternetArchiveで見てみたら、ほとんどのページが保存されておらず、小説はたくさん置いてあるのに読めるものはわずかでした。長編作品だと、とびとびに2,3章分読めるといった感じで。
ただ、わずかに保存されているものを読んだらどれもとても素敵な内容なので、この方の書いた作品をもっと読みたくて、どうにか探す方法はないかなと思うんですが。

ちなみにその方は同人誌は出していなかったようです。
ブログに移転していないかとか、pixivやx(旧twitter)にそれらしい作品がないか探してみましたが、今のところ見つかっていません。
20年前のアニメなので、ファンのコミュニティも機能していないようです。

具体的なサイト名や管理人の名前を出して、「この方の書いた小説知ってる人いますか?」みたいな書き込みを掲示板やSNS上でするのはやはりルール違反ですか?
ストーカーみたいで気持ち悪いんですが、本当に悪意とかはなくて、個人的な楽しみとして読みたいだけなのですが。
見つかる望みが薄いのはわかってるんですけど、こんなにはまったカップリングは初めてなので何とか探せないものかと思いまして。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QEhzxOb5 12ヶ月前

気持ちはすごくわかる。同カプで活動している人はいない?仲良くなって聞いてみるのはダメ?
15年くらい前のジャンルだけどある程度大手のサイトだとたまに話題になったりはするけどいきなり「この人知りませんか」みたいに名指しで聞いてくる人は見たことないかも
でも界隈の雰囲気によると思う

3 ID: id2c6Cml 12ヶ月前

気持ちはものすごくよくわかる
でも掲示板やsnsで二次創作のことを聞くのはやめたほうがいい
そもそも書き手の手元にもデータない可能性が高いし…

4 ID: Ny2nUDcF 12ヶ月前

トピ文にも書いてるインターネットアーカイブでちまちま見るか、当時のHNやジャンルかキャラを探したらたまに見つかる時あるよ

名指しで聞くのはストーカーに見えるだからやめとき
本人にとっては黒歴史かもしれないし

5 ID: vdxz43Fi 12ヶ月前

いやーサイトや名前出して聞いて回るのはやめとき
やべえ奴だと思われるよ

6 ID: 6dVwXMKi 12ヶ月前

同人女の感情に探し方載ってたよ

7 ID: MvFBcUa5 12ヶ月前

あれも正直ネットストーカーギリギリだし本人に伝えていいものだったかも微妙だからうーん……

8 ID: TYxljOGv 12ヶ月前

あれやるしかないよね笑

9 ID: waJt6j5r 12ヶ月前

気持ちすごいわかるけど無理に探すのは絶対やめた方がいい
相手の迷惑になる可能性もあるから

10 ID: 3xP2JYOZ 12ヶ月前

掲示板で聞くのは中国だと一般的だった記憶だけど(メールでデータ送ってもらったり)日本だとダメなんだよね
自分は字神が使っていた独特の比喩表現を覚えていたので、そのまま支部の本文検索にブチこんだら見つかったことあるよー
あとは絵神さん、もう一つのジャンルの方で検索したらヒットして、作品名伏せ字のみタグ無しで上げてる推しジャンルの漫画まとめを発見したことある
複数ジャンルを扱ってた人ならそちらから攻めるのもありだよ
あとはリンクがアーカイブに残ってたらその先の管理人さんで稼働している所のからヒントを辿る方法もある

11 ID: kJ4SeWab 12ヶ月前

InternetArchiveの見れるページのどこか1行を支部でテキスト検索でも無理かなあ
結局本人がどこかに上げてない限り見つからないよね…

12 ID: トピ主 12ヶ月前

まとめてで失礼します。
そうですよね、名前出すのはまずいですよね。
掲示板やSNSで尋ねるのもやめておきます。
同カプで活動している知り合いもいなくて…
その方のサイトに1つ別のジャンルの作品も載っていたので、そちらの方からも地道に探してみます。
それで見つからなかったら、20年前のアニメに今頃はまった時点で縁がなかったと思ってあきらめます。
皆さんご親切にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...