創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 87rVKMzD11ヶ月前

Twitterとブラ(もしくは支部)で同じ作品をあげた場合、例え...

Twitterとブラ(もしくは支部)で同じ作品をあげた場合、例えば相互の方の作品に反応する際、Twitterとブラで『いいね』のしやすさの違いはあったりしますか?
自分は新規の字書きですが、Twitterに文庫メーカーで作成した文をあげ、少し時間が経ってから同じものをブラに投稿しています。
両方(Twitterとブラ)にいいねステキをしてくださる方がみえます。正直なところ反応はとても嬉しいです。しかし、逆にTwitterだけいいねがあってブラにはステキがない時、あまり良くなかったのかな...と最近になって急に思うようになりました。他人の細かな評価を気にしている自分にも嫌気がさします。
一番新しい作品には、Twitterで過去に一番多くのいいねがついたのですが、ブラはいまいちでした。
10年以上前のジャンルで、今はとても狭い界隈なので、ブラで繋がっている人は全てTwitterで相互な状態です。
皆さまは同じ作品に対して、例えば『Twitterは義理、ブラや支部は本当に好きなもの』等、反応に意味をつけていたりしますでしょうか?

自分はもともと割と気軽にいいねをするタイプだったので、よっぽど地雷(暴力的など)でなければ、Twitterやブラ両方にいいねステキをして、そこに特に大きな意味の違いはありません。自分以外の創作者の方はどうなのかな、と気になってしまいました。乱文申し訳ありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IvNCDJ76 11ヶ月前

字ならXで読んだらもうブラで読まないし反応しないです
新規なんて楽しくて書くものが溢れてる時期だろうに、そんなどうでもいいこと今から気にしなくていいんじゃない?
相手があなたにするいいねも大きな意味はないし、しない意味もないよ

4 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントありがとうございます。気が楽になりました。そうですよね。大きな意味はないですよね。新規といっても創作を初めて1年以上経っているのですが、急に評価が気になってしまった自分の考えが良くなかったです。評価を気にせずに書いていた初心にかえりたいと思います。

3 ID: zJZ97M6C 11ヶ月前

私は両方押すけど、去年ブラは事件があって1ヶ月閉鎖してたからそのときにブラ自体見る習慣なくなったひともいるし、ユーザー離れで動画広告やるようになってからブラめんどくさくなってみてないみたいな人もいるから、ブラ自体見てない可能性あるんじゃない?旬はわからないけど自ジャンルは反応かなり減ったよ

5 ID: トピ主 11ヶ月前

コメントをありがとうございます。おっしゃるとおりで、自分のジャンルもアカウントや作品を消した方もおられて、事件後は前よりも反応が減りました。突然はじまった動画広告も正直少し煩わしいので、遠ざかる人も多いだろうと思います。ブラの評価は気にしない方が精神衛生上良いのかもしれません。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...