創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FwjJdyqi2021/05/20

モノクロイラスト本(主にTwitterに上げたイラストの再録本)...

モノクロイラスト本(主にTwitterに上げたイラストの再録本)を購入されたことのある方にお聞きしたいです。
イラスト本はイラスト本でもモノクロの、しかもTwitter再録本を買おうと思ったのは何故ですか?
また購入して満足できましたか?

前まではイラスト本といえばフルカラーのイメージだったのですが、最近モノクロイラスト本を発行されてる方を見かける方が多いためちょっと気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/05/20

見かける方が→見かけることが

の間違いです

ID: hRuET4r6 2021/05/20

数名モノクロイラスト本(ラフ本)を買っている作家さんがいます。
単純にその方のファンなので買っています(プロのイラストレーターや漫画家です)

どちらの作家さんも個人サイト時代からモノクロ画をサイトに定期的にアップされていて
それらをまとめたモノクロのイラスト集を出していたので買っていました。
(再録に際して加筆修正がある場合も)

最近はカラーがだいぶ安くなってきたのでカラーの本も出されていますが
元々モノクロも好きなのでどちらも買います。

ID: トピ主 2021/05/21

やはりその方のファンというのは大前提なのですね。
コメントありがとうございました。

ID: 1YLsb6Rj 2021/05/20

モノクロって味があっていいんですよね…。
モノクロだから買うという人間ではないのでトピの趣旨に添えてるかわかりませんが、Twitterに既に上がっているのに購入する時点で既に大好きなので、あまりモノクロ、カラーの違いで評価の上げ下げはないです。
過去に購入したモノクロのイラスト集は、色がないからこその雰囲気がすごく活きていて、また少し渋くて惚れ惚れするものでした。とても満足しています。

ID: トピ主 2021/05/21

いえ、モノクロだから買うのかという趣旨のトピではないので大丈夫です!
やはりその方のファンであることが前提で、カラーかモノクロなのかで評価は変わらないのですね。
コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...

片思い系悲恋書きたいのですがくっそ下手くそなのでどなたかアドバイスください! 当方字書きです。 甘いのは得...

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...