創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aR9d4hEy11ヶ月前

フォロワー5桁だけど作品への反応が2~3桁しかないアカウントと、...

フォロワー5桁だけど作品への反応が2~3桁しかないアカウントと、逆にフォロワー3~4桁だけど作品への反応が5桁以上あるアカウント、それぞれ客観的にどう感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oYXOpuxq 11ヶ月前

またこの手のトピかよw
前者は旬落ちジャンルによくいる人達じゃん
スタダ乗ったから万垢だけど旬落ちした後はいいね100や200しかない、とか某少年誌の鬼や呪ジャンルでよくみる人達。
スタダ乗ったんだなーて思うだけ

逆に後者は馬なんだなーて思うだけ

3 ID: eWEYIZ4l 11ヶ月前

いまXアルゴリズム変わったからフォロワー数百とか四桁前半のほうが万アカより優遇されるようになってるからフォロワー少なくてバズりやすいはよくあるんじゃない
で、上にもあるように万アカでも数字少ないは転生しないでジャンル変えたらよくあること

5 ID: Iyp9qTni 11ヶ月前

これだなー
なんかプチバズってんなーって見に行ったらフォロワー2~3桁とかそんなんばっか
だからフォロワー少ない方がおすすめに載りやすいのもわかる
4桁後半~万垢は活動歴に比例して死に垢増えるのが普通だから、少なくてもまあ垢作ってから長いからなーとしか
そんなんいちいち見てないよ周りは
プロフすらまともに読んでないんだから

4 ID: Znau4SYi 11ヶ月前

前者も後者も結局は互助会だと思う…

前コメさん達が言うように旬ブーストでフォロワー数は左右されると思うけど、絵の実力関係ないならいいねの数は互助会の差かなと。

6 ID: urpVbKvD 11ヶ月前

前者は人気だったのがなんかの理由で落ち着いた垢
後者は今注目度高い垢

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...